goo blog サービス終了のお知らせ 

偕成不動産

既存住宅アドバイザーの登録をし
無料簡易インスペクション始めました☆
ご相談は濱綾乃まで:080-2563-6083

綾乃メソッド☆7月のメニュー!

2016-07-01 20:30:40 | ダイエットしたい!
いつもご覧頂き有り難うございます☆



今日は一段とムシムシする1日でしたね

夕方になり、少し風が出てきたとは言え

まだまだ扇風機が手放せません

水分をしっかりとって

熱中症などに気をつけましょう!



さて、まずはPOPSUGARから

「ダイエット目的で運動を始めるなら

トレーナーが教えてくれるこれはやっちゃ駄目!!!」


①クロスフィット

クロスフィットはかなりハードなトレーニング

痩せよう!と思って始めるには

過酷すぎます

怪我をしてしまう可能性もありますので

いきなりクロスフィットに挑戦しないようにしましょう



②ヨガ

痩せる効果を見込んでヨガをすると

残念ながら達成感は感じられないでしょう

だからと言って

まるっきり効果がないわけではありません

引き締め効果もあるし

強い身体造りが出来ますので

代謝をあげて、ゆっくり脂肪が燃焼できれば♪

と思っている方なら良いそうです



③インドア サイクリング

こちらも上級者向けです

更に、インドアなので

気温が上がりすぎてしまい

しっかり身体が作られていない方には向きません

また、今日時間の有酸素運動で

お腹が空いてしまうのも悩みのたねですね



④有酸素運動だけで痩せる

③のように

有酸素運動はカロリーをたくさん消費する分

お腹も空いてしまいます

せっかく運動してカロリーを消費しても

その後、ついつい食べ過ぎてしまう可能性が・・・

更に、、、

有酸素運動だけをやっていると

どんどんカロリーが消費されていき

大事な筋肉も痩せてしまいます

筋肉量が減ってしまうと言うことは

基礎代謝も減ってしまうことになります



なるほど、でしたね


ダイエットに大事なのは

しっかり筋トレをして

基礎代謝をあげる事☆

なのではないでしょうか!?

では、今月もさっそく


<綾乃メソッド☆7月のメニュー>

1.食事




チアシード15gを続行してます!

R1ヨーグルト+ブルーベリーソースが

最近のお気に入りです

インフルエンザの予防にもなるそうですよ♪

また、朝のビタミンも大事ですよね

一緒にイチゴやオレンジなども加えて

美味しい朝食にしましょう!



2・朝の太陽礼拝×10回



身体を目覚めさせ

1日を活動的に過ごすために最適なヨガ



3・乾布摩擦orつまむorコロコロ

乾布摩擦は自律神経を整えストレスが減り

代謝が上がるのだそうです


前にダイエット番組で

身体のおにくをつまんで

見事ダイエットに成功した人がいました


テニスボールで全身マッサージ


お好みで、仕事中や家事の合間に

服の上からで良いので

ちょこっっとつまんだり

さすったり

コロコロしたりしてあげましょう♪



4・筋トレ+ちょこっと有酸素

◇ウォーミングアップ

ジャンピングジャック



1分



エア縄跳び



こんなアイテムもあります



私は500gの鉄アレイでやってます

1分




負荷をかけたい場合は

鉄アレイやペットボトルを使いましょう!

もちろん、無しでもOKです



各20秒

休憩10秒


※左右できる場合は左20秒右20秒


まずは、1セットやってみて下さい

明日からは1セットにするか?2セットにするか?

明日の筋肉痛の状態で決めましょう!

もっと出来る人は

3セット、4セットと増やしましょう♪



◇腹筋














































◇上半身





















































◇下半身














































◇クールダウン

軽いストレッチで

全身の筋肉を気持ちよく伸ばしましょう


少なくても週に4日は実践してみて下さい☆

お休みが週1でもOKです!



5・入浴中のリンパマッサージ

◇できれば毎日、無理な時は1日置き◇

お風呂に入ってゆっくり身体を温めると

良い睡眠が取れそうですね♪

ぜひ、リンパマッサージをしながらリラックスしましょう



6・入浴後のストレッチ

お風呂上がりは身体が温まって

ストレッチしやすいと思います

毎日しっかりストレッチをして

体をほぐして下さい!

こちらも良い睡眠をとる効果もありますよ

また、ストレッチをしっかりする事で

筋肉痛予防にもなりますし

柔軟性があるとキレイな筋肉を造る助けになります



7・ドロー・イン

※1日中、思い出したらすぐ実践!



最後までご覧頂き有り難うございました^^





☆新築戸建ては仲介手数料無料☆

ご成約のお客様全員に
QUOカード贈呈中!


お気軽にご連絡下さい
偕成不動産
フリーダイヤル:0800-805-8505
メール:ayanohama@kaiseifudousan.com
http://kaiseifudousan.com/
http://kaiseifudousan.com/sp

綾乃メソッド 6月のメニュー!

2016-06-02 20:46:54 | ダイエットしたい!
いつもご覧頂き有り難うございます☆



1日遅れてしまいましたm(__)m

が、6月もはりきって

楽しく運動したいと思います♪



メニューの前に

重大なご報告が!!!

5月のメニューで気がついた事なのですが

有酸素多め&4日に1日はお休み

だと、、、

筋肉量が減っちゃった(T-T)

という結果に。。。


という事で

今月から新たに筋トレ強化です!!!

まずは、有酸素になるけど

筋トレにもなりそうなエクササイズを揃えてみました♪

目指すは食べても太らない身体造り!

自分の理想の姿をモチベーションに

楽しくエクササイズをしましょう♪♪♪



<綾乃メソッド・6月のメニュー>


1.食事




チアシード15gを続行してます!

R1ヨーグルト+ブルーベリーソースが

最近のお気に入りです

インフルエンザの予防にもなるそうですよ♪

また、朝のビタミンも大事ですよね

一緒にイチゴやオレンジなども加えて

美味しい朝食にしましょう!



2・朝の太陽礼拝×10回




身体を目覚めさせ

1日を活動的に過ごすために最適なヨガ



3・乾布摩擦orつまむorコロコロ

乾布摩擦は自律神経を整えストレスが減り

代謝が上がるのだそうです


前にダイエット番組で

身体のおにくをつまんで

見事ダイエットに成功した人がいました


テニスボールで全身マッサージ


お好みで、仕事中や家事の合間に

服の上からで良いので

ちょこっっとつまんだり

さすったり

コロコロしたりしてあげましょう♪



4・筋トレ&有酸素

今月からは、お休みは週に1日です

肉体改造的なメニューだと

筋肉を作るために

1・2日間は休息が必要だと説明がありますよね

なのに、なぜ1日だけのお休みにするかと言うと、、、

そんなに負荷のあるメニューでは無いからですw

ウエイトトレーニングなら、もちろん休息は大事ですよね



①Burpees

30秒

30秒休憩

で1セットです



まずは5セットから

どんどん増やしていきましょう!



②Tuck Jumps

30秒

30秒休憩

で1セットです



まずは5セットから

どんどん増やしていきましょう!



③ Jump Rope

1分

30秒休憩

で1セット

エア縄跳びでもOKです



まずは5セットから

どんどん増やしていきましょう!



④ High Knee Sprints

30秒

30秒休憩

で1セットです




まずは5セットから

どんどん増やしていきましょう!



⑤ Mountain Climbers

30秒

30秒休憩

で1セットです


速く行いたい人は






ゆっくりでウエストにも効かせたい人は



ひねりを加えます


まずは5セットから

どんどん増やしていきましょう!



⑥ fast feet

1分

30秒休憩

で1セット


写真ではわかりにくいですが

足を素早く動かして

バタバタバタバタって感じです




まずは5セットから

どんどん増やしていきましょう!



⑦bicycle crunch

30秒

30秒休憩

で1セットです




まずは5セットから

どんどん増やしていきましょう!



⑧ sumo squat jump

30秒

30秒休憩

で1セットです



まずは5セットから

どんどん増やしていきましょう!



⑨ Side Lunge

30秒

30秒休憩

で1セットです

鉄アレイ無しでもOKです





まずは5セットから

どんどん増やしていきましょう!



⑩ bunny hop plank

30秒

30秒休憩

で1セットです


ホップして左へ

プランクに戻って

ホップして右へ

プランクに戻って

を繰り返します




まずは5セットから

どんどん増やしていきましょう!



たぶん最初の頃は

30秒ずつ休憩は入れてはいるものの

それでも辛くて

息切れして

休憩したくなる時があります

そんな時は水分補給休憩を3分~5分

息が整ったら再開してください♪



5・入浴中のリンパマッサージ

◇できれば毎日、無理な時は1日置き◇

お風呂に入ってゆっくり身体を温めると

良い睡眠が取れそうですね♪

ぜひ、リンパマッサージをしながらリラックスしましょう



6・入浴後のストレッチ

筋トレを強化したので

毎日しっかりストレッチをして

体をほぐして下さい!

こちらも良い睡眠をとる効果もありますよ

また、ストレッチをしっかりする事で

筋肉痛予防にもなります



7・ドロー・イン

※1日中、思い出したらすぐ実践!



最後までご覧頂き有り難うございました^^






☆新築戸建ては仲介手数料無料☆
☆中古住宅は仲介手数料一律20万円☆


ご成約のお客様全員に
QUOカード贈呈中!


お気軽にご連絡下さい
偕成不動産
0800-805-8505
http://kaiseifudousan.com/
http://kaiseifudousan.com/sp

健康な身体づくりが出来ているか、、、チェックしてみたい!!!

2016-05-16 20:26:54 | ダイエットしたい!
いつもご覧頂き有り難うございます☆



筋トレを初めてから

そろそろ2年半が経過しようとしています

元々が、30分のエアロDVDも出来ないぐらい

筋肉が低下していましたが

最近では、結構体力がついたような気がしています


でも、、、

実際にはどうなのだろう?


と自問自答の日々。。。



そこで!!!

「Am I in shape?」

のチェック方法をご紹介です♪



①1週間で2時間以上

運動しているか?


②前屈して、足の指に手が届くか?





③プランクを60秒、または60秒以上を2セット出来るか?




④ 3.2キロ(2マイル)を走れるか?




⑤赤ちゃんみたいにぐっすり眠れるか?





⑥ランジを左右20回ずつ出来るか?




⑦BMIをチェック!




⑧腕立てが27回出来る?

女性は膝を付けてもOK!





皆様いかがでしたか?

さっそく今夜はジョギングしてみたいと思います!

3.2キロ、走れますように~ぃ☆

ぜひぜひ、チャレンジしてみて下さいね♪



最後までご覧頂き有り難うございました^^





☆新築戸建ては仲介手数料無料☆
☆居住用中古住宅は仲介手数料一律20万円☆


ご成約のお客様全員に
QUOカード贈呈中!


お気軽にご連絡下さい
偕成不動産
フリーダイヤル:0800-805-8505
メール:ayanohama@kaiseifudousan.com
http://kaiseifudousan.com/
http://kaiseifudousan.com/sp

綾乃メソッド☆5月のメニュー

2016-05-01 18:29:25 | ダイエットしたい!
いつもご覧頂き有り難うございます☆



ゴールデンウィークですね♪

皆様楽しい連休をお過ごしですか?



「旅行に行ってて運動出来なかった」

「ついつい、お部屋でまったり

録画していたドラマなどを観ていて

ついつい、ポテチがやめられなかった」

「外食ばかりになってしまった」

などなど、、、

連休の後って

ちょっと体重が増えてたりしますよね

なので、5月は有酸素を多めに取り入れたいと思います!


更に、、、

そろそろ筋肉が増えてきて

暫く戸棚に眠っていたエクササイズDVD

ビリーズ・ブートキャンプ

トレーシー・メソッド

イージー・ドゥ・ダンササイズ

などなどのエクササイズが

出来るようになっていると思います♪



では、さっそく

<綾乃メソッド・5月のメニュー>


1.食事




チアシード15gを続行してます!

R1ヨーグルト+ブルーベリーソースが

最近のお気に入りです

インフルエンザの予防にもなるそうですよ♪

また、朝のビタミンも大事ですよね

一緒にイチゴやオレンジなども加えて

美味しい朝食にしましょう!



2・朝の太陽礼拝×10回




身体を目覚めさせ

1日を活動的に過ごすために最適なヨガ



3・乾布摩擦orつまむorコロコロ

乾布摩擦は自律神経を整えストレスが減り

代謝が上がるのだそうです


前にダイエット番組で

身体のおにくをつまんで

見事ダイエットに成功した人がいました


テニスボールで全身マッサージ


お好みで、仕事中や家事の合間に

服の上からで良いので

ちょこっっとつまんだり

さすったり

コロコロしたりしてあげましょう♪



4・筋トレ&有酸素運動

4日でワンセットになります

1日目 有酸素運動 1時間~2時間

2日目 筋トレ

3日目 有酸素運動 1時間~2時間

4日目 お休み



◇有酸素運動

その場マラソン

エア縄跳び

エアロビクス

エクササイズDVD

ランニング

などなど、何でもOKです

ただし!

1時間は続けます!

※体調に合わせて無理はしなようにします


私は昨夜チャレンジしてみましたが

エアロビクス1時間

その場ジョギング15分

2年前に息切れして続かなかったエアロビですが

ちょっと動きは不格好ながらも

1時間やり遂げられました!

更に、ちょっとスタミナが余っていたので

ジョギングを追加したのですが

膝が痛くなりそうになり15分で終了

自分で思っていたよりも

体力がついてきたようです☆



その他、有酸素運動の目安



縦が運動の種類

横が体重

表の中が”分”になってます

どの運動を、何分やると

500カロリー消費するかがわかります

目安として参考にしてみて下さい☆



◇筋トレ

各メニューを10回×5セット~10セット

体幹・腕が中心です

ジョギングやエア縄跳びなどでは

足が中心に鍛えられるので

筋トレの日は、他の筋肉を中心に鍛えます

休憩は30秒以下にします

出来るだけノンストップで続けます!








































































セット数は体調&体力に合わせて調整します!



5・入浴中のリンパマッサージ

◇できれば毎日、無理な時は1日置き◇

お風呂に入ってゆっくり身体を温めると

良い睡眠が取れそうですね♪

ぜひ、リンパマッサージをしながらリラックスしましょう



6・入浴後のストレッチ

筋トレを強化したので

毎日しっかりストレッチをして

体をほぐして下さい!

こちらも良い睡眠をとる効果もありますよ

また、ストレッチをしっかりする事で

筋肉痛予防にもなります



7・ドロー・イン

※1日中、思い出したらすぐ実践!



最後までご覧頂き有り難うございました^^






☆新築戸建ては仲介手数料無料☆
☆中古住宅は仲介手数料一律20万円☆


ご成約のお客様全員に
QUOカード贈呈中!


お気軽にご連絡下さい
偕成不動産
0800-805-8505
http://kaiseifudousan.com/
http://kaiseifudousan.com/sp

とうとう手を出してしまった海外の、、、

2016-04-14 19:56:42 | ダイエットしたい!
いつもご覧頂き有り難うございます☆



運動だけでダイエットを考えてから

かれこれ、2年が過ぎました

な、アラフォーの私が

とーーーーーっても気になる事!

それは、、、

「筋肉がなかなか増えない」

だったのです

確かに、筋トレ内容や回数を考えれば

少しずつ増えてきている感じはします

そして、いろいろなダイエット記事や筋トレの記事を読んでみても

年齢的にも性別的にも

これはどうしようも無い事、のようなのですが

運動で、筋肉を増やし、基礎代謝を上げて

太りにくい身体作りが目標なので

「仕方がないわ・・・」

では、納得いきません!

低迷してきている気分にもなっているので

これは、何か助けてもらえる方法は無いかしら???

と、探している時に見つけた記事が

「激安プロテイン比較!」

http://rock23.heavy.jp/

のページでした☆


読み進んでいくと

・ 海外に目を向ければもっと激安で良質なプロテインはあるんです

・ プロテインの本場といえばアメリカを中心とした海外製です

・ 一般的な国産製品と比べても価格も激安で、効果も非常に高い!


などなど

海外製品のプロテインの魅力が盛りだくさん♪

そして、私が購入したのが



GOLD STANDARD WHY PROTEIN

iHerbで購入しました

<成分表示>

(添付スプーン1杯[約30.4g]あたり)

◆エネルギー       120kcal

・脂質からのエネルギー 10kcal

◆総脂質量     1g

・飽和脂肪      0.5g

・トランス脂肪    0g

◆コレステロール   30mg

◆ナトリウム     130mg

◆総炭水化物量  3g

(糖質 1g)

◆タンパク質     24g


(内容成分)

◆プロテインブレンド

(ホエイプロテインアイソレート、ホエイプロテインコンセントレート、ホエイペプチド)

ココア(アルカリ処理)、レシチン、天然&人工香味料

アセスルファムカリウム、アミノジェン®、ラクターゼ


<アミノ酸プロファイル(添付スプーン1杯あたり)>

【必須アミノ酸 11g】

・トリプトファン

・バリン

・スレオニン

・イソロイシン

・ロイシン

・リジン

・フェニルアラニン

・メチオニン


【条件付き必須アミノ酸 7.7g】

・アルギニン

・シスチン

・チロシン

・ヒスチジン

・プロリン

・グルタミン&グルタミン酸


【非必須アミノ酸 5.3g】

・アスパラギン酸

・セリン

・グリシン

・アラニン


たくさん書いてありましたが

何の事やら^^;

でも、なんだかいっぱい入ってて

筋肉もいっぱい作ってくれそうですよね♪



筋肉を増やしたいがために購入したプロテインですが

女性の方へは更にオススメなんです!

なぜかと言うと、、、


ホエイプロテインとは名前の通り

「ホエイ」の「プロテイン」です

ホエイ(またはホエー)とは乳清とも呼ばれるもので

牛乳に含まれています

そして、プロテインはタンパク質のことです

つまり、ホエイプロテインとは

牛乳の中に含まれる乳清タンパク質のことなのです

このホエイプロテインには

私たちが体内で生産することが出来ない

アミノ酸、必須アミノ酸が含有されています

丈夫な筋肉を作ることが出来る理想のタンパク質です

正に運動をする人には是非摂って頂きたいもので

アスリートなどにも強い人気があります

嬉しいことに低カロリーで低脂肪の為

運動で痩せたい女性にも非常に効果的です

運動直後に摂ることで

身体の疲労感もなくなる為

忙しい中で運動を続けたい人にも強い味方と言えるでしょう

心配なのは、「ムキムキにはなりたくない・・・」

だと思いますが

女性の身体は

よほどしっかりとしたトレーニングをしない限り

ムキムキにはなりたくともなれません

現に、私が2年間筋トレを続けても

ムキムキにはほど遠く

まだまだプニョプニョです(T-T)

プロテインを摂取し適度の筋トレや運動をすることで

筋肉はムキムキにはならず

むしろ綺麗なメリハリボディを作ることに繋がります

更に、、、

たんぱく質は、筋肉だけでなく

肌や髪や爪などの原料でもあります

ぜひぜひ、プロテインを上手に生活にとり入れたいですね♪


今日からの筋トレが

ますます楽しみになりました!



最後までご覧頂き有り難うございました^^




☆新築戸建ては仲介手数料無料☆
☆居住用中古住宅は仲介手数料一律20万円☆


ご成約のお客様全員に
QUOカード贈呈中!


お気軽にご連絡下さい
偕成不動産
フリーダイヤル:0800-805-8505
メール:ayanohama@kaiseifudousan.com
http://kaiseifudousan.com/
http://kaiseifudousan.com/sp

綾乃メソッド☆4月のメニュー!パート2

2016-04-02 19:11:46 | ダイエットしたい!
いつもご覧頂き有り難うございます☆



さてさて、今日は昨日の続きですが、、、



昨夜、自分で考えたメニューをやってみましたが

「キッッッッッツイ!!!」

と、悲鳴をあげる羽目に(T-T)

もし、私と同じように感じた方は

「目指せ100回」

にしてみて下さい♪


ちなみに私が昨夜50回で断念したのは


これ















この3つ


試してみるとわかるのが

1日目の強化は”腹筋”でした☆



では、パート2のご紹介!

目指せ100回です♪



<4日目>

































+プランク

各プランクを30秒ずつ3セット






















・有酸素運動10分~30分

その日の体調に合わせて下さい

お家の中で!という方は

エアジョギングorエア縄跳び

春になって気持ちがよい季節です

外に出たい!という方は

スロージョギングを楽しんでください♪



<5日目>















こちらからは30秒キープで1セット

3セットぐらいからチャレンジしましょう♪

目指せ10セットです!


































+胸筋

こちらも100回ずつです!


















ストレッチ30秒






・有酸素運動10分~30分

その日の体調に合わせて下さい

お家の中で!という方は

エアジョギングorエア縄跳び

春になって気持ちがよい季節です

外に出たい!という方は

スロージョギングを楽しんでください♪



<6日目>


























片足で立った状態でスタート

膝を落とし、前屈みになりながら

指先を床へタッチしましょう!





ジャンプしながら

足を交互に!





腿を高くあげてその場ジョギング







+プランク

各プランクを30秒ずつ3セット





















・有酸素運動10分~30分

その日の体調に合わせて下さい

お家の中で!という方は

エアジョギングorエア縄跳び

春になって気持ちがよい季節です

外に出たい!という方は

スロージョギングを楽しんでください♪



4日目~6日目は以上です☆

100回が余裕な人は回数を増やして

100回が辛い人は回数を減らして

でも、、、

自分の限界までチャレンジしてみて下さい^^



最後までご覧頂き有り難うございました^^





☆新築戸建ては仲介手数料無料☆
☆居住用中古住宅は仲介手数料一律20万円☆


ご成約のお客様全員に
QUOカード贈呈中!


お気軽にご連絡下さい
偕成不動産
フリーダイヤル:0800-805-8505
メール:ayanohama@kaiseifudousan.com
http://kaiseifudousan.com/
http://kaiseifudousan.com/sp

綾乃メソッド☆4月のメニュー!パート1

2016-04-01 20:10:01 | ダイエットしたい!
いつもご覧頂き有り難うございます☆



今日から新学期&新年度ですね♪

綾乃メソッドも、心機一転したいと思います

ちょっと長いので二日に分けてアップします

ぜひ、明日もお付き合い下さい^^



<綾乃メソッド 4月のメニュー>

1.食事




チアシード15gを続行してます!

R1ヨーグルト+ブルーベリーソースが

最近のお気に入りです

インフルエンザの予防にもなるそうですよ♪



2・朝の太陽礼拝×10回




身体を目覚めさせ

1日を活動的に過ごすために最適なヨガ

最近は寒すぎるので

白湯を1杯飲んで体を温めてから動いてます



3・乾布摩擦orつまむorコロコロ

乾布摩擦は自律神経を整えストレスが減り

代謝が上がるのだそうです


前にダイエット番組で

身体のおにくをつまんで

見事ダイエットに成功した人がいました


テニスボールで全身マッサージ


お好みで、仕事中や家事の合間に

服の上からで良いので

ちょこっっとつまんだり

さすったり

コロコロしたりしてあげましょう♪



4・筋トレ&有酸素運動

4月からは新しく

7日間プログラムにします!

毎日同じ運動だと

ちょっと飽きちゃいますよねw



1日目~6日目までは筋トレ

最後の1日はお休みです

好きな曜日をお休みにしてみて下さい☆



各種筋トレは基本100回です

左右対称の動きがある場合は

左右それぞれ100回ずつです

10回×10セット

20回×5セット

また

30回×5セット

20回×10セット

など、自分の筋力に合わせて

回数を増やしたり、分けたりして下さい!

私は100回ずつにしようと思います^^;


<1日目>




































+胸筋

こちらも100回ずつです!



















ストレッチ30秒






・有酸素運動10分~30分

その日の体調に合わせて下さい

お家の中で!という方は

エアジョギングorエア縄跳び

春になって気持ちがよい季節です

外に出たい!という方は

スロージョギングを楽しんでください♪



<2日目>

































+プランク

各プランクを30秒ずつ3セット

















・有酸素運動10分~30分

その日の体調に合わせて下さい

お家の中で!という方は

エアジョギングorエア縄跳び

春になって気持ちがよい季節です

外に出たい!という方は

スロージョギングを楽しんでください♪



<3日目>



































+胸筋

こちらも100回ずつです!



















ストレッチ30秒







・有酸素運動10分~30分

その日の体調に合わせて下さい

お家の中で!という方は

エアジョギングorエア縄跳び

春になって気持ちがよい季節です

外に出たい!という方は

スロージョギングを楽しんでください♪



5・入浴中のリンパマッサージ

◇できれば毎日、無理な時は1日置き◇

お風呂に入ってゆっくり身体を温めると

良い睡眠が取れそうですね♪

ぜひ、リンパマッサージをしながらリラックスしましょう



6・入浴後のストレッチ

筋トレを強化したので

毎日しっかりストレッチをして

体をほぐして下さい!

こちらも良い睡眠をとる効果もありますよ

また、ストレッチをしっかりする事で

筋肉痛予防にもなります



7・ドロー・イン

※1日中、思い出したらすぐ実践!



おまけ



縦が運動の種類

横が体重

表の中が”分”になってます

どの運動を、何分やると

500カロリー消費するかがわかります

目安として参考にしてみて下さい☆



最後までご覧頂き有り難うございました^^






☆新築戸建ては仲介手数料無料☆
☆中古住宅は仲介手数料一律20万円☆


ご成約のお客様全員に
QUOカード贈呈中!


お気軽にご連絡下さい
偕成不動産
0800-805-8505
http://kaiseifudousan.com/
http://kaiseifudousan.com/sp

アラフォーの私が、1週間トレーニングを休むと・・・

2016-03-08 18:23:04 | ダイエットしたい!
いつもご覧頂き有り難うございます☆



今日は、びっくりしました!


先週から寝込んでしまっていたのですが

確か、、、ダウンを着ていたような???

という記憶がうっすらと残っているのです

が、、、今日はなんと



桜がたくさん!!!


また、病院で母を待っている間

ちょこっと飲み物を買いに外に出てみると



青い空!!!


すっかり暖かくなっていた事に驚きでしたが

明日から、また冷え込むらしいですね。。。残念^^;



さて、今日からまた”綾乃メソッド”再開するのですが

ほぼ1週間、何も食べてなかったので

ちょっと期待をしながら体重計に乗ってみました!



結果は、、、



体重1キロ増

体脂肪3%増

筋肉量2%減



ん?????



何かの間違いでは?

と、2度見してみましたが、、、



体重1キロ増

体脂肪3%増

筋肉量2%減



「ウソでしょ」

と、心の声。。。



若い頃は、風邪ひくたびに痩せたのに

アラフォーにもなると

食事をしなくて脂肪を守ってくれるのね

筋肉を増やすのには3倍~5倍の努力

筋肉を減らすのにはインフルエンザになるだけ!

なんて理不尽なの・・・(T-T)

と、思わず筋トレへ意欲も萎えてしまいそうだったので

自分へのご褒美を買ってみました♪


それは、、、



5KGの鉄アレイ♪



実は、ずっと欲しかったんです

でも、ペットボトルで代用したりしてました


運動を続けるのが辛くなった時

めんどくさくなってしまいそうな時

ちょっと贅沢なトレーニング用品を購入すると

「せっかく買ったんだから頑張ろう!」

と、モチベーションが上がるかもです

くじけそうな時、ぜひ試してみて下さい☆



最後までご覧頂き有り難うございました^^





☆新築戸建ては仲介手数料無料☆
☆居住用中古住宅は仲介手数料一律20万円☆


ご成約のお客様全員に
QUOカード贈呈中!


お気軽にご連絡下さい
偕成不動産
フリーダイヤル:0800-805-8505
メール:ayanohama@kaiseifudousan.com
http://kaiseifudousan.com/
http://kaiseifudousan.com/sp

綾乃メソッド・3月のメニュー!

2016-03-01 21:34:10 | ダイエットしたい!
いつもご覧いただき有り難うございます☆



今日は火曜日!

戸田のイーオンに行ってきました

なぜかと言うと、、、



「火曜市」なのです

美味しくパンを頂きました♪



さて、3月は引き続き

筋肉を増やすことに重点を置きたいと思います

それはナゼかと言うと

「もうすぐ春ですね♪」

だからです!!!

最近寒い日が続いてはいますが

そろそろコートを脱ぐ季節になりますよね

4月になる前に、、、

油断していた体を引き締めたいのです!



ではさっそく

<綾乃メソッド 3月のメニュー>

1.食事




チアシード15gを続行してます!

R1ヨーグルト+ブルーベリーソースが

最近のお気に入りです

インフルエンザの予防にもなるそうですよ♪



2・朝の太陽礼拝×10回




身体を目覚めさせ

1日を活動的に過ごすために最適なヨガ

最近は寒すぎるので

白湯を1杯飲んで体を温めてから動いてます



3・乾布摩擦orつまむorコロコロ

乾布摩擦は自律神経を整えストレスが減り

代謝が上がるのだそうです


前にダイエット番組で

身体のおにくをつまんで

見事ダイエットに成功した人がいました


テニスボールで全身マッサージ


お好みで、仕事中や家事の合間に

服の上からで良いので

ちょこっっとつまんだり

さすったり

コロコロしたりしてあげましょう♪



4・筋トレ

筋トレは1日置きです

先月は筋肉痛がひどかったのですが

だんだん慣れてきました

なので、今月は回数を増やします!



写真を探してみました!

20種類を30秒ずつ進めていきます

左右できる動きは

次のターンで逆にしてみて下さい

または、30秒ずつ交互でもOKです♪


さは、さっそく



膝を伸ばすと更に下腹部に効果があります




ひねることで脇腹に効果的





内ももにも効果があります




腹筋と腿裏に効いてきます




体幹を鍛えるのに効果的です




腰もしっかり床につけて

腰を痛めないように気をつけましょう!




バランスを保つ事で筋トレにもなり

柔軟性にも期待できます




スクワットは、膝がつま先から出ないように気をつけましょう!




背中を鍛えるためには柔軟性も必要です

続けていくと、こんな風に出来るかもしれません




膝を曲げて足の裏を天井へ向けます

天井へ向かって足を上下させて下さい




ジャンプはふくらはぎに効果的です




腰から背中にかけて効果があります

猫背にならないようにしましょう!

ダンベルがないときは

ペットボトルでもOKです




ヒップアップに効果的です

個人的には

格好良くジーンズをはくために

回数を増やしたい動きです




サイドプランクは腰が落ちないように気をつけましょう





こちらもヒップアップ効果♪

首を痛めないように気をつけましょう





テレビ見ながらでも出来そうですよね

腰や足の裏側に効果的です





スーパーマンは制止している方が効果あります




足をあげる事で

プランクより更に負荷をかけます

肘を少し曲げておく事で

腕立てと同じような効果もあります




足の筋肉をバランスよく鍛えられます




ワイドスクワットは内腿に効果があります



20種類を一通りやると

ほぼ、全身の筋肉を使っています

今日からは3セットに挑戦です

有酸素運動と組み合わせて

交互に行っても良いと思います♪

私のオススメ有酸素運動は

エアー縄跳びorエアージョギングです!

太い筋肉がつくのが心配な方は

まずは有酸素運動30分

それから筋トレをしてみて下さい

疲れて大変だし、筋肉の発達には時間がかかりますが

その分、ほっそりとした筋肉質の身体が手に入ります



5・入浴中のリンパマッサージ

◇できれば毎日、無理な時は1日置き◇

お風呂に入ってゆっくり身体を温めると

良い睡眠が取れそうですね♪

ぜひ、リンパマッサージをしながらリラックスしましょう



6・入浴後のストレッチ

筋トレを強化したので

毎日しっかりストレッチをして

体をほぐして下さい!

こちらも良い睡眠をとる効果もありますよ

また、ストレッチをしっかりする事で

筋肉痛予防にもなります



7・ドロー・イン

※1日中、思い出したらすぐ実践!



おまけ



縦が運動の種類

横が体重

表の中が”分”になってます

どの運動を、何分やると

500カロリー消費するかがわかります

目安として参考にしてみて下さい☆



最後までご覧頂き有り難うございました^^





☆新築戸建ては仲介手数料無料☆
☆中古住宅は仲介手数料一律20万円☆


ご成約のお客様全員に
QUOカード贈呈中!


お気軽にご連絡下さい
偕成不動産
0800-805-8505
http://kaiseifudousan.com/
http://kaiseifudousan.com/sp

お家でエクササイズをしたい方へ!

2016-02-14 22:00:32 | ダイエットしたい!
いつもご覧頂き有り難うございます☆



春一番で強風がふきましたが

午後は暖かくなりましたね♪

お出かけ日和なバレンタインデーは

とっても久しぶりに感じます

明日からは、冷え込むそうなので

温度差で調子を崩さないよう気をつけたいですね!



さてさて

今日はYahooに載っていた

Best Free YouTube Workout Videos

をご紹介しま~す♪


ジムに通うのはめんどくさいし

筋トレばかりでもつまらない

持っているエクササイズDVDは飽きちゃった

でも、、、

やっぱり楽しくお家でエクササイズしたい方

一度試してみてください♪


①Victoria's Secret Model Workout




10分エクササイズ

https://www.youtube.com/watch?v=PWEdJRRndkQ



②The Ultimate 30-Minute Cardio Pilates Workout



30分エクササイズ

https://www.youtube.com/watch?v=LrB4CjpC-F8



③45 Min HIIT Cardio and Abs Workout



45分エクササイズ

https://www.youtube.com/watch?v=eHUX2Gz_dhg



自宅に居ながら

まるでジムにいるような気分にさせてくれそうです

私も今日は遅くなっちゃったので

1番のVictoria's Secret Model Morkoutに

チャレンジしてみたいと思います!!



最後までご覧頂き有り難うございました^^





☆新築戸建ては仲介手数料無料☆
☆中古住宅は仲介手数料一律20万円☆


ご成約のお客様全員に
QUOカード贈呈中!


お気軽にご連絡下さい
偕成不動産
フリーダイヤル:0800-805-8505
メール:ayanohama@kaiseifudousan.com
http://kaiseifudousan.com/
http://kaiseifudousan.com/sp

綾乃メソッド 2月のメニュー♪

2016-02-07 20:50:06 | ダイエットしたい!
いつもご覧いただき有り難うございます☆



2月に入って1週間が過ぎてしまいましたが

2月のメニューです♪



<綾乃メソッド 2月のメニュー>

1.食事




チアシード15gを続行してます!

最近のお気に入りはR1ヨーグルト

インフルエンザの予防にもなるそうですよ♪




2・朝の太陽礼拝×10回






身体を目覚めさせ

1日を活動的に過ごすために最適なヨガ

明け方の冷え込みで

なかなか身体を動かせなくなってきましたよね

お布団の中でストレッチしたり

ゴロゴロして身体を温めてからが良さそうです♪



3・乾布摩擦orつまむorコロコロ

乾布摩擦は自律神経を整えストレスが減り

代謝が上がるのだそうです


前にダイエット番組で

身体のおにくをつまんで

見事ダイエットに成功した人がいました


テニスボールで全身マッサージ


お好みで、仕事中や家事の合間に

服の上からで良いので

ちょこっっとつまんだり

さすったり

コロコロしたりしてあげましょう♪



4・筋トレ

今月から筋肉を育てることに重点を置きたいと思います

なので、筋トレは1日置き

だからこそ、筋肉痛になるほどのトレーニング量が必要です

辛いかもしれませんが頑張りましょう!!!

そして、筋肉痛にならなくなったら

回数か秒数を増やすことを忘れないようにして下さい☆



写真を探してみました!

20種類を30秒ずつ進めていきます

左右できる動きは

次のターンで逆にしてみて下さい

または、30秒ずつ交互でもOKです♪


さは、さっそく



膝を伸ばすと更に下腹部に効果があります





ひねることで脇腹に効果的





内ももにも効果があります




腹筋と腿裏に効いてきます




体幹を鍛えるのに効果的です




腰もしっかり床につけて

腰を痛めないように気をつけましょう!





バランスを保つ事で筋トレにもなり

柔軟性にも期待できます




スクワットは、膝がつま先から出ないように気をつけましょう!



背中を鍛えるためには柔軟性も必要です

続けていくと、こんな風に出来るかもしれません




膝を曲げて足の裏を天井へ向けます

天井へ向かって足を上下させて下さい




ジャンプはふくらはぎに効果的です




腰から背中にかけて効果があります

猫背にならないようにしましょう!

ダンベルがないときは

ペットボトルでもOKです




ヒップアップに効果的です

個人的には

格好良くジーンズをはくために

回数を増やしたい動きです




サイドプランクは腰が落ちないように気をつけましょう





こちらもヒップアップ効果♪

首を痛めないように気をつけましょう





テレビ見ながらでも出来そうですよね

腰や足の裏側に効果的です





スーパーマンは制止している方が効果あります




足をあげる事で

プランクより更に負荷をかけます

肘を少し曲げておく事で

腕立てと同じような効果もあります




足の筋肉をバランスよく鍛えられます





ワイドスクワットは内腿に効果があります



ズバリ言ってしまうと

かなりキツイです!

私は昨日やってみたのですが

今日はかなりの筋肉痛です

でも、1日置きなので

頑張れる気がしませんか!?


20種類を一通りやると

ほぼ、全身の筋肉を使っています

最初は2セットからスタートでOK

有酸素運動と組み合わせて

交互に行っても良いと思います♪


私は、

腕や腹筋がつらくなったら

エア縄跳び1分を休憩として

2セットやるのに、30分ぐらいかかりました

特に、2セット目には

エア縄跳びをやる回数が増えました・・・



5・入浴中のリンパマッサージ

◇できれば毎日、無理な時は1日置き◇

すっかり冬になったので

お風呂に入ってゆっくり身体を温めると

良い睡眠が取れそうですね♪

ぜひ、リンパマッサージをしながらリラックスしましょう




6・入浴後のストレッチ

筋トレを強化したので

毎日しっかりストレッチをして

体をほぐして下さい!

こちらも良い睡眠をとる効果もありますよ

また、ストレッチをしっかりする事で

筋肉痛予防にもなります



7・ドロー・イン



※1日中、思い出したらすぐ実践!



おまけ



縦が運動の種類

横が体重

表の中が”分”になってます

どの運動を、何分やると

500カロリー消費するかがわかります

目安として参考にしてみて下さい☆



最後までご覧頂き有り難うございました^^







☆新築戸建ては仲介手数料無料☆


☆中古住宅は仲介手数料一律20万円☆




ご成約のお客様全員に


QUOカード贈呈中!






お気軽にご連絡下さい


偕成不動産


0800-805-8505


http://kaiseifudousan.com/


http://kaiseifudousan.com/sp

2016年1月の綾乃メソッド!

2016-01-03 19:17:17 | ダイエットしたい!
いつもご覧頂き有り難うございます☆



今日は暖かい1日でしたね

空気も冷たくないし風もなかったので

窓は開けっ放しでした♪

天気予報だと数日続くそうです^^



<綾乃メソッド 10月のメニュー>

1.食事




チアシード15gを続行してます!

体重の変化は微妙ですが

便通を考えると

やめるのが不安に・・・^^;

今まではココアを飲んだりしていたので

カロリー的にも、チアシードヨーグルトを続けたいと思います



2・朝の太陽礼拝×10回




身体を目覚めさせ

1日を活動的に過ごすために最適なヨガ

明け方の冷え込みで

なかなか身体を動かせなくなってきましたよね

お布団の中でストレッチしたり

ゴロゴロして身体を温めてからが良さそうです♪



3・乾布摩擦orつまむorコロコロ

乾布摩擦は自律神経を整えストレスが減り

代謝が上がるのだそうです


前にダイエット番組で

身体のおにくをつまんで

見事ダイエットに成功した人がいました


テニスボールで全身マッサージ


お好みで、仕事中や家事の合間に

服の上からで良いので

ちょこっっとつまんだり

さすったり

コロコロしたりしてあげましょう♪



4・筋トレ

さて、突然ですが

1週間で0.5キロを減らすのには

どれだけのカロリーを消費すれば良いでしょうか?

POPSUGARのFTNESSによると

1日500カロリーを減らすと

1週間で約0.5キロ減るそうです

2週間で約1キロほど減ることになりますね

運動だけで500カロリーとなると

かなりの運動量になります

でも、食事を250カロリー

運動で250カロリー

合計で500カロリーなら

ちょっと出来そうですよね♪

では、250カロリーの運動はどれぐらいでしょうか?



ウォーキング

時速5.6kで60分歩くと

262カロリー

http://keisan.casio.jp/exec/system/1161228742


自転車

時速4キロで60分だと

243.6キロカロリー

http://keisan.casio.jp/menu/system/000000000140


こちらからカロリー計算できます


ジョギング30分だと260カロリー

クロール30分だと287カロリー

などなど

運動によって様々ですが

縄跳びだと25分で268カロリーです

ジャンプするのは足も細くなるし

時間も短いので

続けられそうですよね♪



では、私と同じように

「食事制限だけは出来ないの・・・」

という方へ

ここから筋トレです!!!

基礎代謝を上げるには

やっぱり筋肉量が大事です

同じだけの有酸素運動をしても

基礎代謝が高い方が

消費カロリーも増えますよね

筋トレの場合、30分~40分で

250カロリーほど消費すると言われているので

ぜひ、筋トレ30分を目指して下さい☆


ノンストップでチャレンジして下さい!

1)プランク その1

①ひじをつけた状態でプランク

②右足を浮かせて、外側へ出し

 つま先で床をタッチ

③右足を元に戻す

④左足も同様

30秒続けましょう



2)腕立て伏せ+足上げ

やり方:

①腕立てをする

②ヒジを伸ばしたら、片足を上へ上げる

③腕立てをする

④ヒジを伸ばしたら、逆の足を上へ上げる

30秒続けましょう



3)スクワット+ジャンプ

①足を肩幅ぐらいに開き

おしりを後ろへ突き出すようにスクワット4回

②足を広げたままの姿勢でジャンプ

30秒続けましょう



4)プランク その2

①手のひらをつきプランク

②右足を曲げて、右足の膝を右手のひじに引き寄せる

③元に戻す

④左足も同様

30秒続ける



5)サイドプランク

①横になった姿勢でヒジを下になっている方の

腕をヒジを曲げて身体を支える

②身体を床から上げる

その時に、バランスを崩さないよう

しっかり腹筋に力を入れる

③支えていない方の足を上に上げる

④足を降ろして元の体勢に戻る

30秒ずつ左右交互に行う



ここまでで3分です



6)腹筋

やり方:

①寝っ転がり、ヒザを立てる

②背中を床から浮かせる

(腰を痛めないように完全には起き上がらないように)

③天井に向かって顔を近づける

1セット30秒



7)横の腹筋 左右行う

やり方:

①横に寝っ転がり、手で身体をしっかり支える

②両足を揃えたまま上に持ち上げる

※ヒザを曲げてもOK!

1セット30秒



8)背筋

やり方:

①寝っ転がり、足を肩幅ほどに開く

②上半身を反らすand足を太ももから上へあげる

1セット30秒



ここは2分

合計で5分です



9)立ったまま腹筋

①肩幅よりやや広めに足を広げて立ちます

②腰は固定して動かさないようにし

③あばらスライドさせるように左右に動かします

これは、ウエストにとても効果があるので楽しんで下さい♪

1セット3分間



合計で8分です



10)スクワット

①肩幅より少し広めに足を開き

②膝はつま先より前にでないように注意

1セット1分間



11)腕立て伏せ

①身体を真っ直ぐに

②手は肩幅より広げて

③肘を痛めないように注意しましょう

1セット30秒



12)バック腕立て

①体育座りのように

②足は肩幅に開き

③手は後ろへついてブリッジのように

④二の腕に効いているのを感じながら行いましょう

1セット30秒


ここは2分間

合計で10分です


(1)~(12)までを1セットとして

3~4セット行ってください!



有酸素運動で250カロリー

筋トレで250カロリー

合計で500カロリー

1日のノルマ達成です!



5・入浴中のリンパマッサージ

◇できれば毎日、無理な時は1日置き◇

すっかり冬になったので

お風呂に入ってゆっくり身体を温めると

良い睡眠が取れそうですね♪

ぜひ、リンパマッサージをしながらリラックスしましょう



6・入浴後のストレッチ

筋トレを強化したので

毎日しっかりストレッチをして

体をほぐして下さい!

こちらも良い睡眠をとる効果もありますよ

また、ストレッチをしっかりする事で

筋肉痛予防にもなります



7・ドロー・イン

※1日中、思い出したらすぐ実践!



おまけ



縦が運動の種類

横が体重

表の中が”分”になってます

どの運動を、何分やると

500カロリー消費するかがわかります

目安として参考にしてみて下さい☆



最後までご覧頂き有り難うございました^^






☆新築戸建ては仲介手数料無料☆
☆中古住宅は仲介手数料一律20万円☆


ご成約のお客様全員に
QUOカード贈呈中!


お気軽にご連絡下さい
偕成不動産
0800-805-8505
http://kaiseifudousan.com/
http://kaiseifudousan.com/sp

訂正とお詫びm(__)m

2015-12-14 14:16:09 | ダイエットしたい!
いつもご覧頂き有り難うございます☆



昨日ブログに書いた

5分間エクサイズですが

やってみたら6分でした!

ここに、訂正とお詫びをさせて頂きますm(__)m






しかも、、、

片足上げてるブリッジ

1分で30回やろうと思うと

かなりキツイ!!!

15回ずつにして

実際に5分にしちゃうのも良いかなって思います♪



最後までご覧頂き有り難うございました^^

大掃除で大忙し!!!時間がない時は、、、

2015-12-13 18:41:07 | ダイエットしたい!
いつもご覧頂き有り難うございます☆



今日は1日雨でしたね。。。

空気が乾燥していたので

潤い的には嬉しいですが

やはり、かなり冷え込みました

夜にかけて、まだまだ気温が下がるので

風邪など引かぬよう

お風呂で暖まって下さい☆



さて、師走と言えば

待っているのが

「大掃除」

いったいなぜ?年末の忙しい時に・・・

と、思わずやる前から疲れてしまいますよね

その大掃除の由来は

江戸時代の江戸城で

12月13日に「すす払い」

という信仰的な行事として城内の掃除が行われ

民間にも浸透したのだそうです

一年の内に溜まったすすを落とすことは

「その年の厄やけがれを払う」

という意味もあるようです


うむぅ、、、

そう言われると、やっぱり大掃除は大事に感じますね

それでは、頑張らなくっちゃ!!!

と思うのですが

そんな疲れている時に

「運動なんて、1時間もやってられないT-T」

と言うのが

ダイエットを頑張っている人たちにの

心の声ではないでしょうか!?



そこで

5分~でOKな

全身に効くエクササイズを集めてみました♪



① プランク




30秒



②サイドプランク




右 30秒

左 30秒



③背筋




息を吐きながら下げ(1秒)

息を吸いながら上体を起こす(1秒)

30回で1分

※ 負荷は自分の筋力に合わせましょう!



④ブリッジ



息を吐きながら上げ(1秒)

息を吸いながら下ろす(1秒)

30回で1分



⑤片足ブリッジ




息を吐きながら上げ(1秒)

息を吸いながら下ろす(1秒)

30回で1分



⑥腕立て伏せ



肘を伸ばしきらないように

自分のペースで30秒



で、合計5分

1日1セット5分なので

大掃除の合間や

テレビのコマーシャルの合間

お風呂に入る前のちょっとした時間を利用してみて下さい♪



最後までご覧頂き有り難うございました^^





☆新築戸建ては仲介手数料無料☆
☆中古住宅は仲介手数料一律20万円☆


ご成約のお客様全員に
QUOカード贈呈中!


お気軽にご連絡下さい
偕成不動産
フリーダイヤル:0800-805-8505
メール:ayanohama@kaiseifudousan.com
http://kaiseifudousan.com/
http://kaiseifudousan.com/sp

Victoria's Secretのモデルさん達、どうやってスタイルを保ってるの?

2015-12-07 18:43:08 | ダイエットしたい!
いつもご覧頂き有り難うございます☆



相変わらず、食事療法がイヤな私は

より効率の良いエクササイズ方法を

日々探し続けているんですが

今日見つけたのは

Victoria’s Secretのモデルさん達のお話♪






Emanuela De Paula




彼女のエクササイズは

Michael Olajideさんのボクシング

彼女曰く

今まで一番きついトレーニングなのだそうです






Kelly Gale




彼女のエクササイズは

1日4時間!

エアロヨガ

縄跳び

スクワット

腹筋運動

ボクシング

などなど、いろんな運動を組み合わせて行っているそうです






Zuzana Gregorova




彼女もMichael Olajideさんのボクシング

クラスが終わった後は

1時間半も腹筋をしていたように

感じるのだそうです



他のモデルさん達も一緒に

ショーの前にMichael Olajideさん達の







エアロスペース トレーニング キャンプ

に行ったそうです♪



Madison Headrickさんも




今までのトレーニングで一番難しかった

でも、キャンプを終えたことで

今までよりも、ポジティブで精神的に強くなったわ

と言っていたそうです













運動することは

ダイエット効果だけではなく

自分に自信が持てたり

続けていくことで心が強くなったり

病気の予防にもなるし

嬉しい事がたくさんありますよね♪

とっても辛そうなボクシングのトレーニングですが

週に1回なら出来るかも!?



最後までご覧頂き有り難うございました^^





☆新築戸建ては仲介手数料無料☆
☆中古住宅は仲介手数料一律20万円☆


ご成約のお客様全員に
QUOカード贈呈中!


お気軽にご連絡下さい
偕成不動産
フリーダイヤル:0800-805-8505
メール:ayanohama@kaiseifudousan.com
http://kaiseifudousan.com/
http://kaiseifudousan.com/sp