偕成不動産

既存住宅アドバイザーの登録をし
無料簡易インスペクション始めました☆
ご相談は濱綾乃まで:080-2563-6083

綾乃メソッド☆4月のメニュー

2017-03-31 21:23:29 | ダイエットしたい!
いつもご覧頂き有り難うございます☆



明日から、4月です♪

新しいエクササイズメニューを考えていた時

いつも、何カロリーぐらい消費しているんだろう?

と、気になりました


例えば、ほぼ毎日やっている

”腹筋”

摂取カロリー・消費カロリー大辞典によると

30代

体重55kg

女性

1時間

で、426カロリーの消費になるそうです

下記参照

http://muuum.com/calorie/1028.html



他にもないかな~

と探していると

<カラダカラより>

http://www.karadakara.com/help/note/syohi.html

性別、年齢、体重

を入力すると

それぞれの消費カロリーを計算してくれます


スクワットの場合

1分間に15回

1時間で336カロリー


腕立ての場合

1分間に10回

1時間で224カロリー


ジョギングの場合

時速8キロ

1時間で387カロリー


クロールの場合

25mを25秒で泳ぐ

1時間で841カロリー


ヨガの場合

1時間で190カロリー



なるほどぉ

もし、1000カロリー消費しようと思うと

かなりの時間、エクササイズが必要なんですね

そこで、毎日の運動によるカロリー消費の目標は

「500カロリー」

にしたいと思いました



実は、昨日チャレンジしてみたのが



こちらのメニュー

ジャンピングジャック 100回




クランチ 100回




スクワット 100回




腕立て伏せ 25回



を、3セット



1セット事に1分ほど休憩を入れて

30分ほどでした

”1000カロリー”

というのはわかりませんが

これぐらいの運動なら

毎日続けられそうですね♪

こちらのメニューをベースにしてみます


では、さっそく

<4月の綾乃メソッド☆メニュー>

①食事のポイント

朝・昼・晩

毎食、タンパク質(プロテイン)を食べる

◇タンパク質の多い食べ物

・納豆

・無脂肪牛乳

・ツナ缶

・赤身肉

・鶏肉

・卵

・豆腐

などなどです


ツナサラダや納豆巻きなど

コンビニでも簡単にタンパク質を取り入れられそうですね


筋肉をたくさん育てたい人は

筋トレの後30分以内に

プロテインを飲んでみましょう

あまり筋肉をつけたくない人も

SOYプロテインを選べば大丈夫です

筋肉痛が早く楽になりそうですよ



②お菓子などは昼間に食べよう!

ご褒美のスイーツ

深夜のポテチ

などなど

のかわりに

カカオ70%以上のチョコレートを

毎日25g食べましょう



③水分補給

毎日水分を2~3リットル摂取しましょう

サラダなどの野菜には

水分がたくさん含まれています

なので、飲み物での摂取は

1.5リットル~2リットルでOKですね

できれば、”水”がベストですが

寒い冬は暖かい飲み物が欲しくなりますよね

ノンカロリー・カフェインゼロなどを気にしてみて下さい



④睡眠をしっかり

ダイエットだけでなく

1日の疲れをリセットするためにも

睡眠は大事ですね

目指せ8時間睡眠です☆



⑤目標は

「500カロリー消費」

を、運動で毎日!

運動の時間は、朝でも夜でもOKです


そろそろ筋肉も育ってきているので

筋トレ+有酸素

を毎日のエクササイズにします

同じメニューだと飽きてしまうかもしれないので

3パターンのメニューにしてみました

気分で変更してみて下さい



<Part1>

① 100回




② 100回





③ 100回





④ 25回





⑤ 10回





⑥ 40回(左右交互)





⑦ 40回(左右交互)




①~⑦までを3セット



<Part2>

① 100回





② 100回




③ 100回(左右交互)





④ 100回(左右交互)





⑤ 左右30回ずつ





⑥ 50回(左右交互)




①~⑥までを3セット



<Part3>

① 100回





② 30回





③ 左右30回ずつ





④ 20回(左右交互)





⑤ 100回(左右交互)





⑥ 100回(左右交互)





 
⑦ 1分

   

どちらでもOK!


①~⑦までを3セット



<有酸素運動>

・エアジョギング

・エア縄跳び

・エアロビ

などなど

好きな有酸素運動を20~30分



<注意>

・食後2時間はあけましょう

・自分の筋力と相談しながらやりましょう

・自分のペースで休憩をとりましょう

・水分補給を十分にとりましょう

「キツイ」

と、感じたときは

出来る範囲で大丈夫です

例えば、腕立ての時に両膝をついたり

腹筋の時に肩甲骨があがるぐらいにする

などなど

また、膝や腰など痛めたときは

数日休憩しましょう!


ただ、マックスの効果を引き出すためには

ノンストップです!

筋トレは30分~40分ぐらいなので

出来そうな方はチャレンジしてみて下さい♪

ストレッチもお忘れなく♪



最後までご覧頂き有り難うございました^^

テトリスが活躍♪

2017-03-30 20:29:05 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



テトリス



やった事ありますか?



ロシアで開発されたこのゲーム

確か、ゲームセンターと言えば

「テトリス」

だったと思うぐらい

かなりブームになっていたような気がします

単純なルールなのに

速度が速くなってくるので

ドキドキしちゃうんですよね

「テトリス・ハイ」

と言われ

中毒性も心配されているほどですが

この度、なんと!

「テトリスがPTSDを予防できる」

という、研究結果が発表されました!



<CNNより>

(CNN) 

自動車事故など心に傷が残るような出来事を

経験したり目撃したりした直後に

コンピューターゲームの「テトリス」をすると

心的外傷後ストレス障害(PTSD)を予防できる可能性がある

そんな研究結果がこのほど発表された


PTSDは

衝撃的な場面が恐怖と結びついて何度も記憶によみがえり

脳に固定されることによって発症する

しかしテトリスのように想像力と視覚を使うゲームをすれば

脳が2つのことを同時に処理できず

衝撃的な出来事の記憶が固定されるのを防止できるという



スウェーデン・カロリンスカ研究所の研究チームは

英国で自動車事故に遭って

集中治療室に入院した患者71人を被検者として

半分には通常のけがの治療を受けてもらい

残る半数には事故から6時間以内に

テトリスの遊び方を教えて自分でプレイしてもらった



その後1週間の経過を観察して比較したところ

テトリスをしたグループは

事故の記憶がよみがえる

フラッシュバック現象が起きる頻度が

平均で62%少なかった

「2日たつとほぼゼロに近づいた」

と研究者は説明する



テトリスは画面の上から落ちてくるブロックを

うまく並べて点数を競う単純なゲーム

トラウマとなる出来事の数時間から数日以内に介入すれば

恐怖の記憶が脳に焼き付くのを

防止できる可能性は以前から指摘されていたが

テトリスのような単純なゲームを使って

実際の患者を対象に実験を行ったのは今回が初めて



ただし今回はまだ被検者の数も少なく

研究は初期段階にある

今後は規模を拡大し

テトリス以外の方法についても

研究を進める必要があると専門家は指摘している



ゲームの可能性が広がりましたね♪

ゲームによって、心理的な苦痛を軽減する試みは

今後に期待です!!



最後までご覧頂き有り難うございました^^

お酒が弱い女性は、骨折しやすい!?予防方法は?

2017-03-29 18:52:59 | 健康
いつもご覧頂き有り難うございます☆



お酒強いですか?弱いですか?



数年前、階段から落ちて尾骨を骨折しました

人生初めての骨折で

「まさか、自分が!?」

という驚きと

「そういう年齢になってきたのね」

という、複雑な気分になったのを覚えています

その後、階段の上り下りなど

気をつけるようになりましたが

今日は更に衝撃な記事を見つけました!


私はほとんどお酒は飲めません

お酒の弱い女性は一緒に読んでみて下さい

<Yahooニュースより>

◇お酒が弱い女性、年を取ると骨折リスク!


お酒が弱い女性は

年を取ると骨が折れやすくなることが

慶応大などの研究チームの調査でわかった

女性は閉経後に骨粗鬆(そしょう)症になりやすいが

アルコールの分解にかかわる遺伝子の働きが弱いと

さらにもろくなる可能性があるという

27日付の英科学誌

「サイエンティフィック・リポーツ」で発表した


同大医学部の宮本健史・特任准教授(整形外科)らは

アルコールを分解する時に働く

酵素をつくる遺伝子「ALDH2」に着目

この遺伝子の働きが生まれつき弱い人は

悪酔いの原因となるアセトアルデヒドをうまく分解できず

酒に弱くなる


中高年の女性で大腿(だいたい)骨骨折した92人と

骨折していない48人の遺伝子を調べて比較した

骨折した人の中で

この遺伝子の働きが弱い人は58%だったが

骨折していない人では35%だった

年齢などの影響を除いて比べると

遺伝子の働きが弱い人の骨折リスクは

ない人の2・3倍高かった



チームはマウスの細胞でも実験した

骨を作る骨芽細胞に

アセトアルデヒドを加えると働きが弱まったが

ビタミンEを補うと機能が回復した

酒に弱い体質の人が過剰な飲酒をすると

アセトアルデヒドがうまく分解できずに

骨がもろくなる可能性があるとみられる



宮本さんは

「お酒に強いか弱いかは生まれつきで変えられない

だが、骨折のリスクをあらかじめ自覚し

ビタミンEの適度な摂取で予防できる可能性がある」

と話している(川村剛志)



確かに女性の場合

閉経すると女性ホルモンのエストロゲンが減少するので

骨密度が低下すると言われていますよね

その分骨折のリスクも高くなる事になります

そこに、更に”お酒が弱い”

という項目が追加されてしまったようです

という事で、、、

骨を強くする栄養素は何か?

を、調べてみました♪





◇食事で予防!

・カルシウム  骨を丈夫にする

・ビタミンD  カルシウムを吸収しやすくする

・ビタミンK  カルシウムを沈着しやすくする

・マグネシウム カルシウムが不足した時に調整する司令塔






◇運動して骨を強化!

運動をすることによって

骨が刺激をうけ骨の細胞が働き

骨の形成を促す指示を伝えます

すると、カルシウムが取り込まれて

あらたな骨の細胞が 形成されます

骨は重さ(体重)や運動という負荷を感じて

身体を支えるために自分で骨をつくり出します

大切なことは

毎日こまめに動くようにして

「ずっと座りっぱなし」

という事が無いようにしましょう

エア縄跳びや、エアジョギングなど

ちょこちょこ出来る事なら

日々の生活に取り入れやすいですね♪



有益な方法を探してみましたが

ALDH2を活性化させたり

強化したりする方法は見つかりませんでした

でも、日々の食事を気をつけて骨を強化したり

エクササイズの習慣をつけたり

今からコツコツと積み重ねていけば

なるべく骨折しないような身体造りは出来ます

”予防医学”を身につけて

いつまでも元気でいたいですね☆



最後までご覧頂き有り難うございました^^

フルーツで脳が大きくなる!?

2017-03-28 18:21:32 | 健康
いつもご覧頂き有り難うございます☆



今夜は、日本代表サッカーの試合です!!!

3月28日(火)19:35

埼玉スタジアムです

テレビの放送予定は

NHK BS1 午後6:30~

テレビ朝日系列 午後7:00~

ドキドキしながら応援したいと思います♪



さて、今日気になったニュースは




「人間の脳大型化、果物が後押しか研究」

の見出し

今までも健康のためには

野菜と果物を食べることが

脳梗塞などの予防にもなると

いろんな健康番組で紹介されてきました


が、、、


今回は、脳の大型化!?

いったい、どういう事なのでしょうか?

一緒に読んでみて下さい


<Yahooニュースより>

現在最も手軽に食べられるおやつ

「果物」のおかげで

人間は大きくて強力な脳を

発達させることができた可能性が高い

との研究論文が27日、発表された



果物を食べることが

植物の葉などの最も基本的な食料からの重要な進歩となり

より大型の脳を成長させるのに必要なエネルギーを提供したと

研究チームは主張している



論文の責任著者で

米ニューヨーク大学(New York University)の研究者の

アレックス・デカーシエン(Alex Decasien)氏は

「このようにして人間は、これほど非常に巨大な脳を手に入れ」

「食物の質を大幅に拡大して今の食事につながっている」

と語った



米科学誌

「ネイチャー・エコロジー・アンド・エボリューション

(Nature Ecology and Evolution)」

に発表された今回の研究では

霊長類140種以上の主食を調査するとともに

霊長類の食べ物が最近の進化の間に

それほど大きく変化していないと仮定した



研究によると

果物を食べる霊長類は

葉を主食とする霊長類よりも

約25%大きな脳を持っているという


より大型の脳は

複雑な社会集団の中で生存、繁殖する

必要に迫られて発達したとする説が

1990年代半ばから主流となっているが

今回の結果はこの説に疑問を投げかけている



集団の中で生き抜くという難題は

知能を高める一助となった可能性はあるが

霊長類の社会生活の複雑さと脳の大脳皮質(灰白質)の

大きさとの間には何の関連性も認められないと

デカーシエン氏は指摘した



脳の大きさと強く相関していたのは

「果物を食べることだった」



果物などの食物は

葉などの栄養源よりも豊富なエネルギーを含んでいるため

より大きな脳を発達させるのに必要な余剰エネルギーを生み出す



同時に、果物が実る植物の種類やその木が生えている場所

果実をこじ開ける方法などを記憶することが

霊長類が大型の脳を成長させる助けになった可能性がある



また、脳が大型なほど

脳の機能を保つのにより多量のエネルギーを必要とする


「人間の脳は体重の2%なのに

全エネルギーの25%を消費しているというのは

周知の事実だ」

と、デカーシエン氏は述べた


「脳は、非常に高くつく臓器なのだ」

【翻訳編集】 AFPBB News



LIVESCIENCEで

脳に良い6つの食べ物を紹介していて

・魚

・クルミ

・にんじん

・ベリー

・コーヒー、紅茶

・ほうれん草

フルーツ(ベリー)が入っていました


霊長類がどういう風に進化してきたのか?

については、よくわかりませんが

フルーツを食べることが良いこと♪

なのは、歴史的にも間違いなさそうですね




毎日の朝食やおやつにフルーツを取り入れて

脳にたくさんのエネルギーをあげたいですね☆



最後までご覧頂き有り難うございました^^

今日の八王子リフォームは、インダストリアル!

2017-03-27 20:33:47 | DIY
いつもご覧頂き有り難うございます☆



今日は、有吉ゼミで一番好きな

ヒロミさんのリフォームでした♪

テーマは、、、

「インダストリアル」

インダストリアルのポイントは

・レザー

・レンガ

・木

・鉄

・むき出しの配管

などなどですが


理由は、インダストリアルとは

「Industrial Design」=「工業デザイン」

だからです

工業製品のてめのデザインだったのですね

色をダークブラウンや黒、グレー、シルバーなどを基調にして

金属を使った照明器具や

ヴィンテージ家具を取り入れると

インダストリアル系のインテリアに仕上がります♪



では、これからインダストリアルにリフォームした方へ

参考になりそうな写真を集めてみたので

一緒にご覧になって下さい























































































































































カッコイイ系のインダストリアルから

ちょこっとインダストリアルや

キレイめインダストリアル

子供部屋インダストリアルまで

色々なデコレーションがありました

あなたは、どんなインダストリアルにしますか?



最後までご覧頂き有り難うございました^^

「引っ越しそば」誰が食べるの?

2017-03-26 20:04:48 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



今日は冷えましたね

それもそのはず、、、

明日にかけて雪なのだそうです!


<レスキューナウニュースより>

あす27日にかけて

関東の南海上を低気圧が発達しながら北東に進み

本州付近の上空に寒気が南下する見込みです

関東地方南部と甲信地方では27日明け方まで

関東地方北部では27日夕方まで

山地を中心に大雪となるおそれがあります

大雪による交通障害や路面の凍結、着雪、なだれに注意してください


■今後の見通し

【24時間降雪予想】(~27日18:00/多い所)

・30cm 栃木県北部山地

・20cm 群馬県北部山地

・15cm 神奈川県西部山地

・10cm 群馬県南部山地、山梨県富士五湖

・ 5cm 栃木県北部平地・南部山地


東京23区では積雪となる可能性は低く

また、静岡県東部の大雪のおそれはなくなったそうですが

明日は暖かくしてお出かけして下さい



ず~っと、勘違いしていた事があります

それは、、、

「引っ越しそば」

に、ついてです

記事を読みながらビックリしました!

一緒に読んでみて下さい


<Yahooニュースより>

新年度のスタートを目前に控えた毎年3月下旬は

進学や就職などに伴う引っ越しのピーク期だ

そんな中、インターネット上には

新居の隣人にそばを配る

「引っ越しそば」

という風習の意味を「誤解」した書き込みが相次いでいる


「引っ越しそば作って食べた」

「引っ越しそば食べに来てる」


このように、引っ越しそばの風習を

「引っ越し先でそばを食べること」

と勘違いしているユーザーが続出しているのだ



◇転居した際、その近隣に近づきのしるしに配る蕎麦

引っ越しそばの意味を「広辞苑」(第6版)でひくと、

「転居した際、その近隣に近づきのしるしに配る蕎麦」

とだけ説明されている

決して、新居に引っ越した際に食べるそばを指す言葉ではないのだ



さらに、リサーチ会社のマクロミルが

2016年2月に実施したネット調査では

10代から50代の男女1696人のうち

引っ越しそばの意味を正しく理解しているのは27.3%

約半数の48.9%が

「引っ越し先でそばを食べる」

ことだと勘違いしていた



◇引っ越しそばの風習に起きた「逆転現象」

日穀製粉の担当者はまず

引っ越しそばという風習の由来について


「引っ越しの挨拶にそばを配るようになったのは

江戸時代中期、江戸の町人文化が始まりです

それまでは小豆粥や餅を配っていたようですが

より安価なそばを配るようになったと言われています」


と説明

また、引っ越しでそばを配ることには

「お側(そば)にやってきました」

「細く長いお付き合いをお願いします」

といった意味合いもあると言われるが


「こうした洒落のような意味合いは、後から付け加えられたようです」

とも話す



では、現在のように

「引っ越し先でそばを食べる」

という誤解はどのように広まっていったのか

担当者は

「風習が変化したと考えた方が適切かもしれません」

と前置きした上で、次のように説明する



「大正時代頃から

生のそばの代わりに専門店が発行する

『そば切手』という商品券を隣人に配るようになりました

その切手を頼む際に

自分たちが食べる分のそばを

店屋物で注文する人が増えたようです」



このように

本来の引っ越しそばの風習から派生する形で

「新居でそばを食べる」

という行為が広まった

だが一方で、おおよそ昭和の初め頃から

隣人にそばを配るという風習だけが

徐々に廃れていくことになった


その結果、現在のように

引っ越しそばの風習を「自分で食べるもの」

と考える人が続出することになったという


担当者は

「つまりは、引っ越しそばの風習には大きな『逆転現象』が起きたんです」

と結論付けた上で

そばを「配る」風習だけが廃れた理由については

一軒家やマンションの増加による「居住環境の変化」に伴って

「隣人や大家へ挨拶する文化自体がなくなったことが原因の一つではないか」

とも推測していた



という事は、、、

お引っ越しの挨拶の時に

「おそば」を持って行くのが

引っ越しそばの風習的には

”正解”という事になるんですね

最近の引越の挨拶と言えば

金額の相場は500~1000円ぐらいで

クオカードや入浴剤、お茶のセットなどが多いのですが

これからお引っ越しで挨拶の品を迷っている方

「おそば」も挨拶回りの品物リストに入れてみて下さい☆



最後までご覧頂き有り難うございました^^

タワーマンション、課税の見直し

2017-03-25 18:26:16 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



明日は雨の予報の和光市です

まだまだ明け方の冷え込みを感じますね

もう少しの間は、暖房が手放させそうにありません

ただ、この花粉の季節

暖房付けて、窓は閉めっきり

に、なりがちですよね

この時期は、お部屋の空気が影響して

ボンヤリしたりやる気が出ない可能性があるそうなんです

その原因は”二酸化炭素”

冬から春先に至る例年のやる気のなさと眠気は

二酸化炭素濃度と密接に関係しているようです


そこで、、、



こちらのウェザーステーションで

屋内外の空気質を評価して

日々の健康管理に役立てることができるそうです

寒さや花粉で

窓を開けっ放しにはしたくない

けど、お部屋の空気が気になります

換気するタイミングを最小限にするにも

役に立ってくれそうですね♪



さて、今日のおうちマガジンからは

タワーマンション課税についてです

<おうちマガジンより>

2017年度の大綱には

タワーマンションの固定資産税に関する

課税方法の変更が盛り込まれました

現在、分譲マンションの固定資産税は

まず初めに管轄する市区町村の調査担当者が現地調査を行い

1棟全体としての固定資産税評価額を独自に算定します


続いて、算定された固定資産税評価額に規定の税率を掛け

固定資産税の総額(総戸数分)を計算

その総額を各住戸の床面積(専有面積)比で按分(あんぶん)し

ようやく各住戸の固定資産税額が確定します

建物の仕様や設備が豪華であればあるほど

固定資産としての評価が上がり

課税される固定資産税も高くなる仕組みです。



◇税額は、1階と40階で約10%の差になる

今回、その仕組みに

「階層別効用比」という概念を取り入れたのが

2017年度税制改正大綱の特徴です

タワーマンションの高層階は低層階に比べ

眺望や日照といった景観上の優位性に加え

他者にもあこがれられる高いステータス性も兼ね備えています

そして、こうした階層別の資産価値(=効用)の差(=比)

が値付けにも反映され

現状、高層階と低層階では分譲価格に大きな差が生じています



そこで、現行では床面積が同じであれば

階数に関係なく同額になる仕組みを見直し


「階層別効用比」=「階数による分譲価格の差」


を課税の計算方法に反映させることとしました

所得に応じた公平な税負担の実現に動き出したのです



具体的に、税制改正大綱には

「固定資産税額を各区分所有者に按分する際に用いる専有部分の床面積を

住戸の所在する階層の差違による

床面積あたりの取引単価の変化の傾向を

反映するための補正率により補正する」

とし

「タワーマンションの1階を100とし

階が一を増すごとに10を39で除した数を加えた数値とする」

と記載されています


10を39で除した数値(10÷39)は約0.256となり

これが補正率となります


たとえば

1階住戸の固定資産税(年額)をちょうど10万円とすると

20階は10万4870円

40階は11万円になります

担税力に応じて課税負担を調整する必要があるという理由から

上階ほど課税負担を強化しようというのです

今国会での可決・成立は間違いないでしょうから

階数差が40階の場合

固定資産税の税額は1階と比べて

約10%の差が生じる計算になります



◇相続税対策の有効性は変わらない

税制改正大綱の大枠が理解できたところで

ここからは誤解されがちな盲点について

独自の解説を加えたいと思います



2017年度大綱の改正は

「固定資産税」の計算方法に関する見直しに過ぎず

「固定資産税評価額」そのものの見直しではありません

そのため

固定資産税評価額を計算の基礎とする

「相続税評価額」も変わることはなく

これまで通りタワーマンションには

相続税対策としての有効性が確保されます

この点、誤解のないよう注意してください



次に、固定資産税の見直しに当たり

タワーマンション1棟の課税総額自体は変えないため

高層階は「増税」になる一方

低層階は「減税」になります

上記のシミュレーションにより階数差が40階の場合

固定資産税額は約10%の差が生じることが判明しました

中間の20階を100とすると

階数ベースで1階は約95

40階は約105となります

つまり、40階は約5%の増税

1階は約5%の減税になる計算です


ちなみに、大綱には

「天井の高さ、付帯設備の程度

などについて著しい差違がある場合には

その差違に応じた補正を行う」

とも記載されています

最上階のペントハウスを想定しているのでしょう

該当する場合は5%以上の増税を覚悟する必要がありそうです



◇敷地部分は?

2017年度税制改正大綱には

「敷地部分」に関する固定資産税の見直しについて

具体的な表現が見当たりません

「居住用高層建築物にかかる固定資産税額を……」

としか記載がなく

その敷地にかかる固定資産税額も

見直されるのかどうか不明です

ご存じ、固定資産税は

「建物」と「土地」の両方に課税されます

タワーマンションの敷地部分がどう取り扱われるのか

具体的な説明が待ち望まれます



最後に、今回の見直しは

2018年度から新たに課税されることとなる

新築のタワーマンションが対象となります

今年(2017年)4月1日前に

売買契約が締結された住戸を含むものを除くとされており

「階数差」による税負担の不公平感が解消される一方

新たに「竣工年数」による税負担の不公平が生じます

何とも皮肉な結果です



「税負担の公平性とは何なのか?」


正解を見つけるのは容易ではなさそうです

税務当局は、タワーマンションを

租税回避のための道具として利用する行為に

歯止めを掛けたがっています

相続税対策の封じ込めも時間の問題でしょう

マルサの女は映画の中だけではなく

実在すると心得るべきでしょう



今回の改正による影響は

あまり大きくないとは考えられるものの

政府の狙いはあくまでも相続税を含めた

タワーマンションに係る資産課税方法の是正です

そのため、相続税における財産評価についても

引き続き検討が行われているようです

また、実際に相続税の圧縮狙いとみられる

タワーマンション購入については

否認された判例があります

(国税不服審判所平成23年7月1日裁決)

安易な節税方法は

徐々に狭められているといって良さそうですね



最後までご覧頂き有り難うございました^^

ネコリパブリック♪

2017-03-23 18:54:54 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



今日はサッカー日本代表の

UAEとの対戦です!!!

放送時間は

日本時間2017年3月24日(金)0:30

NHK BS1で生中継

テレビ朝日系列で生中継

です!

応援してます!

頑張って下さい♪



さて、またまたですが

嬉しくなるニュースを見つけました!

<Yahooニュースより>

◇「ネコ付きゲストハウス」

人にも動物にも優しい福岡市を-

同市が動物愛護管理推進実施計画に取り組み始めて8年

かつて3千匹を超えていた犬猫の殺処分数は6分の1に減ったものの

猫の殺処分数は依然、犬の10倍超だ

そんな中、小さな猫の命を守る民間の

さまざまな取り組みが広がりを見せている



23日に開業するゲストハウス

「ホステルねこ蔵」(同市博多区千代4丁目)

はユニークな複合施設だ

外国人旅行者らの利用を想定した格安宿と

銘酒を取りそろえたバーに加え

動物愛護管理センターなどから引き取った猫を

一時的に飼育する「保護猫シェルター」を併設した



施設内の飼育エリアは隔離されており

衛生対策も万全

宿やバーの売り上げで

エサ代や人件費などシェルターの運営費を賄う

事業主体は不動産開発会社「DM都市開発」(同市中央区)

担当者の森信子さん(50)は

「ここが世界の猫好きが集まる場所になって

猫の殺処分がなくなる第一歩になれば」

と期待を込める


福岡市が同計画に基づき

犬猫の殺処分の受け付けを厳格化する

などの取り組みを始めたのは2009年度

初年度の犬猫の殺処分は前年度比900匹減の計2127匹で

うち9割が猫だった

猫の殺処分は10年度は749匹と減少したが

近年下げ止まりが続いている

15年度は犬は40匹だったが

猫は451匹と依然、高い割合だ



13年には高島宗一郎市長が

不妊去勢手術やしつけの徹底など

五つのスローガンを飼い主に呼び掛ける

「殺処分ゼロへの誓い」

を宣言


ガス室で窒息させる従来の方法から

苦痛の少ない薬物注射方式に変更したものの

多くのペットが人の手で殺されている実情は変わらない



私の将来の夢も

「ネコカフェ不動産」です

一人でお世話できる範囲なので

たぶん、3匹~5匹ぐらいになるでしょうか!?

ネコに癒やされながら

ゆっくりくつろいでお家を探したり

お茶を飲んでネットをしながら

ネコを膝に乗せてもらったり

わが家でのんびりしているような空間を

いつか和光市に作りたいと思っています

わが家のアビーも保健所からもらってきました

1匹でも多くの動物が

安住地を見つけられたらと願ってしまいます


あ、ネコアレルギーの方は

来てもらえないかもしれません・・・

ごめんなさいm(__)m



そして、今日は保護ネコに会える

「ネコリパブリック」

もご紹介したいと思います☆



<ネコリパブリック>

岐阜県から始まり、約2年間に

大阪、東京、愛知、広島と

次々に保護ネコカフェをオープンさせました


地域の保護猫団体と協力して

保護された猫の里親探しを行いながら

猫とお洒落で素敵なライフスタイルを提供し

ビジネスとしても「自走」できることを目指す

新しいスタイルの「自走型保護猫カフェ」です



お客様がカフェを利用したり

雑貨屋ペット商品をお買い物したりすることによって

お客様とお店が「猫助け」という理念を共有し

楽しみながら猫の保護活動をサポートする仕組みを作っています

ネコ雑貨なども売っているそうです



保護ネコに会いたい方は

ぜひ、一度訪れてみて下さい☆



最後までご覧頂き有り難うございました^^

5月から電気料金が大幅値上げ!節電方法は!?

2017-03-22 20:36:35 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



とうとうきてしまいました

電気代の大幅値上げ!

<Yahooニュースによると>

大手電力10社の5月の電気料金が

標準家庭で月150~210円程度の値上げ

となる見通しであることが22日、分かった

再生可能エネルギーを普及させるために

料金に上乗せする「賦課金」が

5月から増額されることが主因

火力発電の燃料となる原油や

液化天然ガス(LNG)価格も上昇しており

消費者の負担が増しそうだ



5月の電気料金は10社がそろって値上げする

全社が料金を引き上げるのは4カ月連続

値上げ幅が最も大きいのは

石油火力発電の比率が高い沖縄電力で

210円程度高い7150円強となる見込み

東京電力も200円近く値上げし

6600円程度になるとみられる



わが家は東京電力ですが

「6600円」は

かなり厳しい数字です・・・

節電方法、知りたい!!!

と、調べてみました



有り難い事に

すぐに見つかった方法がこちら

ざっくりとまとめてしまったので

しっかりチェックしたい方はこちらから

https://enechange.jp/articles/energy-saving


<エネチェンジより>

◇古い家電の買い替えで節電

例えば、

家の照明器具をLEDに替えただけでも

年間18480円の節電!

10年前の冷蔵庫を買い替えた場合

年間13000円の節電!


なるほど、新しい電化製品は

かなりエコになっているって事ですね



◇テレビは電源を切る

プラズマだと3936円

液晶だと798円

の節電になります



◇冷蔵庫の温度設定

冷蔵庫の温度設定を

季節に合わせて調整する事で

1599円の節電!


また、置き場所も大事なようで

適切な放熱スペースを確保することで

1168円の節電!


最近の冷蔵庫は

壁にから0.5cm~と記載されている事も多いですが

環境省によると、5cm以上が推奨されているそうです


また、詰め込みすぎにも注意しましょう!

1135円の節電!



◇夏のエアコン

扇風機などとの併用にする

1シーズンで1部屋あたり

3000円の節電!


設定温度を28度にすると

更に、783円の節電!


2週間に1回、フィルターを掃除すると

827円の節電!


また、弱運転よりも自動運転の方が安いそうです

室外機回りもキレイにしておきましょう



◇冬の節電

電気カーペットは設定温度を低めにすると

4818円の節電!

また、面積が大きくなるほど電気代が高くなります

必要な広さのものにしていですね



エアコンの設定温度の目安は20度

1375円の節電!

冬もフィルターをこまめに掃除して

827円の節電!

夏と同様のお手入れ方法を!



◇ウォシュレット

設定温度を低めにして

1041円の節電

暖房便座のフタは閉めましょう!



◇窓で温度調節

夏は熱を遮断してくれるカーテンやすだれなどで

冬は断熱シートなどを貼っておきましょう


外の気温と一番近い窓だから

季節に合わせて対策をしておきたいですね



節電の金額は

それぞれの電力会社で違うと思いますが

だいたいの目安にしてみて下さい

5月が来る前に

毎日の生活に節電対策を取り入れて

家計のピンチを乗り切りたいですね☆



最後までご覧頂き有り難うございました^^

アパート経営は楽じゃない!?

2017-03-21 20:13:13 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



今日は雨でしたね

雨の日は、何となく静かに感じます



アビーも膝の上でスヤスヤと寝ています



さて、寝ている場合ではなさそうなのが

「不動産オーナー」さん達

おうちマガジンでこんな記事を見つけました



<おうちマガジンより>

◇6割以上が経営に不安!?

「不動産オーナー=お金持ち」

のイメージってありませんか?

「賃貸経営ってなんとなく儲かりそう」

という印象を受けますが、、、

実際はどうなんでしょうか?



大家さん向け専門の出版社である

「株式会社オーナーズ・スタイル」は

賃貸経営情報誌「オーナーズ・スタイル」

首都圏版・関西版の読者1,000名を対象に

「大家さんが感じる賃貸経営の先行き感についてのアンケート調査」

を実施


なんと、不動産オーナーの6割以上が

今後の賃貸経営に不安を持っていることが判明!

また

”なんらかの手を打つことで順調にできる”

と回答したオーナーは3割にのぼりましたが

これって、なんらかの手を打たないと

不動産経営が順調にはいかない

とも捉えられますよね



◇賃貸経営の未来

人口減少社会を背景に

平成25年には国内の「総住宅数」のうちの

空き家率が13.5%と過去最高にのぼりました


この問題は、賃貸経営の空き家にも影響が及んでいます

例えば、賃貸用住宅の戸数が全国トップの東京都は

住宅が多い分、賃貸用住宅の空き家戸数も全国トップ

「賃貸用住宅」を空き家率で見てみると

その全国平均はなんと18%にも上り

多いところでは空き家率が30%を超えるという県もあるよう



また、空き家となっている

賃貸物件の建築時期は築20年以上が7割とのことで

不動産オーナーの悩みが

”空室、家賃の下落、施設の老朽化”

を挙げているのも頷けます


確かに賃貸物件を探すとき

家賃などの条件の他に

立地がよくて築浅物件であること

を重視する方が大多数です


そう考えると、、、

都心や駅から離れた物件や

あまりに古い物件で設備や仕様が不十分だと

住みたいと思う人が少なくなることは予測がつきますよね

また、経営前は、空室率を気にしがちですが

経営後は入居者による家賃の滞納や室内の汚損

入居者同士のトラブルなどの苦労も絶えないんだとか



空室があっても、満室であっても

悩みはつきない、と言ったところでしょうか


「老後の資金づくりに少ない自己資金で賃貸経営を」

との謳い文句をよく耳にする賃貸経営

しかし、時代に合った、住む人のニーズに沿う

経営をしない限りは厳しいと言えそう


何もせずにお金が入ってくる商売のイメージではなく

賃貸経営もサービス業の一つと捉えた方がよさそうです



そこで!!!

賃貸経営で気をつけたい事で

気をつけたい事を考えてみました



①自己資金を多くする

土地は自己負担で

建物だけをローンにする

など、出来るだけ借入の金額を減らすようにする

当たり前の事のようですが

「収入(家賃)で十分ローン払えますよ」

と言われると

「そうね」

と思ってしまいがちです

ですが、、、

将来的にずっと満室状態は保証できません

「家賃保証だから大丈夫では?」

とも思ってしまいますが

ずっと空き室になってしまっている場合

保証し続けていると倒産してしまう危険が出てきますよね

結局は無理がきてしまうのです

賃貸経営をしたいと思ったら

自己資金を出来るだけ多くしましょう



②メンテナンスはしっかりと

壁紙を貼り替えたり

水回りの設備を新しくしたり

魅力のある物件を目指すようにする!


実は、家賃だけの収入で

生活を支えてしまうと

一番おろそかになるのが

「メンテナンス」

なのです


アパート購入(建築)のための毎月のローン支払い

プラス、生活費

となると

「毎月ギリギリだった」

というお話を聞く事があります

そのため、メンテナンス費が捻出出来ず

物件が老朽化していき

家賃を下げてみて

それでも空き室が増え・・・

という負のスパイラルに陥ってしまうんです



③管理会社との連携をしっかり取る

自主管理は難しいので

管理会社へ委託する事も多い賃貸経営ですが

「丸投げ」はオススメできません

定期的に物件を見に行って

掃除が行き届いているか?

など、確認しましょう

また、管理会社とのコミュニケーションも大事です

トラブル処理などはストレスを多く感じます

協力して良質な管理をしていく方法を見つけたいですね

いろいろ相談する事が出来ないようなら

他の管理会社を探す事も検討した方が良いと思います



④手放すタイミングを外さない

メンテナンスや、家賃を下げたりと

出来る限りの手を尽くしたけど

どうしても経営が上手くいかなくなった時

追加融資を受けたり

本業のお給料から持ち出しをしたり

をする前に、売却を考えましょう


お家マガジンでもあったように

空き室が増えているのは築20年以上の物件

建物の価値はほぼ無くなっているかもしれませんが

深入りする前に手放せば

土地の売買代金でローンが精算出来たり

タイミング良く相場が高騰している時なら

臨時収入になる可能性もありますね♪


賃貸経営を考えている方へ

微力ながら参考になれば幸いです☆



最後までご覧頂き有り難うございました^^

久しぶりの雨☆スーパーマリオランがAndroidで♪

2017-03-20 20:31:07 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



お天気にも恵まれて

レジャー日和の3連休でしたね♪


ただ、、、

鼻をかみすぎて

鼻の周りがヒリヒリ・・・

という、私のような

花粉症の方もいたかもしれません

そんな花粉症の方に朗報です!

明日は雨です!!!


明日は1日に雨の予報です

<Tenki.jpより>

九州から東海は昼ごろまで雨が降るでしょう

関東や東北は昼ごろから雨となる見込みです

沿岸部を中心に風も強まるでしょう

北海道は夜は広く雪が降りそうです

沖縄は明け方まで雨や雷雨でしょう

きょうの暖かさから一転して

あすは日中も気温の上がり方が鈍くなりそうです

最高気温は東京は9度

名古屋は10度と冬の寒さでしょう



行きも帰りも傘が必要になりそうですね

花粉症は楽になりそうですが

今日と比べると気温も下がるので

暖かくしてお出かけください☆



SUPER MARIO RUNのAndroid版が

3月23日より配信するそうです!

<Yahooニュースより>

すでにGoogle Playではページが公開されており

事前登録を受け付けています


スマホでマリオ?

と、過去に数回しか経験した事無い私は

リモコンが無くても出来るんだ~ぁ

と、改めてスマホの凄さを認識しました


きっと、マリオ好きな方には必須ですね

くれぐれも、睡眠不足には気をつけましょう☆



最後までご覧頂き有り難うございました^^

髪の毛一本分、体重が軽くなった!?

2017-03-19 18:26:45 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



「重力値」

って、変わるって知ってましたか?

なんと、40年ぶりに

「重力値」が更新されたそうです




へ~ぇ。。。

と、何のことやら?だったので

コトバンクで見てみると


<コトバンクより>

重力の方向すなわち振子の支点から

おもりを結ぶ方向が地球上で〈下〉であり

これと垂直な方向が水平方向であることはいうまでもなく

重力は上下水平という方向の基準としても重要な役割を負っている


◇重力値

地球上の場所により重力の大きさ(重力値)が異なるのは

(1)測定点の標高が場所ごとに異なること

(2)周囲の地形の影響が場所により等しくはないこと

(3)地球が球体でなく回転楕円体状であること

(4)自転による遠心力が緯度により異なること

(5)地球の内部構造が一様でないこと

といったような諸原因による

これらが重なって作用するため

重力値は細かくみると地球上で複雑な分布を示す



という事です

なるほどぉ、、、

と言いたいところですが

わかるような・・・わからないような・・・^^;



ですが、、、

大事なのは


<Yahooニュースより>

「変動の最も大きかった新潟県佐渡市では

40年前に比べて体重60キロの人が

約0・006グラム軽くなったことになる」


体重が減った事です♪

YEAH!!!

髪の毛一本分ぐらいなようですが

それでも嬉しいですね☆



衝撃だったのは体重減少だけではありません

日本代表の長谷部さんが

ひざの手術が決定して

「無期限離脱」を強いられると発表された事です

23日にはUAEと、28日にはタイと

2018 FIFAワールドカップロシア アジア最終予選があります

長谷部さんのプレーが見られないのは残念ですが

手術でしっかり治して欲しいですね

ブンデスリーガのインタビューで

「監督をやりたい」

と言っていた長谷部さん

今度は監督として活躍する事を楽しみにしています☆

無事、手術が終わりますように~。。。



最後までご覧頂き有り難うございました^^

ダクトレールでお家を彩る♪

2017-03-18 21:01:09 | DIY
いつもご覧頂き有り難うございます☆



お家の照明、どうしてますか?

通常使用されているのは



シーリングライトだと思います

天井にピタッと収まるので

邪魔にならず、明るさも十分に取れて

子供部屋やパソコンを使う部屋など

明るさが必要な場所にはピッタリですね

最近ではリモコンが付いているものも多くなったり

LEDのおかげで

・白い灯り

・オレンジの灯り

と、使い分けることも出来るので

用途も増えています

そのため、マンションや一戸建てを購入した時

照明が設置出来る場所は



1カ所

の場合が多いですよね


ダイニングテーブルやキッチンカウンターには

可愛くてオシャレなペンダントライトにしたかったのに、、、

と、ちょっと残念に思った方もいるかもしれません


そんな時のお役立ちが

「ダクトレール」

ダクトレールがあれば

好きなペンダントライトや

好きな場所に移動も可能です♪



◇ダクトレールとは?

複数のライトをレール上の好きな場所に取付けできる

照明用の便利パーツです

住宅用に使用できるよう作られた物が簡易取付ダクトレールです



◇ペンダントライトとは?

天井からチェーンなどでつり下げる照明器具



簡単に取り付けられるダクトレールもあるので

女性でも設置可能ですよ☆



では、写真を探してみたので

一緒に見てみて下さい



まずは、



高さでもお部屋の雰囲気が変わりますね










明るさは、あまり期待できませんので

ダイニングテーブルの上や

リビングのくつろぎ場所などが良さそうです

明るさが欲しい場合は



たくさんの照明器具でカバーしましょう♪

白系のシーリングライトを追加したり

照明器具には「何畳用」と書いてあるので

大人の読書は大丈夫そうですよ



ペンタンドライとは

色々な会社から出ています






















ネットで検索すると

たくさんのサイトが見つかります


いくつも探すのめんどくさい方は



こちらもオススメです

所沢のイケダ照明さんなど

いろんなメーカーの照明を扱っているお店もあります

IKEDA LIGHTING

http://www.ikeda-shomei.co.jp/



◇参考写真



























たくさん可愛いのがあるので

ついつい目移りしちゃいますが

1つどうしても気をつけたい事があります

それは、天井の耐久です

「重さに耐えられるか?」

が重要になります

自分で設置する場合は軽めの照明器具を

重かったり、たくさん付けたい方は

レールの設置をする時に

業者に頼んで、天井の補強をしてもらうと良いですね



模様替えが好きな方や

照明にこだわる方など

お好きな照明器具を見つけて

自分だけの空間作りを楽しみたいですね



最後までご覧頂き有り難うございました^^

オリジナルのタイルが作れる!?

2017-03-17 18:45:10 | DIY
いつもご覧頂き有り難うございます☆



DIYブームにプラスして

八王子リフォームのヒロミさんの

カッコイイリフォームで

壁紙同様、定番になってきた

「タイル張り」

ですよね

100円ショップでも購入出来たり

ネットでも気軽に手にはいるようになったタイル


ですが、、、


出来ればもう少し

「オリジナリティが欲しい」

と、思っている方いませんか?



今日ご紹介したいのは

先日ビックサイトにもブースを出していた

「CRIOS」

です!



「CRIOS」

は、タイルに絵柄をプリントし

表面に特殊なコーティングを施した

“プリントタイル”です

デザインデータを入稿するだけで

小ロット・短納期・低価格で

オリジナルタイルの製作ができます

(1平方メートルから)


<カラー指定が可能なセミオーダーメイドのカラータイルをスタート>

カラープリントタイルでは

基本色24色の他にも

ベンジャミンムーアやディックカラーなどで

希望の色を指定して

セミオーダーメイドのタイルが製作できる

カラータイルシリーズをスタートしました



<オリジナルプリントタイルを値下げ>

また、市場調査やお客様からの声を元に

オリジナルプリントタイルの値下げを実施し

お客様のニーズにお応えします



創業90年の総合印刷会社

株式会社金羊社

(所在地:東京都大田区

代表取締役社長:浅野 晋作)

WEBはこちらから


http://crios.jp/




オリジナルタイルで









おうちを彩ったり



オリジナルテーブルを作ったり




自分のデザインをタイルにしたり




思い出の1枚をタイルにしてみたり

楽しみ方は自分しだい♪


少し贅沢なDIYはいかがですか?



最後までご覧頂有難うございました^^

やっぱり、ワンちゃんは賢い!?

2017-03-16 20:05:56 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆






「高等なほ乳類はウソをつく」

オーストラリアの動物行動学者

コンラート・ローレンツさんは言っているそうです


わが家にはネコがいますが

「ウソをつく」

と感じた事はありません

「ネコは正直ものだから!」

と、言いたいところですが、、、

わが家のアビーを見ていると

正直だからと言うよりも

何も考えてないような気がします^^;



今日は、やっぱりイヌの方が賢いのか!

と思った記事を見つけたので

一緒に読んでみて下さい☆



<Yahooニュースより>



◇犬は人に「戦略的なウソ」をつく

イヌは経験を通じて学習し

戦略的にウソをつくことができるという論文が

学術サイト『Animal Cognition』に発表された



スイス、チューリッヒ大学の

研究者マリアン・ヘバーライン氏は

自分の飼いイヌたちがとる奇妙な行動に興味をもった

1匹がもう1匹の注意をそらし

その隙に相手の寝床を奪おうとしたのだ

これを見たヘバーライン氏は

イヌは人間に対してもこうした

狡猾な行動をとるのだろうかと考えた



◇利益が最大になる戦略を選ぶ

論文に記載された実験は以下のようなものだ


イヌは見知らぬ2人の人間とパートナーとなる

2人のうち1人はごほうびをくれる「協力的」な人物

もう1人はイヌにごほうびを見せた後

そのまま自分でキープしてしまう「非協力的」な人物だ



次に、パートナーの人間を

ごほうびの入った箱に連れて行くよう、イヌに教える

イヌが人間を箱まで連れて行くと

協力的な人物はイヌにごほうびを与えるが

非協力的な人物は与えない



こうした段階を踏んだ後

イヌの前に3つの箱を提示する


1つ目の箱にはおいしいソーセージが

2つ目の箱にはソーセージほど好物でないビスケットが入っており

3つ目の箱には何も入っていない


イヌはまずこの3つの箱のどれかに

2人のパートナーのうち1人を連れていくよう命じられる

ただしこの作業の後

イヌは自分の飼い主を箱のそばへ連れていくことができる

飼い主は残ったごほうびをすべてくれる設定だ



2人のパートナーのうち1人を

ごほうびの入った箱へと導くよう命じられたとき

イヌは「非協力的」な人物を

いちばんおいしいソーセージの入った箱へは連れていかず

たいていは何も入っていない箱へと導いた

これはつまり

自分がすべてのごほうびをもらえる唯一の方法は

「非協力的人物」をわざと空の箱へ導くことだと

イヌが理解していたことを意味する



◇明らかになるイヌの認知能力

イヌの認知能力を評価する研究は、近年数を増している

その中にはたとえば

イヌは推理ができるという研究もある

チェイサーという名のボーダーコリーは

特定の物体を複数、識別できる能力を持っていた

そこで、識別できる物体を山積みにした中に

知らないおもちゃを1つ紛れ込ませておき

それを取ってこいと指示した



するとチェイサーは

そのおもちゃを表す言葉を知らなかったにも関わらず

正しい物を取ってくることができた

つまりチェイサーは

「取ってくるべきなのは自分がそれまで見たことのないおもちゃである」

と推測したわけだ



このほか

イヌが非協力的な人間を避けることを証明した研究もある

そうした行動は、人間の幼児やオマキザルにも見られるものだ


実験では、まずイヌの飼い主が

他の人に作業を手伝ってほしいと頼むが

その中には協力してくれる人もいれば

してくれない人もいる

部屋の中にはその他、常に中立的な観察者も存在する

この中立者と非協力者の両方からごほうびを差し出されたとき

イヌは中立者を選ぶことが多く

これは飼い主に対する親愛や忠誠の表れと見ることができる



イヌの“知性”に興味を持つ人の中には

単にイヌが人間に似ていると思いたい人もいれば

あるいは自分のお気に入りの犬種が

最も頭がいいと自慢したいという人もいるだろう

しかし米デューク大学犬類認知センターの

ブライアン・ヘア氏によれば

犬種間で知性の明白な違いはないそうだ



それでも今回の研究は

もしあなたが飼いイヌにごほうびをあげるのを渋ったときには

イヌが目当てのものを手に入れるため

新たな方法を編み出すかもしれないという可能性を示唆している



「イヌ vs ネコ」

は、イヌ好きの友達とネコ好きの友達で

度々議論になりますが

やっぱり、イヌの方が賢いのかも・・・

と、思った記事でした



最後までご覧頂き有り難うございました^^