ほわほわ♪ ~ワクワク・幸せを今ここで~

「今ここ!」を探求しつつ楽しんでいます。(^^)v

ミキサーがない! ならば、コレだ。

2018-05-31 11:11:05 | 日々のあれこれ
一昨日の『SYOKU-YABO農園』の効果は予想通りで、「糅飯(かてめし)」にはまっています。


~ 今日の朝食 ~




糅飯とは・・・季節の野菜や海藻類を混ぜたご飯のこと

お店のメニューにあったスイスチャードは、我が家の庭にも植えてあるので、毎日少しずつ収穫して糅飯作りにいそしんでいます。


今朝は、にんじんジャム作りにチャレンジしました。
お店のお客さまが1か月前に差し入れてくださり、それがあまりにおいしかったので、先週いらしたときに作り方を教わりました。

そして、教わった通りににんじんを輪切りにして茹でて、りんごと砂糖と合わせて煮て、ミキサーにかけようとしたら・・・。

 「ミキサーが、ないっ!!」

老朽化のため、数年前に処分したことをすっかり忘れていました。


一瞬買いに走ろうかと思いましたが、時刻はまだ7時半。
今日はいろいろやりたいこともあるし・・・。

で、台所を探して登場したのがこちら。




すり鉢登場は、何年振りでしょう。最近は、すりごまを買ってしまっているのでゴマも擂りませんし。。。
にんじんとりんごをすり潰しながら、20年以上前の離乳食作りを思い出しました。

粒は荒いけれど、無事、おいしいにんじんジャムができました。




さっそく、今朝のヨーグルトにのせていただきました。




<なんとなくカルタにしてみました




にほんブログ村

ワンクリックで、幸せエネルギーが世界中を駆け巡る設定にしてあります

コメント

夢でもし逢えたら~ 『ハムスター編』

2018-05-30 12:49:50 | 生き物
 「ハムスターをまた飼おうかどうか、考えちゃう。」
とおねえちゃん(長女)が今朝話していました。

我が家はなんらかを飼っていたのですが、最後のハムが旅立ってからは『ねこの通り道』と『すずめの遊び場』という家になっています。


屋根裏部屋で写真の整理をしていると、わんこやハムスターの写真がたくさん出てきます。

 「また、家に戻ってきてくれないかなぁ~。」

わたしも夢でもいいから戻ってきてほしいな~と思ってしまいます。



<ジャンガリアンハムスター:あずき編>




① わたしはかっしゃをまわるのがニガテなので、




② こんなふうに、あなをあけてうんどうしています。




③ ちょっとちいさかったかしら。。。




④ もうちょっと、ひろげたほうがいいみたいね。(実感!)


にほんブログ村

ワンクリックで、幸せエネルギーが世界中を駆け巡る設定にしてあります
コメント

見て楽しい!食べておいしい!!『Shoku-Yabo』 農園

2018-05-29 18:21:06 | 三浦半島~っ!
今日は、友だちと三浦半島のドライブ。
横須賀に住んでいるのですが、東京生活が長く横須賀に知らないところがいっぱい・・・ということなので、一押しで選んだ場所はこちら。

『SYOKU-YABO』 (”食の野望”の意)

芦名2丁目にある農園兼食堂。





畑にはいろいろな野菜が作られています。


「屋台」と呼ばれる食事は毎日営業ですが、雨の日はお休み。
農繁期など時には晴れていてもお休みのことがありますので、営業しているかどうかは、ホームページ で要チェックです。
営業時間は、11:30~15:00 と週末の夜。


こちらのすばらしさはまず、耕作放棄地を数人で1年かけて切り開き、遊び心豊かな空間を作られたところです。











~楽しんで作られた空間~というのが、ビシバシ伝わってきます。


食べるところも、いろんな仕様に。




(こちら、夜はスナック『ひかり』になるそう。。。)



ホンの一部です。
もっといろいろあるのです、


そして・・・トイレの中も必見です。ここは外せません。

幼稚園生が作った木の顔に、



不法投棄物で作ったオブジェ。



その他いろいろ~。
我が家のトイレもどうしてくれよう・・・という気持ちにさせてくれました。

男子トイレにはめずらしい楽器が飾ってあるそうです。


メインの食事~~。
こちらは、昼は「かて飯(めし)」と呼ばれる季節の野菜や海藻類を混ぜたご飯の定食が、定番メニューです。

化学調味料や合成着色料は一切使われておらず、素材の味を生かすことに情熱を傾けられています。
それと、お味噌汁のお味噌を数十種類の中から選べます。

わたしは多すぎて選べなかったので、注文する「かて飯」に合うものと好みをお伝えして選んでいただきました。


今日は、スイスチャードとじゃこのかて飯を。



友だちは別の焼き飯の定食だったので、シェアのお椀も~


お客さまが次から次へと来園。

 「いつもの平日は、こんなではないんですけど~。」

とお店の方もびっくりされているくらい。
広い駐車場も満車 


お腹も心もいっぱいになって、次の場所に行きました。


にほんブログ村

ワンクリックで、幸せエネルギーが世界中を駆け巡る設定にしてあります
コメント

高速フェリー船 「ナッチャンWorld」公開!

2018-05-28 18:18:23 | 三浦半島~っ!
前の週に出かけたカレーフェスティバルの会場でいただいた、「ナッチャンWorld」のパンフレット。
27日は予定がほかにもあり、1時間くらいしかいられないのでどうしようと直前まで悩んでいましたが、行きたい気持ちが勝って久里浜港まで行ってきました。


「ナッチャンWorld」は、
世界最大級のウォータージェット推進機搭載の大型高速フェリーで、水の抵抗を小さくした双胴船という変わった姿の船です。



全長112メートル、船幅30メートル、総トン数は1万549トンで、旅客定員は500人。航海速力は36ノット(約65キロ)以上だそう。
2008年に青森〜函館間を結ぶフェリーとして就航したそうですが、今は物産展などのイベントクルーズや災害時派遣などに使われているそうです。

なによりも船体を見たとたんにわくわく~。





子どもたちから募集した絵が描かれています。

 「来てよかったぁ~」と思いました。


1・2階にあたる船内には自衛隊の災害支援等の車両が並び、説明をしていただけます。








横須賀日日新聞で佐藤さとるさんの特集をやっていたときに、佐藤さんも過去に前身の会に入団していたということで取材をさせていただいた、「横須賀海洋少年団」のブースもあり、子どもたちが手旗信号の体験をしていました。

また、ひっきりなしに話を聞いている親御さんの姿が。



紐の操作なども学び、子どもながら資源回収の紐もしっかり結べるようになるそうです。(^^)v
シーカヤックも操作しこなせるようになるそうです。入団していただけるといいですね~。


3・4階の旅客スペースでは、



横須賀の紹介コーナーや、横須賀ならではの、



高等工科学校や、



防衛大学校の入学説明コーナーが。


そして、



「日本の中のアメリカで働きませんか?」コーナーまで。


わたしに与えられた時間は1時間でしたので、駆け足で巡り次の会場へ向かいました。

今月号で紹介させていただきました【横須賀ハーモニカ愛好会】の第3回定期演奏会です。
久里浜港から原チャリで30分かけて汐入へ。





席は、満席に近い状態でした。

取材中に練習されていた曲も数曲、前半に演奏されていました。
指揮をされている先生がその日に注意されていて何度も練習していた部分も、思い出されました。

仕事が控えていたので、2部まで聴かせていただき会場を後にしました。


下の階の芸術劇場では・・・。




わたしくらいの年齢からもう少し上くらいまでの女性の行列が、とぐろを巻いていました。
郷ひろみのコンサートとか。

ハーモニカの会場に来ていた方々は、この位置から見てみなさんビックリされていました。


にほんブログ村

ワンクリックで、幸せエネルギーが世界中を駆け巡る設定にしてあります


追記:昨日の懸案事項のメールは一時間かけて、なんとか繋がることはできました。・・・が過去記録は行方不明です。。。
コメント

メールが開けない~(;;)

2018-05-27 19:07:40 | 日々のあれこれ
昨日里山の動画を作りましたが、わたしはかなりのパソコン音痴・・・。
一番最初の↓の動画はたった2分半弱なのに、半日がかり。

<回る!ロボロフスキーおばあちゃん>



作る楽しみが勝っていたので苦は感じませんでしたが、まさかそんなに時間がかかるとは。(--)

そして・・・昨夕いきなり、メールが開かなくなりました。
パソコンでいろいろ検索して2時間ほど格闘するも、復旧に至らず仕事へ。

今日は一日出かけていて、これから仕事。
明日に期待をかけています。(;;)


出かけ先の1つはこちらでした。久里浜港に8年振りに寄港の、





ナッチャンworld

明日このことと共に、無事にメールが復旧したことが書けますように。


にほんブログ村

ワンクリックで、幸せエネルギーが世界中を駆け巡る設定にしてあります
コメント (2)

里山で癒され、仕事に臨む~♪

2018-05-26 13:41:05 | 三浦半島~っ!
週末の夜は、仕事です。

週3日のもみほぐしの仕事には、体力だけでなく自分の心の状態もバッチリの状態で臨みたい。

ただ身体をもみほぐしているのではなく、間違いなく『気』レベルの交流も図られているのは、この仕事をしている方なら感じられているはず。
心身共に疲れ果てているお客さまの気とともに、一緒に疲れてしまうケースもあり、ブレスレットやお守りを持って臨まれるセラピストさんもいます。

そんな仕事だからこそ、里山で自然とふれあうことがわたしにとって活力の源になっています。
里山に行かれないときは、自宅で瞑想TIME


YouTubeに再チャレンジしてみました。
こんな川を流れる水の音や、ウグイスのさえずりに癒されています。




にほんブログ村

ワンクリックで、幸せエネルギーが世界中を駆け巡る設定にしてあります
コメント

「このお顔、どこかで見たことが~」

2018-05-25 18:44:08 | 日々のあれこれ
もの覚えもイマイチなわたしですが、最近新聞を見て、「あ!この方見たことがある!!」がいくつかあるのです。
今朝も新聞に折り込まれていたタウンニュースを見て、お2人見覚えがあるお顔が。。。


お一人目は『作家と塾講師 二足のわらじ』と人物風土記に載っていた花井さん。
実は面識はないのですが、毎年お母さまから送られてくる写真付きの年賀状で拝見したことがありました。

そういえば今年の年賀状に、春頃に二作目が・・・と書いてありました。

でも、ご本を買おうとするも、西地区に本屋さんはなし。。。

池上の実家に行く途中のより道で、衣笠に行ったのですが本屋さんがなくなっていて。(;;)
仲通りにあったかもしれないのですが、あるかどうかの自信がなく実家に向かってしまいました。

amazon買いもできるのですが、せっかくなので直買いがしたいので、今度中央に出るときに!




お二人目は、お名前は伏せますがお店のお客さまとして、以前来られた方。

この方は、お店に来られた翌日に同じタウンニュースの人物風土記に取り上げられていて、びっくりーー!

「このお顔見たことあるんだけれど・・・どこでだろう。う~ん。あっ昨日のお客さまだった。」
という調子。

そして、昨日のタウンニュースにも載っていました。


この手のことは、先日もありました。

こちらは神奈川新聞の横須賀版を見ていると・・・ある市会議員さんの記事とお顔が。

「この方、どこかで見たことがある。何度も拝見したような。。。あーーーっ昨日のお客さまだ~。」

こんな感じで、『昨日のお客さま』パターンが2度ありました。


議員さんと言えば、こんなことも。

一年以上同じ会合に出ていた方。
そこの会では、愛称で呼ぶならわしになっていて、本名を知らずについ先日までいました。

あるプロジェクトのチームも一緒に組んだことがあるのですが。
どこかで見たことがある方だな・・・とずっと思っていましたが、先日そのわけが発覚。

4期(約16年)も議員さんを務められた方で、どこかで見たことが・・・は、「ポスターで見たことがあるだったのでした。


悩む時間なく、すぐにピンと来てほしいものです。


にほんブログ村

ワンクリックで、幸せエネルギーが世界中を駆け巡る設定にしてあります
コメント

市民緑地「沢山池の里山」で、自然とふれあい~♪

2018-05-24 16:28:01 | 三浦半島~っ!
今日はこれから仕事なのですが、久しぶりに市民緑地「沢山池の里山」に行ってきました。
やりたかったことは、今後田んぼを創るであろう場所の伐木です。

50年以上前には、棚田だったところのようです。

チェーンソーでやれば早いかもしれませんが、里山とふれあうことを楽しんでいるので、手動でちょっとずつ伐採していきます。




今日は、ここのヤマグワとアオキの伐木に絞りました。
予定時間は、1時間だけ。

帰って昼寝もしなくてはいけないし~。




枝が入り組んでいて、まるでパズルを解くように切っていく順序を考えます。
そういうのが楽しいところです。

そのパズルに失敗すると、枝が倒れてきたり跳ね返ったり、痛い目にも合います。

結局、1時間半かかりました。




ピンクの丸の中が、今日のお仕事分です。
今日がんばったので、次は楽そう~




雨が降った割には、池の水は少なめ。




オカリナの練習をちょっとして、帰ってきました。


作業中、大好きな「ホーピヨピヨ」とさえずるウグイスが、たくさん鳴いてくれました。
川音とのコラボ録音もできたと思うので、明日編集にチャレンジしてみます。


にほんブログ村

ワンクリックで、幸せエネルギーが世界中を駆け巡る設定にしてあります
コメント (2)

【料理】苦手だけれど、楽しくなってきた!

2018-05-23 21:36:34 | 日々のあれこれ
「歩く不器用」とも呼ばれるわたし。
料理は苦手・・・です。

でも最近は、苦手であっても料理が楽しいのです。
それは、やったことがない料理に新たにチャレンジするからでしょうか。


最近作ったものを紹介します。


1.そら豆のチーズ煎餅

 いただいたそら豆を茹でて、チーズをまぶして焼きました。

 

 パリパリ&ホクホクで、長女にウケました~。


2.お弁当の定番の卵焼き

 わたしの作る卵焼きは、周りが固くなってしまっていました。
 そこで、溶き卵を茶こしに通し、水分を加えてじっくり焼いたらフワフワ卵に。

 

 次女が何も言ってくれないのは、もしかして気づいていないのかも


3.マカロニサラダにビーツ

 山科台のお店「ヤサイクル」で買った、ロシア料理のボルシチに欠かせない真っ赤なビーツを茹でて刻んで、

 

 ピンク色のサラダに。
 天然物で赤色を付けるのには、ビーツはいいなぁ~と思いました。


4.桑の実で桑ジャム

 夫の実家の庭で採れたちょっと大きめの桑の実マルベリーを、

 

 お砂糖とレモン汁で煮詰めました。

 


5.抹茶クッキーに3日連続チャレンジ

 料理アプリ「クックパッド」を参考に作ったものの・・・。

 

 似て非なるものができてしまいました。
 食感は、ねちゃっとしていて、クッキーとは呼べないものに。。。

 混ぜる時にサクっと切る感じにしようと、翌日再挑戦。

 

 サクサクしてきました。

 でもまだ納得がいかず、今日もチャレンジ。

 

 まだ修業が必要ですね。


にほんブログ村

ワンクリックで、幸せエネルギーが世界中を駆け巡る設定にしてあります
コメント

我が家の変なモノ5選

2018-05-22 17:39:13 | 日々のあれこれ
今日は、一日家の片付けやカーテンなどのリフォームをして過ごしました。

よくよく見てみると、変なモノがある家だな~とふと思ってしまいました。
変なモノを作ったり買ったりしているのは、主にわたしですが。


5つ選んでみるとすれば、こんな感じです。


1.スイッチが塞がれたスイッチ板

 トイレの電気を感知式にしたため、押さないように加工。
 家にあったシールを貼ってみました。

 

 今日作ったモノです。


2.サンキャッチャーで部屋を虹だらけに

 夜に働いているので昼寝する機会(仮眠とも言う)が多く、その昼寝時に幸せを感じたくて大好きな虹色の玉をたくさん飛ばしています。

 

 この3つのサンキャッチャーで、

 

 こんな風に。


3.トイレのわんこ

 トイレットペーパーホルダーに付いている文字を消すのに、リフォームで余ったシールを貼ったら・・・

 

 わたし的には、犬に見えてしまっています。


4.階段上の惑星

 あるイベントで使ったものです。

 

 捨てるのはもったいないので、家に持ってきてしまいました。


5.ねこ小屋

 元は犬小屋ですが、飼っていたわんこは一度しか入りませんでした。

 

 現在、ねこ様一匹お住まいになっています。
 雨が入らないようにブロックをセットしてあり、ここへ入るのにブロックに乗って入っています。


にほんブログ村

ワンクリックで、幸せエネルギーが世界中を駆け巡る設定にしてあります
コメント

田植え体験会のお知らせ ~よこすか田んぼ研究会~

2018-05-21 16:39:13 | 三浦半島~っ!
~ 田んぼで自然とふれあう中から、何かを感じ取ってほしい ~

そんなコンセプトで田んぼ体験を提供しているのが、よこすか田んぼ研究会で開催する体験会です。

わたしも”よこすか田んぼ研究会”のメンバーとして、2回ほど参加しました。


これは、2015年の田植え体験での光景ですが、





田植えの後、もう一枚の田んぼで思いっきり泥遊びをしてもらいました。


横須賀日日新聞でも、取りあげさせていただきました。





お米を作るのが主たる目的ではなく、見る・聞く・触る・嗅ぐ・食べるなどの五感を使って田んぼと触れあってほしい。
その体験が生きていく中で、何かの折に何かのヒントになることがあるかもしれない。

そんなことを願っている研究会です。


五感の「食べる」も田植え体験会でできるの

できるんです。
モミの観察の時に、殻を剥いて玄米をカミカミしてみたければ~。


さて。。。

今年も田植え体験の募集が始まりました。


~ すか田ん 2018年度田植え体験会 ~

日時 2018年6月10日(日)10時から12時まで

荒天中止

場所 横須賀市西地区(私有地につき所在地は非公開)

集合 横須賀市長坂3-31 長坂運動公園

参加費 500円

内容 もみや苗の観察、泥遊び、田植え



お申し込みは下記の通りです。

①代表者のお名前

②参加人数(大人、小人)、

③連絡先メールを明記のうえ、

メールでお申し込みください。

asatai55@icloud.com



詳細はお申し込み受付後、

メールにてお知らせします。


゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜


田んぼの側には、この子(名前は、「ケンケン」)も住んでいます。






自然豊かな横須賀西地区に、ぜひお越しください。


にほんブログ村

ワンクリックで、幸せエネルギーが世界中を駆け巡る設定にしてあります
コメント

立ち寄り!横須賀カレーフェスティバル

2018-05-20 09:27:43 | 三浦半島~っ!
昨日は、横須賀中央の『ザ・タワー』で里山関連の会議がありました。




気になっていたのが、当日会場から徒歩15分の三笠公園で開催されている横須賀カレーフェスティバル 。



以前から知ってはいましたが、一度も言ったことがありませんでした。


”気になっていた度”はけっこう高く、3年前にはカレーランキング人気商品からヒントを得て、調理したことも。。。



(昨年優勝した『黒部ダムカレー』にも、3年前から注目していました。^^v)


なんとか1時間、時間を作って会場を初めて見てみることに。









ブースの方に進んでいくと、人で溢れかえっていました。
気温が高く、放送では水分補給の注意が流れるほど。




日蔭は、人・人・人・・・。




わたしは人ごみになれていないので、もうそれだけでフラフラ~。




子どもたちは、噴水の中へ。




与えられた一時間、カレーバイキングを食べようと向かうものの・・・。



行列が・・・。1時間じゃ無理。
断念しました。


人気は高いけれど、ブース内のスタッフ量でスピード調理のこちらのカレーをいただきました。



【富良野オムカレー】

気分だけでも涼しい北海道を~


テント内で同席していた3人連れの方は、横浜の方でした。

 「毎年来ていますが、すごい人(の量)ですよ。」
 「横須賀が好きなんです。」


という発言に、思わず1部持っていた『横須賀日日新聞』をお渡ししました。


そして・・・これを買って、



(スカリン貯金箱)


後ろ髪引かれる思いで会場を後にしたのでした。



にほんブログ村

ワンクリックで、幸せエネルギーが世界中を駆け巡る設定にしてあります
コメント

青空アートIN阿部倉(yokosuka city)

2018-05-19 08:29:00 | 三浦半島~っ!
家から実家に着く直前のガードで・・・。




上を見ると、



何?これ・・・。
角角しているボール??


その先に行くと、



まるで宇宙の星。


大きな星(地球では、サッカーボールと言う)も登場。




実家で義母に尋ねると、

 「あれ、おもしろいでしょ。前に横浜美術館でやっていた創作アートみたい。」


上に公園があってそこからの流れ弾? いや、流れ玉だろうと思って上に公園を探したのですが、ありません。


側で、畑仕事をしていた方にうかがうと、

 「時々子どもがココで、ボール遊びをしている。」
とのことでした。




畑に落ちていたボールを取っていただきました。




角角していたボールの正体。。。




弾まないように、ガムテープが張っていあるみたい。


偶然出来た青空アートでした。

・・・が、よい子は広いところで遊びましょう。
コメント

美容にバッチリ!の 【アカモク】 食べました~ ♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱

2018-05-18 13:33:01 | 三浦半島~っ!
最近、三浦半島で絶賛売り出し中の【アカモク】
美容と健康に良いとうたわれている海草です。


先日、初めて買いました。



~ ネバネバ・シャキシャキ ~


さて、料理はどうしたものか…とお料理サイトを検索するものの、【アカモク】での検索では心にぴったり&材料が手元にあるものがなく取った手段は、

「ネバネバ仲間の海草【メカブ】」

を検索しましたら、わたしの心も揺れ、材料もバッチリのもの(プラスめちゃ簡単がありました。


それがこちらです。



アカモクを戻して熱湯にさらして細かく刻み、なめ茸とわさびを乗せただけ。


この組み合わせは絶妙です。

できれば、小田原か伊豆に行って生わさびを買って、おろしたい一品です。


にほんブログ村

ワンクリックで、幸せエネルギーが世界中を駆け巡る設定にしてあります
コメント

紙芝居 また作ろ~っと♪

2018-05-17 17:23:27 | 三浦半島~っ!
今日は、立ち上げ間もない紙芝居『よこすかトコトン座』の集まりでした。
既に公演依頼が入っていて、割り当てを決めました。

これから作る手作り名刺はなんと 『消しゴムはんこ』なのです。



(「インスタ映えするように、撮って!」の声)

器用&芸達者なメンバーが、揃っています。


会の後半は、実演練習です。



新作を作られた方の披露も。

しっかり刺激を受け(笑)、第2作に着手しようと思い、会場を後にしました。




(第1作目は、里山の「ホーピヨピヨ」と鳴くウグイスが主人公でした。)


にほんブログ村

ワンクリックで、幸せエネルギーが世界中を駆け巡る設定にしてあります
コメント