Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

疲労困憊と謎のスポーツ

2023-11-05 14:48:35 | シニアあるある

今日は午前中で相方の仕事の手伝いから解放されましたが、さすがにこう用事続きだと疲れますね。

先月28日の土曜から今日まで、家にずっといた日は一日もありませんでした。それもある程度距離のある外出が多かったことと、気温が高めの中での外仕事で余計に疲れたように

感じています。

家にいない時間が多くても、いつの間にか家の中は汚れます。でも今日はもう掃除もしたくなくて、こうしてブログを書いています。

実はパソコン作業も肩痛にはあまりよくないんです。ずっと同じような姿勢が続いてしまうから。でもちょっとした小ネタがあるので更新しようかという気になりました。

 

まず、昨日今日と現場に行く途中、近くの中学校のグラウンドでやっていたスポーツについて。

最初は中学の野球部の練習試合かなと思ったんですよ。審判がいるみたいに見えたので。ところが選手を見ているとどうやら大人の男性のよう。ならソフトボールかな?と思ったら

バットにボールが当たったときの音が   ぼすっ  といった感じの鈍い音。あれ?と思ってフェンス越しに自転車を走らせながら見ると(わき見運転ですね~)、なんだかボールが

でかい。ハンドボールくらいあるんじゃなかろうかといったくらいの大きさに見えました。

そして守備についている選手は、素手。

いったい何ていうスポーツなんだろう???検索したのだけれど、うまく言葉が選べなくて正解にたどり着いていません。

でも思いました。野球ってバットにボールにグラブなど、いろいろとお金がかかりますよね。サッカーなんかボールだけで出来ちゃうのに、だからサッカーのほうが人気が出るのでは

ないかなと思っていたんです。でもこれだったらそれほどお金をかけなくても出来そうだな、と。

11月だというのにずいぶん気温が高くて、プレイする人たちも審判も大変でしょうけどなんだか楽しそうでした。でも本当に何ていう名前なのかな。

 

そしてもうひとつ。

先日、義弟のところへ相方と車で出かけていたときのこと。

ちょっと大きめの交差点で、私たちの車の2台ほど前を走っていた車が左折したのですが、後ろのナンバープレートのところに数字ではない文字が見えました。

あれ?と思ってよく見ると紙が貼ってあり、そこには「長時間駐車禁止」と大きめの文字で書かれているではありませんか。

多分どこかで無断駐車していたことに抗議してのことなのでしょう。でもきっと直接口頭で文句を言うのを控えたのは、車がレクサスだったから、かもしれません。

もしかしたらもしかする人が持ち主、かもしれませんものね。

その車の持ち主はいつその張り紙に気づいたかなぁ。私だったらいくら軽自動車でもかなり恥ずかしい思いをするけど。レクサスならなお恥ずかしいような気がする。それ以前に

腹立てるでしょうか。でも自業自得ですもんね。

 

さて、そろそろお茶の時間です。読みかけのままずっと放ったらかしの本など読みながらコーヒーをいただいてゆっくりすることにしましょう。