親子で目指す竜王位!!

将棋と子供の成長を描いた日々の日記。

文房具はケチらない

2021年01月17日 13時24分57秒 | 

 昨日から大学入学共通テストが行われています。どういうテストなのかよく分かりません。まだ他人事のような感じですが、5年後は娘も受けるのかなぁ

 先週は中学受験がありましたが、あれから1年が経ったんだなと懐かしく思います

 今週はある仕事があって、普段は滅多にない残業が続きました。先週の土曜日も出勤でした。昨日はソファーで昼寝やスマホゲームなどぐうたらに過ごしました英検3級などを勉強中の娘は「別にいいんじゃない」とのこと

 息子は昨日の午前にそろばんと図書館、午後から天童将棋教室に行きました。2勝1敗でした。私は家でぐうたらでしたので、妻の送迎です

 

 娘の学習机は最低限のものしか置いていません。勉強というと机一杯に教科書や問題集などを置いて、ノートにガツガツ書くイメージですが、娘を見ていると勉強している感じがしません

 テスト期間中や終業式の下校時は、教科書などでカバンを一杯にして帰る生徒が多いそうです。娘のカバンは少ないので友達から不思議がられているとか。娘は教科書などを大量に持ち帰っても、そんなに勉強できないとのこと

 ノートやペンなど必要な文房具は、可能な限り(ほぼ全部ですが...)すぐ買ってあげます。日頃からよく子供と文房具買いに行っています

 昨日はテプラを購入して、ファイルの見出し作りをしました。文房具は数千円で買えますので、ケチらないでどんどん買ってあげます進学後の授業料に比べたら安いものです。

 学校の授業で使用したプリントなどをルーズリーフ(左端に穴が開いていて自由に綴れるノート)に整理しています。リーズリーフは教科別などいろんな種類があって、娘なりに整理の工夫をしています。

 ルーズリーフは両端から約3cm幅で縦に線を引いて3分割にします。左側は見出し、真ん中は黒板やプリント内容など、右側は先生のある一言などを書きます。後から追記できるように片面のみを使用します。他にもいろんな書き方があるようです

 娘から勉強法などはあまり書かないでと言われています勉強法は人それぞれ違うので、自分にあったやり方が1番いいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする