goo blog サービス終了のお知らせ 

岳時々鉄

山と鉄道をこよなく愛すオッサン。

ひざ痛 腰痛 大腿直筋 ストレッチ 

2015-04-23 | うんちく・小ネタ
2015年4月22日の出来事です。

実に妻乱ネタですが、昨年辺りから山登りの下りでひざ痛が出たり出なかったりしているので、ストレッチをやってます。

お気に入りの音楽を聴きながら1曲ずつ左右3セット。最後に両足w

先ずは左足から。


同様に右足も。


だんだん筋肉が伸びて来るので、遊んでいる足でぐりぐり押し付けますw


ちょっとお見苦しくて恐縮ですが締めは両足でw たかが1曲ww されど1曲www

暗殺教室。殺(ころ)せんせ~。

2015-04-13 | うんちく・小ネタ
お倒産情報で知った西武池袋線の2000系2075編成にラッピングされた暗殺教室。何気に金曜日の深夜に放映されていました。

タイトルだけは、おぞましいですが中身は至って。


中学生ものみたいです。


GTO系かな(謎)。


どこぞの息子に聞いてみたら、知ってましたが真っ黒に日焼けしたテニス馬鹿なんで全く興味が無いらしい。

夜桜撮り

2015-03-31 | うんちく・小ネタ
2015年3月30日の出来事です。

怪社帰り。どこぞの駅へ歩く途中の公園で夜9時まで桜のライトアップをやっていたので寄り道して撮って来ました。

交番の先にある公衆便所の先から桜並木が続いています。


意外と薄暗くて露出が取れず、少し風も吹いていて手持ち撮りだと苦労しましたが、まぐれの1枚です。


帰りの東上腺の車内刷り広告です。ららぽーとが4月10日にオープンするらしいです。
行きの車内は、何と波瑠ちゃんの全面貸切広告だったので期待していたら大外れ。それでも1枚だけ見つけましたが顔が小さいwww

開花目前のソメイヨシノ

2015-03-27 | うんちく・小ネタ
2015年3月26日の出来事です。

全国各地で開花が始まったソメイヨシノですが、どこぞの怪社に向かう途中の団地の中庭に植えられているソメイヨシノの大木の開花具合を観察。

ビル風もとい団地風の通り道だからなのか、もう一息ってところでしょうか。


日差しは春ですが、天高く寒々しい青空が印象的です。

都まんじゅうと竹の家

2015-03-23 | うんちく・小ネタ
2014年12月6日の出来事です。

久しぶりに八王子にやって来ました。八王子駅北口から甲州街道に向かって斜めに伸びている商店街を散策。

子供の頃、買い物帰りに買ってもらった都まんじゅうです。


おまんじゅうを作る機械を飽きもせず眺めてました。


目と鼻の先にある竹の家です。


八王子でラーメンと言えば、竹の家。これまた買い物帰りに良く立ち寄りました。


こんな古めかしいお店も点在。


当時のお店は改築されてテナントビルに様変わりしてましたが、小田原屋を発見。おでんの具を買うなら小田原屋です。


ん。アプライドマテリアルズジャパンって・・・(謎)。