Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

名月比べ

2022-09-10 05:53:42 | 季節の行事・話題

夜中に目が覚めたら、かなり強い雨が降っていました。今年は本当に雨が多い。

気がついたら夏場に、植物の水やりを続けた記憶がほとんどないんです。それはそれで楽ではあったし、水道代も助かるのですけどね。

代わりに、除湿剤がすぐ水分でいっぱいになりました。交換するときに日付を書いておくのだけれど、今回は1か月。梅雨時並みです。お天気続きになったら、あちこち開け放して

湿気を追い出さなくては。

 

さて今日は十五夜、そして満月です。

前は十五夜=満月だと思っていましたが、そうじゃないんですね。

今夜7時少し前がちょうど満月状態なんだそうです。

住宅事情から、家の中から月を臨むことがほとんどできなくなってしまいました。これが畑だったらなぁ、とつくづく思います。

東のほうにある森の向こうから、大きな月がそれこそ、ドーンとお出ましになるのが見えるはず。ま、お天気次第ではありますが。

 

この季節になると、マクドナルドの月見バーガーが販売されるようになります。

十五夜を愛でる国はそれほど多くないと思うのだけれど、外国のマックでは月見バーガーは売られているのでしょうか。それとも違う名前で出ているとか?

そして最近はケンタッキー・フライド・チキンでも同じようなバーガーが売られているみたいですね。たしか「満月バーガー」って言ったような。

そして、名古屋地区ばかりか、最近は他の都道府県(道はないかも?)にも進出著しいコメダ珈琲店。コメダもとうとう出しました。

数年前に相方とコメダに入ったとき、ちょうどお昼時だったので何か食べようということになり、相方がフィッシュバーガーだったかな?を頼んだら、思っていたよりずっと大きなものが

出てきて驚いたことがありました。

メニュー写真より実物がしょぼい、というのはよくある話だけれど、コメダは逆。うっかり頼み過ぎて後悔する人が多いんです。

そして最近ネットで見かけた写真に「やっぱり・・・」と思った私。

              

画像勝手に借用しました。

左がマックの月見、そして右がコメダのフルムーンバーガーらしい。

コメダのほうは食べたことがないので味はわかりませんが、大きさがエグいと思いません?これ、絶対ひとつでお腹いっぱい間違いない。フルお腹バーガーだな。

おかしなもので、相方も私も、そして子どもたちも、この季節には一度は月見バーガーを食べるのが決まりごとのようになっています。食べると義務を果たした感。

ファストフードで季節を感じるのってなんだかおかしいような気もしますが、そこはそれ、季節感を大切にする国民性ということにしておきましょう。さて、いつ食べに行こうかな?

もちろんコメダじゃなく、ケンタでもなく、マックですよ。おいしい義務は楽しみです。