ちょっとしたトラブルでどこぞの怪社を出たのが22:00近くになってしまった12月24日。
案の定、川越駅東武側改札口正面では、おねいさん達がケーキのたたき売りをしていた寂しい光景をよこ目に見ながら帰宅しましたw
ですから、先日撮ったご近所のクリスマスらしい光景でも貼っておきます。
最近?拡張したとちの木。以前からあるお店ですが、拡張して目立つ様になりました。

少し離れていますが、どこぞの息子が生まれた産婦人科医院の電飾です。

紋蔵庵本店に行った帰りに立ち寄ってみました。

隣のハンバーガー店のドライブスルーは、閑古鳥状態。そのうち無くなるのではwww

川越周辺では、断トツで大人気の産婦人科医院ですが、どこぞの娘を授かった当時住んでいた場所が鶴瀬だったのでちと遠かった・・・。
案の定、川越駅東武側改札口正面では、おねいさん達がケーキのたたき売りをしていた寂しい光景をよこ目に見ながら帰宅しましたw
ですから、先日撮ったご近所のクリスマスらしい光景でも貼っておきます。
最近?拡張したとちの木。以前からあるお店ですが、拡張して目立つ様になりました。

少し離れていますが、どこぞの息子が生まれた産婦人科医院の電飾です。

紋蔵庵本店に行った帰りに立ち寄ってみました。

隣のハンバーガー店のドライブスルーは、閑古鳥状態。そのうち無くなるのではwww

川越周辺では、断トツで大人気の産婦人科医院ですが、どこぞの娘を授かった当時住んでいた場所が鶴瀬だったのでちと遠かった・・・。
