Kodak DC4800
'07/05/06の朝刊記事から
大阪・エキスポランド コースター脱線1人即死
19人重軽傷 鉄柵に衝突 点検怠り?車軸折れる
5日午後零時50分ごろ、大阪府吹田市千里万博公園の遊園地「エキスポランド」で、ジェットコースター「風神雷神Ⅱ」の車両(6両編成)の2両目が脱線し、乗客の女性1人がコース脇の鉄柵に衝突、死亡した。
さらに重傷者1人を含む19人が負傷。
事故を目撃して気分が悪くなった15人が吹田市内の病院に搬送された。
エキスポランド
1970年の万国博覧会を記念し、大阪府吹田市の会場跡に造られた万博記念公園の一角で、72年に開業。
約20ヘクタールの敷地に大観覧車など約40のアトラクションがある。
ジェットコースター「風神雷神Ⅱ」は92年3月から営業開始。
乗客が立って乗る形式で、アップダウンのあるコースを急旋回する。
90年に大阪・鶴見緑地の花の万博会場で、乗客を乗せたまま地上約27メートルのコース上に停止した「風神雷神」の後継機種。