偕成不動産

既存住宅アドバイザーの登録をし
無料簡易インスペクション始めました☆
ご相談は濱綾乃まで:080-2563-6083

もうすぐクリスマスですね♪今年はどんなデコにしますか?

2016-11-30 20:00:24 | DIY
いつもご覧頂き有り難うございます☆



あっという間に秋も過ぎて

もうすぐクリスマスです!!!

街もライトアップされているところが増えましたよね

そうそう、もうすぐクリスマスなんです

クリスマスの飾りつけ、もう始めましたか?

わが家も明日から12月という事で、、、



玄関にダイソーで購入した

クリスマスデコを飾りました♪


う~ん、ちょっと寂しい感じもしますが

見てるだけでウキウキしてきます☆^^☆


おうちのインテリアやイルミネーションに

力が入る方もいると思いますが

今日は、わが家のように

限られたスペースでも楽しめる

ちょこっとクリスマスデコな

DIYアイディアを探してみました



◇ツリー

























◇リース













◇靴下系


















◇キャンドル













◇オブジェ系

















◇窓





















◇コルク










いつものお部屋を

少しアレンジするだけでも

クリスマスまでの毎日を楽しく過ごせそうですよね!



もう一つおまで、ベッドサイドに



小さいツリー♪(こちらもダイソー)



また、テーブルクロスや食器を替えるだけでも

クリスマス気分を味わえますね☆





最後までご覧頂き有り難うございました^^

お手軽にお部屋を加湿したい♪

2016-11-29 19:20:59 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



最近、乾燥してませんか?

静電気がおきたり

肌がカサカサしたり

これからもっと乾燥が進んできますよね


家で加湿器を使っている方も多いと思いますが

・掃除するのが大変

・水を入れにいくのがめんどくさい

・カビが心配

という方もいるのではないでしょうか?


今日は、加湿器が無くても出来る

お部屋の加湿方法を探してみました!



①濡れたタオルを干す




濡れたタオルを部屋に干しておくだけ

薄いタオルよりバスタオルの方が長持ちします

新しいタオルに替えたときに

古いタオルを取っておいて

加湿専用にすると良さそうですね



②洗濯物を干す




洗濯物をそのまま家の中に干してしまいましょう

洗濯物を部屋干しすると約20%ほど湿度が上がると言われています

ただし、生乾きの原因になるので

臭いが気になる方にはあまりオススメしません



③観葉植物を置く




植物は吸収した水分を葉っぱから蒸発させるので

観葉植物を置くと天然の加湿器になります

葉っぱが大きいほうが

その分、蒸発する水分が多いですよ



④コーヒーフィルターで加湿




浅めの瓶などの容器に水とコーヒーフィルターを入れて

フィルターを花びらのように広げて置いておくだけ

コーヒーフィルターで出来る

バラやアジサイなどもあるそうですよ♪

DIY好きな人にオススメです



⑤床を水拭きする




フローリングの床などは

定期的な水拭きでかなり綺麗に保てますので

掃除も加湿もされる点で一石二鳥ですね


でも、毎日毎日床拭きは少し大変なのでこちら




ヒザや腰の痛い方でも楽に出来ますよ♪



⑥お風呂のドアを開けておく




お風呂に入った後のお風呂のドアは

すぐにしめずに開けておくと

蒸気が部屋の中に入ってきます



⑦霧吹きで水をまく




観葉植物を置いたら

こまめに霧吹きをしてあげると

植物も喜んでくれるし、加湿にもなります





ソファやカーテンに除菌スプレーをまけば

加湿と除菌が一緒にできて、一石二鳥です



⑧カップにお湯を入れて置く




水でも良いのですが

お湯の方が効果があります





アロマオイルをプラスすれば

リラックス効果もありそうですね♪



⑨水槽を置く




水槽のエアーポンプ・水中ポンプを利用して

上部のふたを半分ぐらい開けておくだけ

サンゴ水槽もステキですよ






⑩鍋料理をする




冬に嬉しいのがお鍋♪

卓上コンロを使用して

1時間鍋を楽しむだけ!

美味しいし、加湿にもなるし

バランス良く食べれて、手軽に作れて

一石何鳥にもなるお料理です



加湿するのは

風邪やインフルエンザの予防にもなります

生活に取り入れてみて下さい☆



最後までご覧頂き有り難うございました^^

ペットに酵素!元気に長生きして欲しい♪

2016-11-28 19:29:31 | 愛猫アビー
いつもご覧頂き有り難うございます☆



すっかり冬ですね

日が暮れてくると、手足が冷えてきます


まずは気になるニュースですが

<Yahooニュースより>

東京電力福島第1原発事故の賠償や

廃炉などにかかる費用が総額20兆円超に上り

従来の政府想定のほぼ2倍に膨らむと

経済産業省が試算していることが27日、分かった

政府は拡大する費用の一部を東電を含めた大手電力と

新電力(電力自由化で新規参入した業者)の電気料金に

上乗せする方針で、国民負担の増大は必至だ



政府の従来の想定は

賠償=5.4兆円

除染=2.5兆円

汚染土を保管する中間貯蔵施設の整備=1.1兆円

廃炉=2兆円の計11兆円となっていた


新たな試算は

賠償が約8兆円

除染が4兆~5兆円程度に膨らむ見通し

廃炉も従来の2兆円が数兆円規模で拡大する公算が大きい

中間貯蔵施設の整備費は変わらないが

全体では20兆円を上回る見込みとなったようで


毎月の光熱費に負担がかかりそうですね

「懐が寒い」なニュースでした



さてさて、ネットでニュースなどを見ていると

「猫の飼い主必見!」

と、気になる見出し



チェックしてみると

万田酵素から出た

猫用酵素Fermicのページでした



◇こんなお悩みありませんか?

・厳秘や下痢、軟便が続いている

・元気がない

・最近毛玉を吐かない

・おしっこのにおいが気になる

・毛繕いをしなくなった

この様にお悩みといっても千差万別ですが

実は、食事の消化不良

運動不足やストレスは

腸内環境の悪化が影響しているかもしれません


ネコちゃんに限らずペットの健康について

注目されているのが腸内環境です

からだの免疫物質のうち6割は腸内で作られるといわれており

腸内環境を整えることが健やかな毎日につながります


腸内環境が大切なのは分かったけど

そのために一体どうすればいいの?

と思いますよね

そんな時はまず食生活から改善をしていくのが大切です

腸内環境は善玉菌が多く、悪玉菌が少ない状態がベストです

人間と同じですよね!!


猫ちゃんのために

https://mandahakko.com/mh/shop/lp.html?fkey=fermic_eat

無料お試しモニター、送料無料で5日分がもらえるみたいですよ♪



猫にも酵素って必要なの?

と、疑問に思ったので調べてみると

ペット用の酵素がたくさんありました!


参考になりそうな記述をご紹介します

◇酵素調査隊!より

酵素には食べた物を消化する「消化酵素」と

病気を治す、病気になりにくい体作りをする「代謝酵素」があります


ペットたちが病気にかかると

その病気を治すために「代謝酵素」が多く使われます

すると「消化酵素」に使われる分が少なくなります

逆に消化の悪いフードを与えると

「消化酵素」でたくさん酵素が使われるので

「代謝酵素」に使われる分が少なくなります

実はペットの健康を保つためにはこの酵素のバランスが必要なのです

不足している分を補う事で

より健康的な体にしてくれるのがこのペット用酵素なのです



◇猫用サプリランキングより

ある調査では

腸内環境が整った猫のほうが

整っていない猫の1.5倍も長生きすることがわかっています

寿命にもかかわるといわれると放っておくわけにはいきませんね


腸内環境を改善するには乳酸菌がよいといわれているので

猫の場合も乳酸菌を与えることはとてもよいことです


けれども、、、

それよりも積極的に摂取させたいのは酵素

実はほとんどの猫は酵素が不足しているといわれているのです

猫の食事であるキャットフードは加熱食品であり

酵素が豊富な生のものを食べることがないことから

どうしても酵素が不足してしまうのです





◇All Aboutより

酵素とは、体内のあらゆる化学反応に対して

触媒として機能してくれるタンパク質のこと

食べ物の消化吸収をはじめ

体内で起こるあらゆる生体反応は

全て酵素によって担われています


体内にある酵素以外では

生の食べ物や発酵食品で摂取できる

体外酵素(食物酵素)があります


私達の体を自分の経営している工場に例えるならば

酵素は

毎日片時も休むことなく従順に働いてくれている従業員のようなもの

私達が口にする食べ物は工場に届く必要資材なのです

資材が届けばそれを荷解きする従業員が必要になります

また、それらを使って、新しいものを生み出したり

工場内を補修する仕事も必要になります

それらの仕事をこなす酵素という従業員が存在するからこそ

私達の存在が成り立つのです



なるほど、、、

酵素がとっても大事な気がしてきました



◇ヘルスケア大学より

酵素を多く含んだ食品は何でしょうか?


食物酵素を豊富に含んでいる食べ物として代表的なのは

生の野菜やフルーツ、発酵食品です

多く含まれる野菜には

レタス

ニンジン

セロリ

キャベツ

トマト

きゅうり

大根

などがあり

フルーツには

キウイ

アボカド

バナナ

リンゴ

などがあります


また、野菜やフルーツに含まれている酵素は

熱に弱く、ちょっと加熱しただけでも破壊されてしまいます

冷えが気になる季節には

味噌

醤油

納豆

キムチ

漬け物



などの発酵食品を活用しましょう



ただ、、、

わが家の猫は上記の酵素食品は

まったく食べてくれません

ペット用発酵食品の中には

猫が本来持っている有用な常在菌の一種を含む

製品が防腐剤・保存料無添加で販売されているようです



と、アビーも言っています

皆様も、試してみてはいかがですか?



最後までご覧頂き有り難うございました^^

コレステロールを見直す!

2016-11-27 19:55:49 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



先日、血液検査をしました



肝臓や腎臓などの数値は正常範囲内で大丈夫ですね



なのですが、、、

範囲内、というのが気になります

高いけどギリギリなのか?

それとも、年齢的に実際に平均的なのか?

そして、一番気になるのはコレステロール値です



という事で

私の検査結果を基準にして

コレステロールが正常な数値なのかを

ちょこっと調べてみました


健康番組で観たはずなのに

覚えていないものですね^^;

「何が、何だっけ?」

と、 私のように忘れてしまった方

一緒に見てみて下さい☆


では、まずはコレステロールの種類からです



◇HDLとLDL




・HDL

high density lipoprotein(HDL、高比重リポタンパク)

HDLが体の隅々の血管壁にたまった

コレステロールを抜き取って肝臓に運ぶ


・LDL

low density lipoprotein(LDL、低比重リポタンパク)

LDLは肝臓のコレステロールを

体の隅々に運ぶ



これだけ見ると

LDLはコレステロールを身体に運んでしまうから

いらないのでは?

という気がしてきますよね


でも、コレステロールには大事な役割があります

・コレステロールは細胞膜やホルモンなどを作る材料であり

不足してしまうと細胞膜やホルモンに何かしらの影響を与えるのです

例えば

細胞膜は免疫に関与しているため

コレステロールが不足すると免疫力が低下します

また、副腎皮質ホルモンという炎症を抑えるホルモンも

コレステロールを原料としているため

痛みが治りにくくなります



では、いったい何が大事なのでしょうか?

◇LH比




コレステロールの8割は肝臓で作られるのですが

肝臓で作られたLDLコレステロールは

血管を通って全身に運ばれて使われます

細胞膜やホルモンの材料として使われるために運ばれている

新しいコレステロールをLDLコレステロールと言います

古くなったコレステロールはHDLに回収されて

肝臓に戻りリサイクルされます

そのため、「LH比」が重要になるんです



では、実際にLH比を計算してみましょう!

「LDLコレステロール値÷HDLコレステロール値」

私のHDLは56、LDLは107でした

という事は、、、

107÷56=1.910・・・

四捨五入で、1.9にします



その数値を元に

下記の表で見てみましょう




1.5以下は問題無し

2.0以上はコレステロールの蓄積が増えているようですね

私は、1.9なので

???

まぁ、”ちょっと危険”という事にしようと思います♪



血液検査を見直してみると

HDLの正常値範囲は40~96(女性)

ちなみに、男性は40~86

LDLの正常値範囲は70~139

各数値も正常値には入っているようです

しかし、LH比は1.5以下になってないのですね



◇HDLを増やす

HDLコレステロールは

長寿の数値と言われ基本的には高いほうが良いそうです


・72%の高カカオポリフェノールを含んだチョコレートを毎日25g

・最も効果的なのが運動

・サプリで「リコピン」を15~20mgを摂取

・腹八分目でバランス良く食べる

・LDLを減らす



次回の血液検査に向けて

HDLを増やし、LDLを減らせるよう

まずは、食事のバランスを考えたいと思います!

コレステロールが気になる方

一緒に健康を目指しましょう☆



最後までご覧頂き有り難うございました^^

モデルハウスの見方!

2016-11-26 18:43:20 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



マイホーム探しをするタイミングで多いのが

「子供が出来たから」

「子供が幼稚園にあがる前に」

「子供が小学校にあがる前に」

と、お子様の成長に合わせて考える事が多いと思います

そして、、、

「消費税が上がる前に」

も、一つの選択種でしょうか!?

タイミングも大事だと思いますが

たくさん内覧に行って

これ!という物件に出会えた時が

買い時のタイミングの一つだと思います


「このお家だ!」


と、ビビッとくるためにも

お家の事を知っておくのは重要ですよね

そこで、今日は

モデルハウスの見方をご紹介します



ちなみに、モデルハウスをたくさん見比べるには

やはり、住宅展示場が手っ取り早いですね♪



モデルハウスといえば

大手メーカーさんの象徴でもあるので

豪華なオプションを装備している事が多いので

「現実離れしていて、参考にならない」

という感想をよく聞くのですが

実は、見方を変える事によって

お役に立つ事もあるんです





◇外観

洋風、和風や、洋風でも

アメリカンスタイル、ヨーロピアンスタイルなど

様々なものがありますから

自分の好みはどの外観なのかを

比較しながら考えていきましょう



◇玄関

間口の広さや土間の広さなどを中心に見ると良いですね

間口については

最近の主流である親子扉も両方を開けてみて広さを確認しましょう



◇廊下、階段

実際にすれ違って見たり

洗濯物などの荷物を持っている事を想定して移動してみて

必要な幅などを確認しましょう

階段については

幅はもちろん勾配や段差、手すりの高さ

握り具合なども確認すると良いですね



◇リビング、ダイニング

モデルハウスでは

標準的な家具類が置かれた状態になっていることがほとんどなので

実際に食事をしたり、くつろいだりするようにシミュレーションしてみて

必要な広さを確認すると良いと思います



◇キッチン

実際にそこで家事をするのと同様に動いてみて

高さ、奥行き、全体の広さなどを確認していきましょう



◇浴室

浴槽については

実際に入浴しているように入ってみて

広さや入り心地を確認しましょう

洗い場も家族で入るのであれば

実際にその人数で並んでみて必要な広さを確かめておきます

将来に備えて手すりの位置や扉なども確認しておくと良いですね



◇洗面所

収納量と位置、サイズなどが

適当かどうかが重要になってきます

タオルや下着類、アメニティーなど

意外と洗面所にはたくさんの物が置かれます

さらに、洗濯機も置くのであれば

その配置を確認することはもちろんのこと

洗剤などの洗濯用品の収納についても確認しておく必要があります



◇トイレ

出入り口の幅や前後左右のスペースなど

について確認することが重要です

トイレにも収納があると大変便利ですから

スペースとして可能かなども含めて確認すると良いですね



◇クローゼット、収納

モデルハウスによっては

実際に収納物が展示されていたり

書割であっても参考になる展示がされているところもあるので

それらと照らし合わせることで

自分たちに必要な収納量が想像できると思います



◇各室

寝室については

ベッドか布団かによって大きく異なります

子供部屋も同様に

ベッドと机を置いた時に空きスペースと

部屋全体の広さの関係を見て

必要な部屋の広さを確認しておきましょう

ベッドや机と窓、ドアとの位置関係が大事です



◇オプション

使用する床材や壁紙、窓、建具、照明、設備機器などには

すべてにベースとなる標準仕様というものが設定されていますが

モデルハウスの場合

オプションを利用してグレードをアップしてある場合が多いのです

リビングドアや、壁民など

お好みのものが見つかったら

「これは、標準仕様なの?」

と、スタッフに聞いてみましょう


また、展示場では

週末にご家族向けにイベントを開催している事も!



ぜひ、モデルハウスをシビアにチェックして

本当にイメージ通りの住まいを手に入れてくださいね☆



最後までご覧頂き有り難うございました^^

自分のお部屋を、海外ドラマのようにしたい!

2016-11-25 19:02:20 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



インテリアやデコレーション

お部屋の模様替えにDIY

が、好きな人にオススメしたい1つ

「海外ドラマの間取りとインテリア」



本著に登場するのは

人気海外ドラマや映画など、計48作品

作中の部屋の間取りとインテリアを

カラーの3D図面とともに解説しているそうです

ストーリーやキャラクター設定を交えて展開される

“間取りとインテリア”解説は

どれも登場人物のライフスタイルが色濃く反映されており

ページをめくる度にワクワクしながら

読み進められるようになっているみたいですよ


著者の小野まどかさんは

フリーのインテリアコーディネーターとして活躍していて

もともと海外ドラマのファンだったそうです

次第に劇中のセットに注目するようになり

ブログでの紹介を思い付いたんだそうです



内容紹介(Amazonより)

『SHERLOCK(シャーロック)』

『ブレイキング・バッド』

『ハンニバル』

『SATC(セックス・アンド・ザ・シティー)』



『アリーmyLove』

『フレンズ』



といった懐かしの名作まで

憧れの人気海外ドラマの部屋を徹底解剖!


オバマ大統領も夢中になっているという

政治サスペンスドラマ『ハウス・オブ・カード』や

ベネディクト・カンバーバッチを世界的スターの座にのしあげた

『SHERLOCK/シャーロック』

さまざまな動画配信サービスの充実もあって

今、海外ドラマは質・量ともに最高潮の盛り上がりを見せています


そんな人気海外ドラマの主人公の暮らす部屋は

キャラクターやストーリーに合わせて絶妙にコーディネートされたもの

なにげなく背景に映り込んでいる家具や小物も

実はドラマを理解するための重要なカギだったりするのです

誰もが憧れたことのあるドラマや映画の中の素敵なインテリアや間取りを

会話形式で楽しく読み解きます


■収録作品

スペシャル回『マイ・インターン』

描き下しイラストコラム(「ウォーキング・デッド」「ラブ・アクチュアリー」他)も収録!

『ハンニバル』

『ホワイトカラー』

『ギルモア・ガールズ』

『ブリジット・ジョーンズの日記』(第3作が2016年10月に公開予定! )

『GRIMM/グリム』

『グッド・ワイフ』

『リベンジ』

『キャッスル』

『アグリー・ベティ』

『アバウト・ア・ボーイ』

『ホリデイ』

『ビッグバン★セオリー』

『パーソン・オブ・インタレスト』

『ゴシップガール』

『ノッティングヒルの恋人』

などなど、計48作品を紹介!





海外ドラマファンはもちろん

理想の部屋を求めるあなたも

本の中からお気に入りの部屋を見つけ

じっくり覗いてみてはいかがでしょうか?

日々の生活をより素敵に過ごす理想の部屋づくりへのヒントが

発見できるかもしれませんね☆


私は、楽天ブックでポチッとしてしまいましたw

届くのが楽しみです♪



では、”room decoration in drama”

で検索して出てきた写真をいくつかご紹介します




















































































最後までご覧頂き有り難うございました^^

ブラックフライデー!お買い物のご予定は?

2016-11-24 22:12:30 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



今週末は?

そうです



です!



日本でのブラックフライデーはいつ?どこで?

を、探してみました♪

ご家族へのクリスマスプレゼントや

ちょうど、今欲しいモノがある方

ご利用してみるのはいかがですか?



◇トイザらス

11月25日~27日

http://www.toysrus.co.jp/f/CSfBlackfriday_chapter1.jsp



◇イオン

11月25日~27日

http://www.aeon-hellonew.net/bkfriday/



◇GAP

11月25日~27日

http://gapjp.tumblr.com/



◇BUYMA

11月24日~27日

http://www.buyma.com/contents/black-friday/



BUYMAは今日からでしたね

気がつきませんでした

ちなみに、、、

iHerbでは

Black Fridayならぬ、Green Friday weekを開催♪

http://jp.iherb.com/

$40以上で最大10%オフなので

まとめて買っておけばお得ですよね!

お家にあるサプリの在庫をチェックしてみようと思います



さて、、、今更ですが

ブラックフライデーって、どんな意味なのでしょうか?


コトバンクによると

米国などで、感謝祭の翌日金曜日の事

休日とする職場が多く

商店にとってはクリスマス商戦の初日に当たる

ブラックは、買い物客による混雑

または黒字を連想させることらしいです

black-friday




「BODYMAKER」 でもブラックフライデーを開催するようですね

11月25日~29日

http://www.bodymaker.jp/_/

スポーツブラとウェアをチェックしたいですね^^


なんだか、探せばたくさん出てきそうです

ぜひ、好きなブランドやショップなど

ブラックフライデーで検索してみましょう☆





最後までご覧頂き有り難うございました^^


明日は雪!?スノーブーツの出番ですね♪

2016-11-23 19:02:32 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



チラパラと、雨が降り出した和光市です

かなり冷えてきましたが

気になるのは明日のお天気ですね!

気象庁の発表によると、、、

<Yahooニュースより>

気象庁は23日16:41

「大雪に関する関東甲信地方気象情報 第3号」

を発表しました



あす24日は関東の南海上を低気圧が東に進み

関東地方の上空1500m付近に真冬並みの寒気が南下するため

関東甲信地方ではきょう23日夜から雨や雪が降り始め

あす24日昼過ぎにかけて広い範囲で雪になるでしょう

関東地方の山沿いと甲信地方を中心に大雪となり

東京23区を含め、関東地方の平野部でも

積雪となる所がある見込みです


大雪による交通障害や着雪に注意し

地元気象台が発表する注意報や気象情報等に留意してください


東京都心で11月下旬に初雪を観測した場合は

1962(昭和37)年11月22日以来54年ぶりのこととなり

あす24日に初雪を観測した場合

平年値(1月3日)と比較しても40日も早い初雪となります

また、東京都心で積雪を観測した場合は

11月としては記録の残る

1960~61(昭和35~36)年以降では初めてのこととなります


■今後の予想降雪量(~24日18:00/多い所)

20cm 甲信地方

15cm 関東地方北部山沿い

10cm 箱根、多摩地方、秩父地方

5cm 関東地方平野部

※東京23区でも積雪となる所がある見込み



急に雪が降ると履く靴に困りますよね

普段の靴だと滑る気がして足取りがおぼつかなかったり

ビチャビチャに濡れて気持ち悪かったり

雪の日に大事なのは

・滑らない

・暖かい

・濡れない

な、靴ですよね

そこで、スノーブーツを探してみました♪



◇KIMBERTEX BOA LACE UP SHORT BOOTS



機能性の高いボア付きショートブーツ

タウンユースにも人気です



◇KEEN ELSA BOOT




KEENのコンフォート機能に保温機能をプラス

冬を快適に過ごすためのスタイリッシュなモデル



◇SOREL WINTER CARNIVAL




ナイロンアッパーのクラシカルなシルエットの

ソレル(SOREL)のウインターブーツです

履き心地が軽く、日常からアフタースキーまで

さまざまなシーンで活躍します

-32℃まで対応の高い防寒性を誇ります



◇crocs allcast luxe duck boot



天然シープスキン(ムートン)を全面に使用し

暖かさ、保温性に優れたブーツ

シャフト部分もリアルレザーを使用しているので

柔らかく足馴染みの良さも抜群



◇THE NORTH FACE Verbera Urility



レザーを主素材に用いたクラシカルなデザインに

最新スペックのアレンジを加えたモデルです

中綿には化繊綿・プリマロフト・シルバーエコを用いて

雪上歩きでも問題ない暖かさに

また水の侵入を防ぐH2O防水構造で仕上げて快適性を高めています



◇Caravan スノーキャラバン SHC_9



寒がりさんには最強のロングダウンタイプ

機能性をそのままに

街中でもおしゃれに履けるファッション性を高めたロングブーツ



◇L.L.Bean キャラバセット Snow Boots



おしゃれな感覚で楽しめるスノー・ブーツは軽く

雪の日でも高いプロテクションを発揮

スニーカーのようなクッション性で一日中快適



◇SKECHERS Highlanders



軽くて滑りにくいソールで人気のブランド

筒部分のキルティング仕様もファーのライニングも

ボディとのコントラストがとても印象的です



雪の降らない地域で突然積雪があると

長靴やあったかブーツ

着脱スパイクなどはあっという間に売り切れになりますよね

「サイズをみておきたいから、とりあえず試着しようかな…」

とお店に行ってみたら

自分のサイズだけ運悪く「欠品!」

なんてことも珍しくありません

明日の雪には間に合わないかもしれませんが

早めに備えておいて

雪の日も楽しい1日にしたいですね♪



最後までご覧頂き有り難うございました^^

街路樹にキノコを見つけたら報告しましょう!

2016-11-22 20:08:24 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



先程ニュースで観たのですが

近年、街路樹が倒れた事故が増えているそうです




植えられてから数十年が経過し

周辺の地面に水がしみ込みにくいコンクリートに覆われるなど

厳しい生育環境にあることや

根や幹を腐らせる菌の感染が倒木の原因とみられるそうです



自治体の対応はまちまちなのが現状

診断マニュアルの作成や

木をたたいて内部の状態を探る打音調査の実施

樹木医への点検依頼など

積極的な取り組みをしているところがある一方

目視のみやほとんど対応していないケースも多いという



さて、樹木医って何でしょう?

樹木医はその名の通り、木のお医者さんです

・樹木の診断や治療

・後継樹の保護育成

・樹木保護

に関する知識の普及や指導を行う専門家です


木も生き物です

病気になった樹木を

知識を生かして診断・治療します


人間の病気と同様に樹木にも

~病といった病気があります

-うどんこ病-

葉の表面や裏側が病原菌の菌糸で覆われる病気

-すす病-

葉の表面や茎などが黒い菌糸で包まれ

まるですすがかかったように黒く見える病気

-もち病-

おもちのように葉の部分がふくれあがる病気



樹木医さんが頑張っているおかげで

街中でも、春は桜並木を歩いたり

秋は紅葉を楽しんだり出来るんですね



ただ、、、

「街路樹が倒れて事故が・・・」

というニュースはちょっと怖いですよね


多くの街路樹が植えられたのは50年前

年月が経過しているからと言って

どうにかしたいですよね

実は、、、

発見するチャンスはあるんです!!!


なぜなら、、、

原因の1つは、キノコだからです

特に街路樹に寄生することが多いのは

キノコの一種であるベッコウタケ

元気な若い木には寄生せず

特に枯れている

弱っている木に寄生するとされていて

“栄養が足りず傷ついている街路樹”

は大好物です


このベッコウタケに寄生されると

幹の中が腐っていくのですが

困ったことに、外見にはあまり変化がないそうです

ただ、目印にはなりますので






こんな木を見つけたら

ぜひ、自治体などに連絡しましょう!



ただ、、、

街路樹の根にベッコウタケがあると

寄生されている目印になりますが

地中に埋まっているので

地上からの目視では判別がしづらく

外見は緑が茂っていても

幹の中はスカスカ



という街路樹があって

倒木の危険が出てきてしまいます

キノコがないから安心、でもないということなんです



国土交通省も全国の街路樹の倒木や

自治体の対応などの実態調査に乗り出していますが

すでに老朽化している街路樹は多く

今は各自治体に任せているのが現状です

高度成長期から50年、私たちにできることは

街路樹の成長を妨げない

街路樹を傷つけない

そうした身近な取組かもしれませんね



外出時に傷ついている街路樹を見つけたら

ノックしてみましょう!



最後までご覧頂き有り難うございました^^

家賃相場が安いのはどこ?

2016-11-21 21:42:05 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



これから引越シーズンです

初めて一人暮らしをする方や

春から移動になる方など

それぞれだとは思いますが

オススメのお部屋探しの時期は1月~3月

引越しする人が多く物件が年間を通して一番多いので

最も自分に合ったお部屋を探すことができる時期といえます




まずは「どのエリアに住む?」

を考えたいところですが、、、

「全国消費実態調査」で昔に比べると

現在は住居費負担が増えているんだとか

一般的には

収入の30%が家賃の目安といわれますが

おすすめは、30%から10%を下げた

収入の20%程度の家賃です

少しゆとりをもった家賃に設定することで

毎月の生活を圧迫せずに済みます

収入が減っても家賃は固定費なので下がりません

さらには年間に直すと大きな金額になるので

じっくり検討して家賃の設定を検討したいですよね


と、言うことで、、、





不動産屋に行く前に知っていて欲しい

”家賃が安い駅ランキング!”

<スーモジャーナルより>

まずは、、、

駅から徒歩15分以内

ワンルーム・1K・1DK物件の

家賃相場が安い駅TOP15を紹介


順位/駅名/家賃相場(沿線/所在地)

1位 金町 5.90万円(JR常磐線/葛飾区)

2位 柴又 5.94万円(京成金町線/葛飾区)

3位 西高島平 5.96万円(都営三田線/板橋区)

3位 葛西臨海公園 5.96万円(JR京葉線/江戸川区)

5位 京成金町 6.00万円(京成金町線/葛飾区)

6位 堀切菖蒲園 6.09万円(京成本線/葛飾区)

7位 竹ノ塚 6.11万円(東武伊勢崎線/足立区)

8位 北綾瀬 6.14万円(東京メトロ千代田線/足立区)

8位 お花茶屋 6.14万円(京成本線/葛飾区)

8位 亀有 6.14万円(JR常磐線/葛飾区)

11位 梅島 6.19万円(東武伊勢崎線/足立区)

12位 新柴又 6.21万円(北総線/葛飾区)

13位 見沼代親水公園 6.22万円(日暮里・舎人ライナー/足立区)

14位 一之江 6.27万円(都営新宿線/江戸川区)

14位 喜多見 6.27万円(小田急線/世田谷区)

14位 篠崎 6.27万円(都営新宿線/江戸川区)

14位 江戸川 6.27万円(京成本線/江戸川区)



新橋駅まで

30分以内でアクセスできる

家賃相場が安い駅を調査

通勤に、そして仕事帰りの寄り道にも

便利な駅のトップ15を紹介

順位/駅名/家賃相場(沿線/所在地/新橋駅までの所要時間/乗り換え回数)

1位 市川 6.20万円(JR総武線/千葉県市川市/約24分/0回)

2位 葛西臨海公園 6.43万円(JR京葉線/東京都江戸川区/約26分/1回)

2位 本八幡 6.43万円(JR総武線/千葉県市川市/約29分/1回)

4位 綾瀬 6.47万円(JR常磐線/東京都足立区/約30分/1回)

5位 舞浜 6.49万円(JR京葉線/千葉県浦安市/約29分/1回)

6位 浦安 6.62万円(東京メトロ東西線/千葉県浦安市/約30分/1回)

7位 川口 6.65万円(JR京浜東北線/埼玉県川口市/約29分/1回)

8位 船橋 6.69万円(JR総武線/千葉県船橋市/約30分/0回)

9位 新子安 6.83万円(JR京浜東北線/神奈川県横浜市/約28分/1回)

10位 青砥 6.93万円(京成押上線/東京都葛飾区/約26分/0回)

11位 小岩 6.94万円(JR総武線/東京都江戸川区/約24分/1回)

12位 新小岩 7.01万円(JR総武線/東京都葛飾区/約18分/0回)

13位 葛西 7.02万円(東京メトロ東西線/東京都江戸川区/約27分/1回)

14位 国道 7.04万円(JR鶴見線/神奈川県横浜市/約29分/2回)

15位 鹿島田 7.07万円(JR南武線/神奈川県川崎市/約27分/1回)



「家賃の負担が重くて生活に余裕がない」

「食費や洋服代を節約しているのに

ぜんぜん貯蓄なんてできない」

などといった話を聞くことも少なくないんです

家賃の安いエリアに住んで

浮いた分で貯金したり

おしゃれしたり

ジムに通う!

なんて、いかがでしょうか?





最後までご覧頂き有り難うございました^^

23日は勤労感謝の日!映画でも観ようかな~♪

2016-11-20 18:53:34 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



11月23日、勤労感謝の日は

「勤労を尊び、生産を祝い

国民がたがいに感謝しあう日」

と1948年に法律で定められましたそうです

ところが

戦前では、「新嘗祭」と言って

農作物の恵みを感じる日だったそうなのです

日々の労働に対して

「農作物」という形のあるものが

目に見えて返ってくることが少ない現代で

勤労の目的を再認識する日という意味がこめられているようです

とはいえ、

昨今では勤労感謝の日なので

「頑張っている自分にご褒美の日」

にしても良いですよね(笑)


で、さっそくですが

最近の公開映画をチェック!

ここ数年、映画館には行ってないですねぇ

よほど興味が無いと

出かけるのがおっくうに・・・

と思いながら探していると

「これだ!」

が、ありました



映画ライターの紀平さんが紹介していた



「メン・イン・キャット」


原題は「猫は九つの生を持つ」という

ことわざにちなんだ(映画の内容にも関わってくる)

『NINE LIVES』ですが




監督が『メン・イン・ブラック』シリーズの

バリー・ゾネンフェルドということもあって

邦題は『メン・イン・キャット』ということになりました

タイトル通り、人間の魂が猫の中に入ってしまう

というコメディです





そんな“猫になってしまった男”の役を演じるのが

『ユージュアル・サスペクツ』と

『アメリカン・ビューティー』で

2度のアカデミー賞に輝いた名優ケヴィン・スペイシー


冒頭は自己顕示欲が強く仕事一筋の

ワンマン社長の姿をお得意の傲岸不遜な演技で見せ

猫になってしまってからは声の演技で笑わせてくれます

一見カワイイ猫

しかしその中身はおっさん

というギャップが楽しいのです

見るからに強面のスペイシーですが

実は大のコメディ好き

この映画のオファーもノリノリで快諾したのです

彼の“声”が重要なポイントなので

日本語吹替え版は作らず字幕版のみで上映されるというのもうれしい

変なお笑い芸人とかに吹き替えられたら興ざめですからね



一代で巨大企業を立ち上げた

トム・ブランド(スペイシー)は超ワンマン社長

「北米一高いビルを建てる」というバカな目標のため

他人の意見も聞かず

家族との時間も犠牲にして仕事に突き進んでいます

そんな中、妻のララ(ジェニファー・ガーナー)から

娘のレベッカ(マリーナ・ワイズマン)

の誕生日が明日だと聞かされたトムは

彼女が欲しがっていたペットの猫を買うことに

トムが立ち寄ったのが怪しげな

店主パーキンス(クリストファー・ウォーケン)が経営するペットショップ

そこで“Mr.もこもこパンツ”と名付けられた猫を買ったトムでしたが

家に帰る前に事故に遭い

しかも彼に恨みを持つ社員に見捨てられ

猫と共にビルの屋上から転落してしまいます


意識を取り戻した彼が見たのは

担架で運ばれていく自分自身の姿

そして自分が猫になってしまったという衝撃の事実でした

なんとか自分が猫になってしまったことを

家族に告げようと悪戦苦闘するトム

病院で昏睡状態の彼の肉体が死んでしまえば

永遠に猫の姿から戻ることができなくなるのです

しかもその間に

彼の会社は株式を公開され乗っ取られようとしていました


見た目キュートな猫がおっさんの声で悪態をつきまくり

人間たちを振り回して大暴れするのが楽しいコメディ

しかし、ちゃんと家族の愛情を落としどころにしているあたり

安心して誰にでも勧められるウェルメイドな作品です

成功者であるブランド家の豪華な内装や

離婚した前妻とその娘の描き方など

アメリカの富裕層に対する風刺もちらり

主人公である猫の“Mr.もこもこパンツ”

(ロシア産のサイベリアンフォレストキャットという珍しい長毛種)は

一部CGも使われていますが

6匹もの猫がそれぞれの得意分野に応じて適材適所で演じ分け

見事な名演技を見せてくれます

演技指導を担当したアニマル・トレイナーは

『メン・イン・ブラック』をはじめとする数々の映画を手がけた

ベテランのクリスティ・ミーレとジャニーン・L・アイネスのコンビ

主役以外にもペットショップの場面で数多くの猫が登場しますので

猫好きには見逃せない作品です

「猫の目から見た世界」

を表現する美術やカメラワークも楽しい


そして、やはりオスカー俳優(『ディア・ハンター』)である

クリストファー・ウォーケンの怪演も光ります

キャット・ウィスパラー(猫と話ができるトレイナー)を

名乗る謎めいたペットショップの主人

初登場時から見るからに怪しげな雰囲気をぷんぷんさせていて

実は猫好きだというウォーケンが楽しんで演じているのが伝わってくるのです

彼のペットショップには猫にまつわるレコードジャケットが飾ってあり

BGMも猫関係の歌(コースターズの「スリー・クール・キャッツ」が

特に印象的)が流れる、というお遊びにもニヤリとさせられます

このあたりはゾネンフェルド監督のセンスなのでしょうね



猫好きは必至な映画ですね♪



最後までご覧頂き有り難うございました^^

毎朝のコーヒーで見守られてる!?

2016-11-19 22:08:04 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



家族や親戚に

一人暮らしの方はいらっしゃいますか?

高齢者だけで住んでいる方はいますか?

心配で電話だけはマメに・・・

と思っていても

やっぱり不安ですよね

最近ではホームセキュリティーなど

見守りサービスが充実してきました


おうちマガジンの記事によると

定番では

ホームセキュリティ会社が提供する見守りサービスだろう

ALSOKの『みまもりサポート』は

もしものときにボタンを押すとガードマンが駆けつけてくれる


また、ALSOKが設置するヘルスケアセンターに

健康状態の相談ができたりもする

他にも、トイレのドアにセンサーを設置

一定時間、開閉がなかった場合

ガードマンが駆けつけて安全を確認するというサービスも行っている

セコムの「シニア・高齢者サービス」では

廊下やトイレなど、生活動線に設置したセンサーを設置

一定期間、動きを感知できなかった場合は

自動的にセコムに通知される


また、「セコム・マイドクタープラス」というサービスでは

専用端末のストラップを引っ張るとセコムに自動通報

看護師と話せたりガードマンが駆けつけたりしてくれる


ちなみに、ホームセキュリティサービスではないが

自宅を訪問して状況を確認するサービスを行っている

意外な企業がある

それは”郵便局”だ



契約すると郵便局の担当者が親を訪ねて

実際に会話をして生活の様子を確認

その結果を指定先に報告してくれるという

基本は、月に一回の訪問で

30分または60分間

話をしたり生活を確認したりするが

追加料金を払えば回数は好きなだけ増やせる



東京ガスや東京電力も参入!

インフラ系では

東京ガスも見守りサービスを提供

離れて暮らす家族のガスの利用状況を

毎日チェックできる『みまも?る』だ


ガスの使用状況をメールやホームページで確認することができ

メールの場合は半日に一度12時間分

または1日に一度24時間分の利用状況が送られて来る

ホームページの場合は30分毎の使用量を随時確認できる

ガスの使われ方から

食事の支度や入浴などの生活パターンを確認できるので

もし、普段と異なるパターンの場合は

念のために連絡をしてみるといった使い方ができそうだ


ガスの事例が出たので

電気の事例にも触れておこう

東京電力はソニーと提携して

IoT(家電などの製品をネットにつないで操作やモニタリングができるようにする技術)

を使った見守りサービスを2017年にも実施すると発表した



イメージとしては

ソニーが冷蔵庫の開閉やエアコンの使用などを感知する装置を提供し

電力消費量や使用状況などから安否を確認し

スマートフォンに通知するという



実は、IoTを使った見守りはすでに現実となっている

象印マホービンは2001年3月から

「みまもりほっとライン」サービスを提供

これは、無線通信機を内蔵した電気ポットを使うと

電源を入れたり、給湯したりするたびに信号を発信

使用状況を1日2回、メールで受信したり

パソコンやスマホから専用ホームページを見たりすることができる





最近では、ネスレ日本が発売したコーヒーマシン

『バリスタi』も見守りに使えそうな製品だ

スマホにダウンロードした専用アプリに家族を登録しておけば

「いつ、どんな気分でコーヒーを飲んだか」が分かる仕組みになっている



すでに販売は終了してしまったが

ダイワハウスとTOTOが共同開発した『インテリジェンストイレ』は

「尿糖値」

「血圧」

「体脂肪」

「体重」

の4つの機能を測定することができ、当時話題となった

最近では、サイマックスという会社が

トイレ後付型の排泄物の分析装置とヘルスモニタリングサービスを開発している

もし、これらの計測値を離れた家族も確認することができたら

より安心感が高い見守りとなるだろう



内閣府が発表した「平成28年版高齢社会白書」によると

65歳以上がどの程度子どもと同居しているかをみると

1980年にほぼ7割であったものが

1999年に50%を割り

2014年に40.6%となっている

実に、65歳以上は、55.4%が

一人暮らし又は夫婦のみの世帯なのだ



この数字から見ても

決して他人事ではない親の見守り問題

まずは、出来ることから始めてみたいですね

わが家はバリスタを使用しているのですが

次回、壊れたときは



バリスタiにしたいなって思います☆



最後までご覧頂き有り難うございました^^

買っちゃ駄目なマンションは?

2016-11-18 19:33:34 | 中古マンション
いつもご覧頂き有り難うございます☆



今年もやってきました

「流行のインフルエンザ」

国立感染症研究所によると

今月13日までの1週間に報告された1医療機関あたりの患者数は

全国平均で0.84人となり、前の週の0.59人からさらに増加した

流行の目安となる1医療機関あたりの患者数1人よりは少ないものの

流行の兆しが見え始めている


都道府県別では

沖縄県が最も多い7.97人

次いで栃木県が2.86人

北海道が1.92人となっていて

東京都は0.94人だった

厚労省は手洗いの徹底とマスクの着用を呼びかけている





さて、流行っていると言えば

中古物件を購入して

自分の好みにDIYやリフォームをするのが流行っていますが

気をつけなければいけない事がありますよね

今日は、おうちマガジンより

マンションを探している人にぜひ知っていて欲しい

<こんなマンションは買っちゃダメ!>

現在、日本には870万戸の空き家があります

そして20年後、空き家は2,000万戸に増え

3軒に1軒が空き家になると言われています

両隣どちらかは空き家

そんな未来が、日本にやってくるかもしれません

毎年、新築マンションが供給され続けています

住宅が余る市場では

立地や仕様等の条件が悪いマンションは

買い手が見つからず、空き家になってしまいます

マンションは、そこに住む居住者が

皆でお金を出し合い“共同で建物を維持していく”建物

空き家の割合が増えると
 ↓
維持費が不足し
 ↓
必要な工事や管理ができず
 ↓
品質が落ち
 ↓
更に競争力が低下する

という負のスパイラルに陥ってしまいます

そして、やがて“スラム化マンション”になってしまいます

長期の住宅ローンで買ったマンションが

スラム化マンションになってしまったらどうでしょうか?

スラム化マンションを見分けるためのポイントをご紹介します

そのポイントは、

①財政状況

②管理品質

③自治意識

の3つです

今回は、この中で最も重要な「財政状況」についてまとめます



◇財政状況が悪ければ、マンションも破綻する!?




スラム化マンションを見分けるために

一番最初にチェックしなければならないことは

マンションの財政状況です


筆者は、これまで10,000件以上

住まいの相談に接してきました

マンションの購入者は

・築年数

・間取り

・立地等

を丹念に調べ、比較検討しています

しかし、不思議なことに

マンションの“財政状況”をチェックする人は

1人もいませんでした

財政状況が悪ければ

マンションも会社と同じように破綻してしまいます

マンションの財政状況をチェックすることは

広範囲な専門知識が必要で

その全てを把握して判断することは

プロでも出来る人がほとんどいません

今回は、ここだけは押さえたい3つのポイントを紹介します

・修繕積立金チェック

・長期修繕計画チェック

・未収金チェック



◇修繕積立金が計画的に貯まっているか?

「修繕積立金」は

長期間にわたってマンションを維持・保全していく目的で

必要な修繕を実施する為に

管理費とは別会計で積み立てられるものをいいます

マンションでは、十数年に一度大規模な修繕工事が行われます

多額の費用が掛かるため

その時に多額の費用が住民に徴収されないよう

前もって一定額を毎月積み立てます

管理費が

共益費等の日常経費に支払われるのに対し

修繕積立金は

建物の資産価値を維持していく為に貯めておく

所有者共有の貯金のようなものです

この「修繕積立金をチェックする」ということは

「建物を守るための貯金が、きちんと計画的に貯まっているか」

を確認するということ

その為に、ぜひ購入前にチェックしていただきたい項目は

この2つです

・月々支払う修繕積立金額

・修繕積立金の合計額


また、過去に実施された修繕工事もチェックしてみて下さい

積立金額の残金が少なくても

定期的な修繕工事のためなのかもしれません



◇修繕積立金額の目安は?

例えば

10階建て

建築延床面積が8,000㎡のマンションの

専有床面積80㎡の住宅を購入する場合は

・目安の平均値

80㎡×202円/㎡・月 = 16,160円/月

・目安の幅

80㎡×140円/㎡・月 = 11,200円/月 から

80㎡×265円/㎡・月 = 21,200円/月 まで となります


修繕積立金額の目安については

国土交通省からガイドラインが発表されています

http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf


月々支払う修繕積立金額が

このガイドラインと比べて大幅に安い場合は、注意が必要です



◇長期修繕計画書とのズレがないか?未収金は?

修繕積立金の合計額が適正かどうかを判断することは

一般の方には難しいので

長期修繕計画書とのズレがないか

未収金がどれくらいあるかをチェックしましょう

①直近の決算資料

②長期修繕計画書

この2点があれば、簡単に確認することができます

実際、長期修繕計画書で計画されたことが

実行されていないということは、よくあります

ズレがある場合は

なぜそうなっているのか、原因を確認しましょう

これらの資料については

購入を検討する場合、閲覧することが認められていますので

仲介業者に依頼して取り寄せてもらいましょう






いかがでしたか?

修繕積立金の未収金が多い場合

必要性に応じての大がかりな工事や

立て替えなどのための出費に応じてくれない方がいる

可能性が高くなるという事になります

将来的にスラム化するマンションを購入しないためにも

じっくり見極めて下さい☆



最後までご覧頂き有り難うございました^^

寒い季節の見方は、やっぱりお風呂!?水温キープもお手軽に♪

2016-11-17 21:17:38 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



毎日、朝晩はかなり冷え込んできましたね

暖かいお風呂にゆっくり浸かって

身体を温め、疲れを癒したい季節です



が、、、

湯船に浸かっているうちに

お湯が冷めてしまうのが辛いところ

そこで、、、

手軽にお風呂のお湯をキープする方法を探してみました♪



◇お風呂の保温シート



お湯の上に浮かべるだけでお風呂の熱を逃がさない

風呂フタと併用すればさらに保温力UP!

楽天:500円



◇バスパ



電子レンジ チンするだけ

追い焚き できないお風呂に最適です

電子レンジで約10-13分加熱してそのまま湯船に入れるだけで

4-6時間お湯の温度を保温しつづけます

(湯船の大きさ・温度・湯量によって誤差がございます)

楽天:7,980円



◇風呂バンス600



本体を浴槽に沈めて、スイッチを入れるだけ

自然対流により

お風呂のお湯を適温を保つお風呂用電気ヒーターです

※アース線が必要でございます

入浴時は浴槽から出してください

温度調整サーモスタットがはたらき、お湯を適温に保ちます

(ご使用環境により温度は異なる場合がございます)

楽天:11,880円



◇湯沸かし太郎



容器に沈めるだけで「湯沸かし・IC保温」

多用途加熱&保温ヒーター

毎日のお風呂はもちろん

アウトドア、洗車、家庭用温水プール

ペットショップや病院・介護など業務用にもお使いいただけます

楽天:22,400円



◇お風呂の適温は?

熱いお湯で長湯をすると

これからの季節は危険なのだとか

浴室の温度と湯船のお湯の温度差が大きくなり

カラダに大きな負担がかかってしまうというのです

適温は、39度~40度

まずかけ湯をして全身浴

首までしっかりと浸かるのが良いそうですよ





◇浴室の温度を上げる

浴室に窓がある場合は

窓に断熱シートを貼って冷気をシャットアウトしてみよう

また、入浴中は浴室の換気扇をオフにしておくこと

それだけでも、多少の効果が期待できますね



入浴時間は最長15分を目処に

気持ち良い程度の入浴にすると良いようです






最後までご覧頂き有り難うございました^^

お家を快適にしてくれそうな、便利グッズを探してみました♪

2016-11-16 18:58:22 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



「こんなモノがあったら良いな」

と、思っていたら

実は、、、

商品があった!

という経験はありませんか?

今日は、私が欲しいと思った5つをご紹介したいと思います☆



◇ VBREATHE



一見タンブラーか何かに見える「VBREATHE」

空気中に潜む気になるカビ菌や細菌の98%を無害化する

オーガニック空気清浄細菌制御機です

https://www.kickstarter.com/projects/vbreathe/the-worlds-first-organic-mold-and-mosquito-control/comments


https://www.youtube.com/watch?v=8aKtTlt1J3U




◇BEDDI



20以上の機能を備えた目覚まし時計「BEDDI」

たくさんある機能の中でも

リアルタイムの天気や交通情報を伝える機能

エアコンを自動で調整する機能

照明を調節する機能は特に便利です

http://www.wittidesign.com/en/beddi/

https://www.youtube.com/watch?v=mB8bU7iwF2Q



◇Geizeer



イタリア出身のデザイナー2人が作った超小型エアコン「Geizeer」は

なんと1日(24時間)の使用コストが1セント(約1円)という驚きの省エネ家電です

あらかじめ冷蔵庫で冷やしておいた

付属のアイスパックをセットし、蓋を閉めるだけです

内部のファンが回転して部屋の空気を取り込み

冷気が放出される仕組み

アイスパックの上にお気に入りのアロマをセットすれば

ディフューザーとしても活躍するそうですよ

https://www.geizeer.it/

https://www.youtube.com/watch?v=6iMV-w9AwEQ




◇Flameflex



たまには自然の明かりに癒されたい方にオススメの

「本物の炎を使った照明」

フレームの中で本物の炎をトルネード状にするアイテムです

フレームの中に炎が収まる設計なので

安全性は十分に保証されているそうです

バッテリーとUSBコネクタがついていて

10時間連続で使用可能なのも魅力ですね

https://www.kickstarter.com/projects/1937366080/flameflex?ref=category



◇Ding



不在中にも、訪問者と話せるドアベル

「Ding」

届く予定の荷物や訪問者を見逃すことがなくなります

玄関ドアの近くに設置するドアベル

家の中に設置するチャイム

専用の無料スマホアプリの3つから構成されています

静かに過ごしたいときには

呼び出しチャイムを停止することもできるようですよ

http://dingproducts.com/

https://www.kickstarter.com/projects/dingproducts/ding-a-beautifully-simple-smart-doorbell


いかがでしたか?

毎日の生活を快適にしてくれそうな便利グッズ

ご参考になれば幸いです♪



最後までご覧頂き有り難うございました^^