
今日は『山の日』。
昨日突然、
どこかに出かけよう・・・という話になり
夫に行き先は任せました。
朝2時半に目が覚め
せっかくだから
起きちゃおうかということになって
3時に出発。

向かった先は、富士山方面でした。
朝焼けを背中に

運動タイム。

ちょっと霧がかっていて

寒いっ
長袖を着るレベルでした。
15℃から20℃くらいでしょうか。
この季節に
こんな寒い体験ができるのも
ありがたいことですね。
乙女峠を降りて

やっと富士山の頭を拝めました。
そこから自衛隊演習場付近を通り

山中湖で大きな富士山とご対面。



しばらく、山中湖のほとりをお散歩しました。
目の前に富士山が見える風景はいいですね。
(かなり端折りました。。。
)
帰りは道志道の駅付近でお散歩し


ひのきは車の中で爆睡。

13時には家に着きました。
・・・ということで
夫のセレクトは富士山でした。
あの御殿場の寒さが信じられないくらい
三浦半島は暑いです。
ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。

にほんブログ村
ありがとうございます
昨日突然、
どこかに出かけよう・・・という話になり
夫に行き先は任せました。
朝2時半に目が覚め
せっかくだから
起きちゃおうかということになって
3時に出発。


向かった先は、富士山方面でした。
朝焼けを背中に

運動タイム。

ちょっと霧がかっていて

寒いっ

長袖を着るレベルでした。
15℃から20℃くらいでしょうか。
この季節に
こんな寒い体験ができるのも
ありがたいことですね。

乙女峠を降りて

やっと富士山の頭を拝めました。

そこから自衛隊演習場付近を通り


山中湖で大きな富士山とご対面。




しばらく、山中湖のほとりをお散歩しました。
目の前に富士山が見える風景はいいですね。

(かなり端折りました。。。

帰りは道志道の駅付近でお散歩し


ひのきは車の中で爆睡。


13時には家に着きました。

・・・ということで
夫のセレクトは富士山でした。

あの御殿場の寒さが信じられないくらい
三浦半島は暑いです。

ぜひ、ポチッと

お願いしま~す。


にほんブログ村
ありがとうございます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます