毎日が幸せでありますように。

わたしの家族について。小さな幸せを忘れないように。
~お空へ還っていった赤ちゃんと、その後生まれてきてくれた息子~

スマイルゼミに即決。

2022-03-05 17:55:39 | 息子小2の生活。
チャレンジタッチをやりたい息子へ、スマイルゼミをおすすめしてみました。

どちらも同じタブレットでお勉強ができるんだけど、
違いが分からないので、いろいろ調べてみたり、資料請求してみたり。

チャレンジタッチは新1年生向けへは体験会をやってるみたいだけど、
スマイルゼミは誰でも参加できるってのはありがたい。

ということで、近くで体験会をやっていないか探して、
今日は午後からスマイルゼミの体験会へ行って来ました。

体験時間は30分。

国語・算数・英語・プログラミングの実際のお勉強を体験させてもらい、
親は気になる点を質問して、あっという間に30分が経っていました。

分かったことは、息子は30分無言で問題をひたすら解きまくっていて、
こんなに集中して勉強してくれるのか!ということ。

タブレットのページ切り替えもスムーズで、
ペンの書き心地もよく、大人から見てもストレスなく取り掛かれそうで、個人的にはかなりの好印象。

親は在宅勤務が多く、宿題やお勉強を一人で取り組んでもらうことが多いことと、
息子もタブレットでのお勉強が楽しかったこと、
あとは半ば勢いで、思いきって入会することにしました。

たったの30分ではあったけれど、
説明の中でマイナス要素が感じられなかったこととも
大きな決め手だったように思います。

2週間以内であれば、無料で退会もできると聞いているので、
まずは気軽に2週間、息子の自主性を見守りたいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿