goo blog サービス終了のお知らせ 

Have A Nice Day ...365 ☆  

KinKi・堂本光一さんへの想いを地味にぼちぼち&マイライフ。
綴れない日もあるけれどエールはalways365日。

届いた中止のお知らせメール

2011-03-11 21:56:41 | Weblog
日本中、大変な…すごいことになってしまいましたね。


2時50分前頃に地震。強い揺れを感じました。

その時、帝劇(東京)も揺れたのでしょ…?
と心配していました。

さっき「800回公演、無事に…」と祈ったばかりというのに…、と…。

その揺れはちょーど時間的には幕間、休憩時間が終わっての2幕の始まる直前?くらいの時間なはずで…。


大丈夫かなぁ…と、休憩時間頃ってのが幸いかと…。ただそう思って、どうなのかなぁ…と案ずるばかりで。


いつもなら今ころ幕の降りてる時間…、と時計に目をやってみた4時半頃にまず最初の中止のメールが私のところに届きました。
少しほっとしました。

座長…?いろんなことがありますね…。
なんだかそれも、SHOCKにとってアニバーサリーな今日という日に…。

対応など、座長もスタッフさんも関係の方々…観に行かれた皆さんも大変だったことでしょう…。

中止は今日という日が今日だけに誰もが残念なことには違いないけれど、でも、みんなの無事が何よりだから…。
迅速な対応だったのでしょうね、安全第一…。混乱などはなかったでしょうか…。

今、現在のテレビで見ていても大変なことになっていて…。

実際、800回という今日のはずのSHOCKでしたが、こればかりは……、とそれが幕間に起きたことと思うだけでも守っていただいたのか…と思うに他はなく…。

何しろまだまだ余震も続くようですし、今も揺れていますね…。
地震には慣らされてしまったような私で、大きな地震を経験済みの私の住むところですが、こちらもかなり揺れました。
また最近になり、ちょっと小さな揺れがあったりしていたもので、昨日も会社で「最近また揺れるよね…。もぅさ、あの時みたいな思いすんのは嫌だよね…」と話していたばかりというのに、そんな矢先に…って感じです。

今日は仕事が休みだったので家にいた私でしたが、今、とりあえず何事もなくこうしていられることが何よりと感謝して…。ニュースを見ながら、交通機関もかなり乱れているようですし、今、暗闇の中にいらっしゃる方もおられるのだと思えば、この地震で強い揺れの地方の皆さんなどの被害がこれ以上及びませんよう…と祈るばかりです。

メール連絡のとれにくかった友人などとも確認がとれた今、とりあえず大丈夫と聞いて胸を撫で下ろしています。

皆さんの無事を思うとともに、被害に遭われておられる方々には本当にお見舞い申し上げます。
そして、東宝HPにも掲載もありますが、先ほどのメールにても明日12日のSHOCKもとりあえずの中止とのことのようですが、またSHOCKが無事に上演できますように…と思って祈っています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。