偕成不動産

既存住宅アドバイザーの登録をし
無料簡易インスペクション始めました☆
ご相談は濱綾乃まで:080-2563-6083

お家の緑やお花を置く理由10!

2016-12-29 17:59:04 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



先日、ベゴニアを購入して

猫が食べてしまうという失敗をしてしまったので

今回はちょっと下調べをしてみました

見つけた記事はこちらです

<GHより>

10 Difinitive Reasons You Need More Houseplants in Your Life

お花や緑を育てることは

お部屋のデコレーションをステキにするだけではなく

物理的にも精神的にも良いそうですよ


①セントポーリア 紫




ただ愛でるだけで

アドレナリンを押さえて

リラックス効果があるそうです



②シダ




シダの種類は

天然の加湿効果があるそうです

各お部屋にあると良さそうですね



③アロエ




火傷や日焼けの治療に効果があったり

食べると胃腸を整えてくれます

一鉢あると便利ですね

ちなみに、わが家はアロエベラがあります

肉厚なので、皮をむいてから

ヨーグルトに入れて食べてます



④クロトン




カラフルな葉で有名なクロトンは

脳を刺激してくれて活性化してくれます

新しいアイディアが浮かびそうですね



⑤オリヅルラン





どんどん子供を付けて増えているオリヅルラン

その強さから生命力はお墨付きですが

実は、アレルギーの原因を

お部屋から排除する働きをしてくれます

空気清浄機よりもお手入れが楽そうですね♪



⑥アイビー




アイビーはたくさんある植物の中から

NASAの科学者によって

ホルムアルデヒドを最も吸収すると判明したそうです



⑦アグラオネマ




”赤”の色は食欲を刺激したり

エネルギーを増加させてくれます

アグラオネマを洗面所などに置いておくと

朝の目覚めを助けてくれますね



⑧竹



Royal College of Agricultureの研究では

緑に囲まれていると

生徒達の注意力が70%上がったそうです

竹は少しの光でも育ち

場所を取らずに置けるので

オフィスでも活躍できますね



⑨アンスリウム




Journal of Environmental Psychologyでは

アンスリウムがストレス解消に役に立つ

という発表があったそうです

これは家中に置きたいですね♪



⑩ポトス




ポトスを眺めると

目の疲れを癒してくれるそうです

パソコンのそばに置きたいですね

また、緑内障や白内障を予防するとも言われているそうです



いかがでしたか?

欲しい植物はありましたか?


わが家には、ポトス、アイビー、アロエがありましたので

シダや赤のプランツを探してこようと思います☆



<お知らせ>

今日からお休みになります

年始は5日からです

宜しくお願い致しますm(__)m



最後までご覧頂き有り難うございました^^

セルライトは女の証!?

2016-12-28 18:22:59 | ダイエットしたい!
いつもご覧頂き有り難うございます☆



今日はガソリンスタンドで渋滞が目立ちました

明日、29日からお休みの人が多いのと

最近ガソリンが値上がりしているからかもしれませんね

年末年始にお出かけの方は

早めにガソリンスタンドに行っておきたいですね



さて、今日はPOPSUGARに載っていた

「セルライト」について読んでみました

主観を交えてしまってますが

一緒に読んでみてください



自分に自信を持って

新年を気持ちよく迎えたいですね♪



①有酸素運動



先日、オーストラリア、ニューサウスウェールズ大学の研究により

脂肪は、息を吐くと共に、身体の外へ出て行く

という結果が出たんだそうです

「研究者による脂肪燃焼の計算の結果

脂肪はエネルギーへ変換された後

そのうち16%が水として排出され

あとの84%は二酸化炭素として

肺から口へと通り抜けていく」のだそうです


脂肪がなくなって体重が減った時

肺が大事な排出仕事を担っているのですね



②引き締める



有酸素運動で脂肪を減少させたら

次は、引き締める事が大事になります

無酸素運動というと

とっても重いダンベルで

筋肉ムキムキをイメージしてしまいますが

負荷を少なくして、回数を増やせば

細く引き締まった筋肉を付ける事が出来ます



③バランスの良い食事



これ以上セルライトを増やさないためにも

食事に気をつける事は大事な事!

お腹いっぱい食べるにしても

野菜や果物を多く食べましょう



④水分補給も大事



むくみを気にしてしまって

水分を控えめにしたくなるところなんですが

むくみの原因は腎臓の働き

腎臓がスムーズに働くためには

1日に2~3リットルの水分が必要なんだそうです

また、私たちの身体は60%以上が水分!

十分な水分を補給してあげる事で

乾燥肌の悩み解決にもなりそうですよ



⑤十分な睡眠



質の良い睡眠を7~8時間とることで

いろいろな病気を予防してくれたり

セルライトを減らす助けもしてくれるそうです



⑥受け入れる


食事を気をつけたり

運動をしたり

睡眠をしっかりとったり

いろいろ頑張ってみても

セルライトを撃退するには時間がかかるもの

あまり気にしすぎて、ストレスになってはダメですよね


安心してください!

実は、80%の女性は、セルライトがあるそうなんです

そう、まさに!

セルライトがある事は、女性である証拠なんです

遺伝子のしわざなんだそうです

そのままの自分を、セルライトとセットで受け入れてあげましょう

恥ずかしがる事なんてないんです

だって、女の証なんですから☆



最後までご覧頂き有り難うございました^^

「警報レベル」感染症胃腸炎に気をつけましょう!

2016-12-27 20:42:52 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



帰宅したら、まず「手洗い&うがい」

忘れてないですか?


まずは、感染症胃腸炎のニュースからです

<Yahooニュースより>

ノロウイルスなどによる感染性胃腸炎が拡がっています

最新の1週間の患者数は

10年ぶりに大きな流行を示す「警報レベル」を超えました





国立感染症研究所によりますと

今月18日までの1週間に

全国の医療機関から報告された

ノロウイルスなどによる感染性胃腸炎の患者の数は

1医療機関あたり20.89人にのぼりました

1週間の患者数としては2006年以来の水準となり

大きな流行を示す「警報レベル」の基準値を超えました



この冬のノロウイルスは、遺伝子変異により

感染リスクが高まっている可能性があるということで

厚生労働省は、手洗いなどを徹底して

感染を予防するよう呼びかけています!



また、腸内環境を整えて

予防や感染したときの症状を緩和するのが

・ヨーグルト

・はちみつ

・お味噌

・納豆

・キムチ

などです



森林公園のイルミネーションに行ってきました

中央口から行くと近かったです♪

嬉しい事に

駐車場は無料で開放されていました

29日(木)までですが

夜のお散歩にいかがですか?





















































とってもキレイでした☆



アビーは、、、



お留守番



最後までご覧頂き有り難うございました^^

billboard! クリスマスソング ベスト10♪

2016-12-24 19:57:50 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



クリスマスイブですね♪

今年は3連休なので

おでかけの方も多いと思います

私はもちろん、クリスマスもカラオケ!

なので、行く前に

クリスマスソングをBillboardでチェックしてみました♪



1位 All I Want For Christmas Is You



Mariah Carey

https://www.youtube.com/watch?v=yXQViqx6GMY



2位 Hallelujah



Pentatonix

https://www.youtube.com/watch?v=LRP8d7hhpoQ




3位 Jingle Bell Rock



Bobby Helms

https://www.youtube.com/watch?v=itcMLwMEeMQ



4位 Rockin' Around The Christmas Tree



Brenda Lee

https://www.youtube.com/watch?v=_6xNuUEnh2g



5位 Mary, Did You Know?



Pentatonix

https://www.youtube.com/watch?v=V9a4wM4QuI8




6位 It's The Most Wonderful Time of The Year



Andy Williams

https://www.youtube.com/watch?v=gFtb3EtjEic




7位 The Christmas Song(Merry Christmas To You)



Nat King Cole

https://www.youtube.com/watch?v=tJWak20LnJE




8位 A Holly Jolly Christmas



Burl Ives

https://www.youtube.com/watch?v=nVMCUtsmWmQ




9位 Felix Navidad



Jose Feliciano

https://www.youtube.com/watch?v=0UVUW11FENs



10位 Rudolph The Red-Nosed Reindeer



Gene Autry

https://www.youtube.com/watch?v=8d9f4FBbS9E




聞いてみると

「聞いた事ある!!!」

と思う曲が多くて嬉しかったです♪



では、皆様

良いクリスマスイブを~☆



最後までご覧頂き有り難うございました^^

猫には危険!?年越し用に買ったベゴニア

2016-12-23 19:54:11 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



またまた、階段で滑ってしまいました

下から2段目だったので

怪我などはなかったのですが

年齢を感じます・・・^^;

なので、D2へ行って

階段用の滑り止めを購入!

その名も

「スベラーズ」by川口技研




さっそく貼ってみました



両面テープが付いているので

簡単に設置が出来ましたよ♪

さらに、白い部分が

電気を消した後、しばらく光ってます



D2に行くと、つい寄ってしまうのがガーデニングコーナー

ちょうど、お花が欲しいと思っていたので



ピンクのベゴニアを購入

母がいつも

「お花はやっぱりピンクでしょ」

に乗せられました☆



玄関に飾って1時間後

アビーが発見

そして、、、



食べ始めました


「ダメでしょ」

と、言うと



反対側に回って




パク



もともとバラを食べるのが大好きなので

似ているのでしょうか?



とは言え、、、

確かベゴニアは猫にダメだった気が・・・

と気になり

いつもお世話になっている

「子猫のへや」

をチェック!

すると、、、

やはりありました!

「体調不良に陥る危険な植物」

の中にベゴニアの文字が!!!



さらに探してみると

いぬねこマガジンさんでも紹介されていました

ベゴニアは摂取量によって

皮膚炎、胃腸炎(ただれ)、下痢、痙攣

などの症状を起こします



ペットを飼っていたら

植物を買う前に

きちんと調べないといけませんね

反省ですm(__)m



最後までご覧頂き有り難うございました^^

ダウンライト、LEDに替えられる?

2016-12-22 19:43:40 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



教えて!gooで

ちょっと気になる投稿を発見しました

「白熱灯ダウンライト、LED電球に交換できない!?」

え???????

です!

確か、わが家は知らずに替えてしまっている気が・・・



とはいえ、2012年の投稿だったので

今はどうかな?

と、ちょっと調べてみようと思いました



まずは、消防庁

実は、平成23年から平成27年までに

押入などに設置されているダウンライトから

火災が40件以上発生しているのだそうです

東京消防庁の実験でも

ダウンライトの真下に真綿布団を置いて

転倒して10分で発煙し

約1時間で発火したという結果に!



ダウンライトの下には

燃えやすい物を置かないように、など

対処方法はあるものの

やっぱりLED電球に替えたいですよね



と、GLホームさんで

LED照明の基礎知識が掲載されていました♪

GLホームのスタッフさんブログによると

LED電球を購入する時に注意したのが


・断熱材敷き込み工法用(通称S型)ダウンライト

ダウンライトは本体が天井の中に

埋め込まれた形で設置される器具ですね

そしてほとんどのダウンライトは

電球を覆うように反射板が設置され

光が効率良く解放面に反射されるように設計されています

器具にセットされる電球が点灯時に発する熱は

反射板やダウンライト本体を通して

上下左右各方向に放熱される仕組みになっています

そこで天井裏突出部分への放熱を押さえた

『断熱材敷き込み工法用(通称S型)ダウンライト』

が、おすすめになります



もう一つが

・密閉型対応

これも理屈はS型ダウンライトと同じです

密閉型とは、浴室用の照明器具など

電球が外部から密閉された状態で

使用する照明器具を指します

防雨型、防湿型、防滴型などと

呼ばれる機能のついた器具です

これらは電球が外気から密閉されていますから

放熱では条件的に不利な状態と言えますね

ですから器具に設定された電球の発熱量がきちんと計算され

安全性を考慮したサイズ

内部空間、部品が使用されているのです



年末の大掃除で

電球をまとめて替えようと思っている方がいたら

購入する時に、箱をチェックしてみて下さい


また、これからお家を建築する方

ダウンライトはLED対応にしておけば

今後の電球交換の時に楽そうですね



さて、今年も残すところあと9日

今夜も少し大掃除をしようと思います☆



最後までご覧頂き有り難うございました^^

こんなに栄養が豊富なの?な、フルーツ♪

2016-12-21 21:51:03 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



今日のニュース

・羽生選手が、インフルエンザで

 全日本選手権に欠場

・ノロウイルスが怖くて

 「餅つき中止」の動きが全国で広がっている


明日から、少し雨が降りそうですが

朝晩の気温の差や

乾燥がひどくなっているので

やはり、ウィルスが猛威を振るっているみたいです



そこで、CheatSheetから

思っているより

実は栄養豊富なフルーツをご紹介します

毎日のおやつを

フルーツにしてみたら良さそうですよ♪



◇パパイヤ



パパイヤに豊富なビタミンCは

免疫力を高め、関節炎を予防し

欠陥の病気から守ります

そして、繊維も豊富で

心臓機能を守り

繊維が空腹感も満たしてくれるので

カロリーが気になる人のおやつにぴったりですね

また、酵素(パパイン)も豊富なので

月経不良やけいれん予防にもなります



◇キウイ



小さいキウイですが

とても栄養が豊富です

たっぷりの

・ビタミンC

・繊維

・カリウム

心臓機能を助け

免疫力を高める事になります

そして、不眠症を助けてくれます



◇グレープ



グレープに含まれるのは

・ビタミンA

・ビタミンC

・ビタミンB6

・カリウム

・カルシウム

・鉄分

骨を強くしてくれるので

骨粗しょう症の予防になるグレープ

血栓が出来るのを防いだり

心臓発作を予防してくれるとも!

そして、酸化防止にもなるので

アンチエイジングの効果もあるそうです

できれば、皮ごと食べてみましょう



疲労を感じている時はこちら



貧血気味の時はこちら




◇ドラゴンフルーツ




ドライフルーツに含まれる栄養素は

・ビタミンC

・ビタミンB群

・プロテイン

・カロチン

・良い脂肪酸

・カルシウム

・鉄分

植物科学研究所では

心臓病の方にお薬として

ドラゴンフルーツを使用しているそうです

そして、種の中に含まれているオイルは

消化器官を助け、自然な下剤効果があるそうです

オメガ3とオメガ6が含まれているので

また、ドラゴンフルーツに含まれるリコピンは

前立腺癌のリスクを下げるそうです



◇ブラックベリー



ベリー系のフルーツは

豊富な栄養素が含まれることで有名ですよね

その中でもブラックベリーは

心臓、肌、骨をサポートしてくれまる

含まれている要素は

・ビタミンK

・ビタミンC

・ビタミンA

・ビタミンB

・カルシウム

・鉄分

・マグネシウム

・カリウム

腸にトラブルを感じているかた

ブラックベリーはとてもお勧めです

腸内の炎症を抑え

下痢の症状を緩和してくれます

また、ブラックベリーの葉っぱは

ハーブティーとしても楽しめます☆



◇アボガド



フルーツより、野菜に分類されていそうなアボガドですが

一番健康的なフルーツの一つでもあります

・ビタミンK

・ビタミンC

・ビタミンB5

・ビタミンB6

・ビタミンE

・葉酸

・カリウム

アボガドは、バナナよりもカリウムが豊富で

ナトリウムとコレステロールが含まれていません

また、含まれているオレイン酸が

遺伝子に良い作用をするので

癌になりにくくなり

身体に有害なコレステロール値を下げ

良いコレステロールを増やしてくれます



いかがでしたか?

思っていたよりも

豊富な栄養素にビックリしますよね

毎日同じでは飽きてしまいそうですが

上手に美味しく取り入れて

日々の健康管理に役立てたいですね



最後までご覧頂き有り難うございました^^

STOPペダルで、踏み間違え事故を防ごう!

2016-12-20 19:46:54 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



最近、日中は暖かく感じます

大掃除中にはとっても嬉しいお天気ですね♪



先程ニュースでやっていた

「STOPペダル」をご紹介させて下さい

なんのためだと思いますか?





「アクセル踏み間違い防止」

です!!!



なんて、画期的な!

と感動しました

こんな商品があれば

事故も防げるし

命も守れる

と感じました

私が高齢になった時には

ぜひ、標準装備になっていて欲しいと思います



開発したのは

埼玉ナンキ工業

住所 埼玉県川口市弥生3-1-8

電話 048-223-6420



ナンキ工業、南社長が発明されてそうで

高齢者から事故防止のために

購入希望が殺到しているそうです





<STOPペダルの特徴>

・アクセルペダルの構造的問題を解決したペダル装置

・運転方法は今まで通り

・踏み間違えても、前進&バックともにアクセルの踏み込みで止まります

・運転者に止める気持ちがあれば止まります

・電子制御ではないので誤作動の心配は無し

・既存車輌、ほとんどの車に取付可能

・短時間で取り外しが可能

・踏み込み力の強度は調整可能

・切り替えスイッチのランプ表示で注意

 青は防止装置作動中

 赤は防止装置使用中

・踏み間違えたとき、ブレーキの空走時間と空走距離が短く止まります







私は車の事は詳しくないので

難しい構造はわからないのですが

ぶつかりそうになった時に

「危ない!」

と、急ブレーキをかけようと踏み込んだつもりで

間違ってアクセルを踏み込んでしまっても

アクセルペダルがブレーキペダルみたいになる

という感じでしょうか!?


Youtubeでも動画がありました

興味がある方はこちらも見てみて下さい

https://www.youtube.com/watch?v=toG11D5CNyY

なんと、2014年の投稿

こんなに前からSTOPペダルはあったんですね



https://www.youtube.com/watch?v=lrao4_vBRiQ

こちらは今年8月のもの



自動運転の車の開発で

将来的には解決する事が可能なのかもしれません

でも、今はまだ無理なんですよね

もし少しでも不安に感じていたり

自分のおばあちゃんやおじいちゃん親戚など

心配している方がいたら

一つの方法としてご提案してみて下さい☆




最後までご覧頂き有り難うございました^^

座りながら運動☆仕事中でもこっそり出来るかも!?

2016-12-19 19:32:32 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



最近、健康番組でも

座りすぎは健康リスクがあると取り上げていますよね

とはいえ、、、



デスクの下で自転車こぎをしたり



ウォーキングマシンで歩いたり


大技を決めたりなど

実際には難しいのが現状です



もしかしたら





安定していない椅子に替えたり




バランスボール椅子にしている会社も



あるかもしれませんが

日本の会社が全部バランスボール!

になる日は、まだまだ遠いのではないでしょうか?



とはいうものの

やっぱり自分の健康は大事ですよね


定期的に休憩をして



ストレッチをしたり



足を上げたりなど

自分なりに工夫が必要なのはもちろん

20分に一度は椅子から立ち上がるようにしたいですね



そこで、、、

私がパソコン作業をやっている時に

簡単で椅子に座ったままする

「ながら運動」

を、ご紹介したいと思います


用意したい物は「砂時計」

最初は30秒ぐらいが良いと思います



これは休憩を入れたり

左右をかえたりするためです

もし、時計をチェックできたり

アプリを駆使できる方は

砂時計はいらないですね☆



①椅子に浅く腰掛ける

まずは姿勢からですね

背もたれを使わないだけでも

体幹を使っています



②キーボードをたたくとき肘を浮かす

これ、結構キツイです

長時間だと腕が痛くなってきます



③腹筋に効かす

・ドローインでお腹を凹まして準備

・骨盤を後ろに倒しながら背中を丸める

 30秒キープ

・骨盤を前に倒しながら背筋を伸ばす

 30秒キープ



④腹筋パート2

・ドローインでお腹を凹まして

 姿勢をまっすぐのまま後ろに少し倒す

・両足のヒザを揃えて

 床から5cm以上浮かす

 30秒キープ



⑤太もも

・ドローインでお腹を凹まして

 かかとを上げてつま先立ちになり準備

・ヒザを曲げたまま、右足を床から上げ

 出来るだけお腹に引き寄せる

 30秒キープ

・ゆっくり右足を戻し

 左足に交代

 30秒キープ



⑥ふくらはぎとスネ

・足を少し前にずらす

 ヒザは90度ではなく、120度ぐらい

・かかとを上げて30秒キープ

・ゆっくりかかとを下ろしてつま先をあげ

 30秒キープ

ヒールを履くときに大事な筋肉ですよね♪



⑦ウエストライン

・ドローインでお腹を凹まして準備

・右のお尻に体重を乗せ

 出来るだけ左のお尻を浮かす

 この時、上半身は左へ倒し

 横の筋肉に効いているのを確認しましょう!

 頭の位置を動かさないのがポイントです

 30秒キープ

・ゆっくり左のお尻を下ろし

 反対も同様に行ってください

 30秒キープ



⑧番外編

仕事中、煮詰まった時のリフレッシュに!

・ドローインでお腹を凹まして少し背中後ろに倒して準備

・両膝を付けて、ヒザを自分のお腹に引きつけるだけ引きつける

・両手でデスク左右の端を軽く掴みバランスを支える

・腹筋だけを使うように意識して

 左右へウエストをひねる

椅子をクルクルするので

ちょっと、遊んでる気分になれます♪

ただし、、、

上司に怒られそうな場合はやめておきましょう^^;



最後までご覧頂き有り難うございました^^

師走は忙しい!忙しい時の習慣にしたいホットレモン☆

2016-12-18 18:00:24 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



年末調整もあり

忙しい毎日を送っている人が多いこの時期

忘年会や送別会、残業の日々

暴飲暴食で、お疲れですよね

胃の調子が悪かったり

正月休みに入ったとたんに風邪を・・・

なんて事もT-T

更に、外食が増えて体重の増加!と

思わず悲鳴をあげたくなる時期でもあります



そこで、毎日の習慣にしたい



ホットレモンのおすすめです♪



<POPSUGARより>

朝のコーヒーのかわりに飲みたいホットレモン

4つの理由があるそうです




①デトックス効果

体内のpHバランスを整えるためには

アルカリ性の食べ物が大事ですね

Dr. Frank Lipmanが強くオススメするホットレモンは

肝臓機能を助けることで

毒素の排出を促す効果があるそうです

②消化器官を助ける

腸を刺激して

栄養素を吸収する働きを良くします

忙しい時、しっかり栄養を摂取する事は

とても大事な事ですね

③体重の増加を抑える

レモンに含まれるペクチンは水溶性繊維なので

ダイエットに効果があるそうです

毎朝のコーヒーや紅茶に

砂糖や蜂蜜入りを飲むのをやめて

ホットレモンにするだけでも

カロリーを減らすことできますね

④胃の調子を整える

消化システムを浄化してくれます

前日の暴飲暴食で

朝起きたら胃が重たい・・・

なんて、経験ありませんか?

レモンに含まれているフラボノドが

酸化した胃の中をキレイにしてくれます



スライスレモンをタッパーに入れておけば

すぐに出来ちゃうホットレモン

ぜひ、毎朝の習慣にして

師走の忙しい時期を乗り切りましょう!






ただいま、FIFAクラブワールドカップ3位決定戦です

そして、今夜は決勝ですね!!!

さらに、これは私事ですが

今日は父のお誕生日なので

早めに仕事を切り上げて

サッカー観戦をしながら

ゆっくり夕食を楽しもうと思います♪



最後までご覧頂き有り難うございました^^

冬だから、インドアでお花をめでたい☆

2016-12-17 19:59:49 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



そろそろ枯れ葉も落ちきり

めっきり冬になってきましたね

わが家のプランターも茶色になってしまいました

なんだか淋しい感じがしますよね

なので、お家の中で咲いてくれるお花を探してみました!



◇球根系



水栽培にすることで

お家の中でも土を使わないので

安心して育てられる球根













色々な入れ物でも楽しめるので

お部屋のインテリアに合わせたいですね



◇観葉植物系



スパティフィラムはわが家にもありますが

真っ白なお花がグリーンにとても映えてステキです






サボテンやストレリチアなど

他にも花が咲く観葉植物もあるので

観葉植物で鉢植えを作ってみるのも楽しそうです♪



◇草花系



セントポーリアは

色や種類も豊富だし

開花の時期も長く

数年楽しめるのが良いですね

ただ、暖房を付けている時間帯と

明け方の冷え込みで

かなりの温度差が出てしまうので

育て方をチェックして

耐寒性などに合わせて置く位置を決めてあげましょう



他にも

ジャスミンやベゴニアなども楽しめそうですよ♪




























南国のイメージなハイビスカスですが

実は室内でもOKなんです



◇クリスマス系

この時期だからこそ忘れちゃいけないのが



ポインセチアですね

最近はピンクやマーブル系もありますよね












ツリーにフェイクフラワーも可愛いかもです♪



お花には

疲れた心を癒してくれたり

元気を与えてくれたりするものですよね

寒い冬だからこそ

お花で心を暖めてあげたいですね☆



最後までご覧頂き有り難うございました^^

大掃除のついでに模様替え!玄関にあると便利な物は?

2016-12-16 19:10:36 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



外の空気が冷たく感じる1日でしたね

12月も半ばになりました!

もう少しで新しい年、2017年になりますが

大掃除は進んでいますか?

新年を迎えるための恒例行事ですね

せっかくキレイにしたのだから

模様替えもしようかしら?

という方もいると思います


そこで、今日はお家の顔



「玄関にあったら良いな」

を、探してみました☆



◇鏡



出かける前にチェックしたいですよね

全身が映る鏡なら最強ですね





◇明かり



通常、玄関には照明はついていますが

ちょっとオレンジな

暖かい色に変えたり



壁ランプを追加してみるのも

雰囲気がでますよね



◇お花や植物



お家に帰ってきて

キレイなお花が飾ってあるのを見ると嬉しいですよね



グリーンも可愛いです



◇鍵や小銭の置き場所



決まった場所を作れば

「鍵どこだっけ?」

と、探す事もなくなりますね



ポッケの中のものを入れておけば

洗濯機の中に小銭が・・・

という事もなくなりそうです



◇手紙などの置き場所



光熱費の請求書や手紙など

後でまとめてチェックできるように

玄関に入れ物を置いておけば

忘れずにすみそうです



DIYでオリジナルを作るのも楽しそう♪



◇コートかけ


冬はコートやダウンの出番

いちいち部屋に取りに行くのはめんどくさい時も・・・

玄関にかけておけると良いですね


これなら



鍵も封書もコートも一カ所にまとめられます!



◇テーブルなど



もし、スペースがあるなら欲しいのが

ちょっとした物置になる家具

帰ってきたときにバッグを置いておいたり

宅配便が来た時用のハンコなど

ちょっとしたスペースは嬉しいですね





どんな玄関にしたいですか?




























ステキな玄関で

新年を迎えたいですね♪



最後までご覧頂き有り難うございました^^

すかいらーく、24時間営業とりやめ!

2016-12-15 19:13:23 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



ただいま、everyを観ています




最大手「すかいらーく」

24時間営業を取りやめへ


というニュースが伝えられています

実は、3年ほど前から

すかいらーくでは24時間営業を減らしていたのだそうです

また、他のガストやジョナサンも

7割にあたる店舗で24時間営業をやめて

午後2時までの営業に短縮するそうです


主な理由は

・従業員の職場環境の改善

・人手不足

・アルバイトの人件費が高騰

など


また、ロイヤルホストも来年1月までに

24時間営業をやめる事を決め

マクドナルドも24時間営業の店舗を縮小するそうです



利用者としては助かる「24時間営業のお店」

ですが、、、

従業員の方の健康や安全を考えると

良いことだな、と思います


24時間営業と言えば

コンビニやスーパーマーケットもあります

そこで気になったのが「コンビニ強盗」の過去の事件


警視庁のページをチェックしてみると

強盗事件の発生件数のうち85.3%は

夜の10時~朝の7時までに集中しているんです




もし、自分が働いていたら?

我が子が働いている時間帯だったら?

友達がコンビニ強盗にあったら?

と考えると不安になりますよね


事件だけではなく

経営を続ける上でもデメリットあるのでは?と思います

近所のコンビニなども

深夜に行くとほとんど人気はなく

店員さんだけ。。。

その間は電気代もかかりますが

それに見合う売り上げは?

と、心配になりますよね

ファミレスでも、数人のお客さんはいますが

日中と同じように光熱費をかけ

人件費を払っていると

売り上げと比較しても

深夜に営業を続けるメリットは

少ないのかもしれませんね



健康被害だけではなく

安全のためにも

経営状況のためにも

24時間営業は、得策じゃないのかもしれませんね



今夜はFIFAクラブワールドカップ準決勝

クラブアメリカ対レアル・マドリード

です♪

楽しみです♪


最後までご覧頂き有り難うございました^^

FIFAワールドカップ☆決勝進出!

2016-12-14 21:28:10 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆







ドキドキしながら観てました!!!

おめでとうございまーーーーーす♪





Yahooニュースの記事によると

ノロウイルスが猛威を振るっているそうです!!

国立感染症研究所は

直近1週間での1医療機関あたりの患者報告数が

10都県で、警報レベルとされる20人を超え

今シーズンの流行の一つは

「GII.2型」

実はこの、「GII.2型」

ここ数年で検出されていないので

免疫を持つ子供が少ないそうなんです


確かに、、「GII.2型」で検索してみても

2010年に掲載されていた

「食監な日々」ブログさんによるものでした


ブログを書いている方、食品衛生監視員さんによると

”2006年末から爆発的な流行を見せた

GⅡ/4 2006b変異型はその勢いを弱めているようで

GⅡ/2 へと主役が交代するかに見えたが

GⅡ/4が巻き返しをはかっているようでもある”

とあります

そして、去年も新型と言われたのが

「GII.17」

こんなに変化していまうと

対応が出来ないですよね(T-T)


ノロウイルス、感染すると

<ヘルスケア大学より>

・潜伏期間

発症までの潜伏期間はおよそ1日から2日以内

・初期症状

微熱、下痢、そして嘔吐

・安静期間

感染後5日から1週間程度は

自宅で安静にすることが望まれます


潜伏期間中などに学校や会社に行ってしまうと

集団感染になってしまう可能性があります


わが家は一昨年かかりましたが

一人感染すると

家族全員にうつってしまいました

なかなか、生活を共にしていると

感染を防ぐのは難しそうです


ですが、、、

やっぱり出来る事はしたいですよね


そこで、ヘルスケア大学で紹介されていた

<正しい手洗いの方法>

知っている方も多いと思いますが

私と一緒に復習してみて下さい☆


①まず、腕時計やアクセサリーなどは外しましょう

②流水で手を湿らせ、石けんを適量手に取って両手でよく泡立てます

③手のひら全体をこすり合わせ、泡を伸ばします

④手の甲をもう片方の手のひらで、こするようにして洗います

⑤両手の指と指を組むようにして、指の間をもみ洗いします

⑥親指をもう片方の手のひらで包み込み、軽く回転させて洗います

⑦指先で、もう片方の手のひらを引っ掻くように動かして洗います

⑧手首を反対の手のひらで軽く握り、回転させて洗います

⑨流水で、泡を完全に洗い流します

⑩最後に、清潔なタオルやペーパータオルなどで水分をよく拭き取り

 十分に手を乾かしましょう



しっかり予防をして

感染を防ぎましょう!



最後までご覧頂き有り難うございました^^


2017年のトレンド予測は「リビ充家族」

2016-12-13 19:30:12 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



まずはお天気をチェック!

今夜から雨のようですね

明け方まで降りそうです

お帰りが遅くなる方は気をつけて下さい


続いてニュースをタラタラ見ていると

Yahooニュースで気になった見出しが

来年のトレンド予測は「リビ充家族」



「リビ充家族って、何だろう?」

と、見出しをクリック!


発表した情報サービス大手のリクルートによると

”広めのリビングで生活する家族のこと

リクルートの調査では家にいる時間の8割を

リビングで過ごすというデータもあり

例えば父親はくつろぎに

母親はテレワークとして仕事場に

子供は勉強や遊びにと

リビングで思い思いに過ごすスタイルが増えているという”

なのだそうです



ちょっと不安だったので

トレンドとは?

で、調べてみると

”傾向・流行・動向”

何となく解釈が間違っていなかったのでホッとしつつ



トレンドが「リビ充家族」になるという事は

大事なのは”リビングルーム”

お家を探す時の一つの指針になると思います

お家を探していて

建売住宅と注文住宅で迷ったら

リビングへの拘りで決めるのも良いかもしれませんね


リビングの窓やシステムキッチンなど

通常の家の装備をこだわりたい方は

注文住宅がオススメです

カーテンやソファなど

装飾品にこだわりたい方は

建売住宅がオススメです


というのは

国土交通省発表の

「平成27年度 住宅市場動向調査」で

新築住宅の土地も含めた購入資金を見てみると

平均 4,176万円

建売住宅の場合は

平均 3,786万円

だったからです

差額部分で

ステキな家具や絵などを購入できますね♪



では、リビングルームの参考写真をいくつかご紹介します

どこにこだわりたいか?

迷っている方は参考にしてみて下さい♪



◇注文住宅のリビング





























◇建売住宅のリビング












































注文住宅なら、木を統一して

素材の暖かさを感じる家

建売住宅なら、好みを生かして

オリジナリティを感じる家

どちらも捨てがたいですね~。。。



最後までご覧頂き有り難うございました^^