goo blog サービス終了のお知らせ 

シリア騒乱と修羅の世界情勢

第三次世界大戦を阻止するブログです。

【イタすぎるセレブ達】ウィリアム王子&キャサリン妃、結婚10周年に記念写真公開

2021年05月03日 | 国際社会

今月29日、英王室ウィリアム王子・キャサリン妃夫妻が結婚10周年のマイルストーンを迎えた。前日には公式SNSでツーショット写真を公開した夫妻。当日はジョージ王子、シャーロット王女、ルイ王子と過ごす幸せな風景を収めたファミリー動画がアップされ、再生回数は540万回を軽く超えるほどの勢いを見せている。

英時間28日、英王室ウィリアム王子・キャサリン妃夫妻の公式SNSに、夫妻の仲睦まじいツーショット写真が公開された。満面の笑みのウィリアム王子と夫に身を委ねつつ微笑むキャサリン妃の写真には、

「公爵&公爵夫人の結婚10周年に先駆け、今週撮影されたものです。」

と記されている。もう1枚の写真では夫妻が木に腰掛け手をつないでおり、美しさを放つキャサリン妃とそんな妻の横顔をウィリアム王子が見つめている。

ヘンリー王子・メーガン妃夫妻と違って、公の場では手をつないだり肩を寄せ合ったりというスキンシップは滅多に見せない2人だが、この日公開された2枚の写真では密接ぶりを見せており、

「ウィリアムの手がケイトのお尻に!」
「今までで一番ロマンチックなツーショット写真!」
「幸せオーラ全開」

など夫妻のアツアツぶりに言及するコメントが殺到した。

一夜開けた29日、結婚記念日当日には、ジョージ王子シャーロット王女ルイ王子と過ごす幸せな風景を収めたファミリー動画が公開された。こちらは昨秋にノーフォークで撮影されたものだそうで、昨年のクリスマスカードに使用された家族写真もどうやらこの時のもののようだ。

動画では一家でビーチ沿いの砂丘を登ったり、森の中を元気に走り回るシャーロット王女とルイ王子、キャサリン妃と手を繋ぎおしゃべりを楽しむジョージ王子の姿などを見ることができる。

家族で木登りやマシュマロロースティングといったアクティビティを楽しむ光景は一般的な家庭そのもので、飾らない一家の団欒風景に、

「なんて素敵な家族なんだ!」
「未来の国王一家だけど、なぜだか親近感が増した」
「こんなプライベートな姿を共有してくれてありがとう」

といったコメントが多数寄せられた。

英王室では今月、エリザベス女王の夫エディンバラ公フィリップ王配が99歳で逝去したばかりだが

「自慢の孫息子一家の動画や写真に、女王も励まされたはず」
「ウィリアム&ケイトは、エリザベス女王&フィリップ王配に負けない素敵な夫婦になること間違いなし!」

など女王を慮る声や73年間連れ添った女王夫妻に言及するコメントも多く見受けられた。

なおこちらの動画には、W&Cとイニシャル付きで夫妻から直々に

「私達の結婚記念日に温かいメッセージを寄せてくださった皆様、ありがとうございました。この10年間、私達家族が受けた皆様からのサポートには、心から深く感謝しています。」

とメッセージが添えられている。

2001年、スコットランドのセント・アンドルーズ大学(University of St Andrews)での出会いから約20年、その間に結婚し3児をもうけ、世界中が憧れるロイヤルカップルとなったウィリアム王子・キャサリン妃夫妻。今回のファミリー動画には、

「どういうわけか、涙が止めどなく流れてくる」
「感傷的な気分になってしまうのはなぜ?」

と感極まる王室ファンが続出しており、すでに160万件を超える「いいね!」と540万回以上の再生回数を記録している。

<iframe id="instagram-embed-0" class="instagram-media instagram-media-rendered" src="https://www.instagram.com/p/COQNwtPlLvH/embed/?cr=1&v=13&wp=675&rd=https%3A%2F%2Fjapan.techinsight.jp&rp=%2F2021%2F04%2Femma04291655.html%2F2#%7B%22ci%22%3A0%2C%22os%22%3A1344.7000000160187%2C%22ls%22%3A557.6600000495091%2C%22le%22%3A572.9200000641868%7D" height="521" frameborder="0" scrolling="no" allowfullscreen="true" data-instgrm-payload-id="instagram-media-payload-0"></iframe>

 

画像は『Duke and Duchess of Cambridge 2021年4月28日付Instagram「Taken this week ahead of The Duke and Duchess’ 10th wedding anniversary」「10 years」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 c.emma)

2人が寄り添う写真には200万件近い「いいね!」が届く(画像は『Duke and Duchess of Cambridge 2021年4月28日付Instagram「10 years」』のスクリーンショット)

 

 

 

 

 

 

キャサリン妃の母キャロル・ミドルトンさんが、このほど英誌のインタビューに登場した。キャサリン妃はガーデニング好きで知られるが、そんな妃を育てたキャロルさんも日頃からジョージ王子ら孫達と土いじりを楽しんでいるようで、自然と触れ合ったり泥だらけになることは子供の成長過程において大切なことと力説している。

パーティーグッズのオンラインストア「PARTY PIECES」を経営する敏腕実業家キャロル・ミドルトンさんは、英王室ウィリアム王子の妻キャサリン妃の母として知られ、夫妻の子供達ジョージ王子(7)シャーロット王女(5)ルイ王子(3)、そして次女ピッパさんの長男アーサーくん(2)今春誕生したばかりの長女グレースちゃんという合わせて5人の祖母として日頃から孫達の成長に深く関わっている。

このほど登場した英誌『Saga Magazine』のインタビューでは、孫達とガーデニングを楽しむ際のちょっとしたヒントや、成長過程における自然との関わりの大切さなどについて語った。

「私が孫達とガーデニングをする時は、すべてを“アクティビティー・ステーション”に用意しておくんです。すぐに作業に取りかかれるように、一人ひとりにシャベルと鉢を用意します。」

「孫達をアクティビティーに誘っておきながら、道具を探し回ったり片付けにこちらが気を揉んだりしていては楽しくありませんからね。子供達は興味を失ってその場から立ち去ってしまいます。」

自身の経験に基づいたヒントをそう明かしたキャロルさんはロックダウン中、バークシャーのバックルベリーに構えた邸宅でニンジンやビーツ、タマネギなどの野菜作りにいそしむ日々を送っていたそうだ。

「ジャガイモ掘りなら、何歳でも楽しめますよね。」

とも語っていたことから、おそらくパンデミック前にはジョージ王子やシャーロット王女、ルイ王子らを交えて、自宅庭でジャガイモの収穫をともに楽しんでいたのだろう。さらにキャロルさんは、

「食べ物が育つ過程を観察したり、自分達で収穫する機会を持たせることは、孫達の健康な食生活を促進する最高の方法ですね。」

とヘルシーなライフスタイルの確立にもガーデニングが役立つことを力説した。

ちなみにそんなキャロルさんに育てられたキャサリン妃は、日頃から子供達のアウトドアアクティビティーを推奨しており、「幼少期に自然とふれあい健やかな心の発育を促すことこそ、幸せで健康な大人への基盤となる」というメッセージを発信してきた。

2019年の「チェルシー・フラワー・ショー」で披露した自らがデザインを手がけた庭園“バック・トゥ・ネイチャー”ガーデンでは、ツリーハウスやブランコなど幼い子供達がワクワクする仕掛けを随所に施したアイディアが称賛を集めた。

昨年のインタビューで「私が幸せを感じるのは…」という文章を完成させるというお題を出された際には、「家族と一緒に外で泥だらけになっている時」と回答していたキャサリン妃。

母キャロルさんも今回のインタビューで、「子供達が自然に感謝する心を育みながら成長することが大切なんです。多少泥だらけになる経験をさせることも、その過程の一部ですね。」

と“泥だらけ”になることを推奨している。パンデミックが収束し、再び家族でアウトドアライフが存分に楽しめる日が訪れることを、ケンブリッジ家の子供達はさぞ楽しみにしていることだろう。

画像は『Party Pieces 2021年1月29日付Instagram「Carole says: “If, like me, your birthday falls during the cold, dark days of winter, your loved ones can still make the day full of surprises.」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 c.emma)

 

 

 

 

 

英BBC放送の自動車番組『トップギア』の元プレゼンターで、毒舌で知られるジェレミー・クラークソン(59)。彼が男性ファッション誌『GQ』のインタビューに応じ、メーガン妃に対して「しっかりしろ!」と一喝した。

辛口トークで知られるジェレミー・クラークソンは、英BBC放送の人気自動車番組『トップギア』で長年プレゼンターを務めた。現在はアマゾン・プライムの自動車番組『グランド・ツアー』や英ITV放送の『フー・ウォンツ・トゥ・ビー・ア・ミリオネア(Who Wants to Be a Millionaire?)』のプレゼンターを務めている。

ジェレミーは男性ファッション誌『GQ』英国版のインタビューで、王室離脱を決意してカナダに移住したメーガン妃に対し、精神的にもっと強くなる必要があると語った。インタビュアーからの「泣くことはあるか?」という質問では、ダイアナ妃とメーガン妃のことを例に挙げている。

「誰だって泣くさ。ダイアナ妃が埋葬されたときは皆が泣いただろう。でも常識的に考えたら、冷静にならなきゃいけないんだ。“ゲット・ア・グリップ(落ち着け、冷静に)”という表現は今すぐ語彙目録(レキシコン)に戻す必要があると思う。誰もが冷静にならなければいけない。メーガン・マークル、しっかりしろ!」

『GQ』誌のインタビューが掲載された2日前、2月2日付の英メディア『Daily Mail Online』では、メーガン妃とヘンリー王子が「警備員をまるで“下僕”のように扱っている」と報じられたばかりだ。記事によると、カナダに移住したヘンリー王子とメーガン妃はイギリスで15人の警備員を雇い、彼らにテイクアウトの食料品などを買いに行かせていたという。

インタビューではメーガン妃を一喝したジェレミーだが、かつてはメーガン妃を擁護するこのような発言をしていた。

「誰だって、仕事が嫌なら辞めても良いだろう。」

「グラマラスなハリウッド生活を送っていたメーガン妃にとって、王室での生活はショッキングだったのでは。」

「世間は公務を退いたヘンリー王子とメーガン妃を攻めたてるべきではない。」

ジェレミーは現在、司会者として活動するほかにオックスフォードシャー州にある自宅農園で農業を営んでいる。

今年60歳を迎えることへの“グリップ(心構え)”はと聞かれると「ちょっと憂鬱だね。父親は61歳で亡くなった。

あの時、もう父は老齢だから仕方ないと納得した。でも自分がその年齢になると、全く年老いたなんて感じない」「後悔はないし、誰でもミスは犯す」と答えている。

(TechinsightJapan編集部 寺前郁美)

外部リンク

  •  
  •  

 


ヘンリー王子夫妻が「注目を奪う」 ウイリアム王子夫妻ファンが記念日に戦々恐々

2021年05月03日 | 国際社会

ヘンリー王子夫妻が「注目を奪う」 ウイリアム王子夫妻ファンが記念日に戦々恐々

配信

  •  
  •  
Hint-Pot

結婚記念日の前からヘンリー王子夫妻の動向に注目

森昌利/Masatoshi Mori

 

【関連記事】

 

 

 

 

 

 

ウイリアム王子はメーガン妃を許せない 怒りが静まらないその根本原因とは?

著者:森 昌利

タグ: 

ウイリアム王子とヘンリー王子、メーガン妃【写真:AP】

「兄とは別々の道を歩み始めている」――2019年10月に英民放ITVで放送された南アフリカ訪問のドキュメンタリー番組で、ヘンリー王子はウイリアム王子との確執を公に示唆した。

以来、兄弟の不仲報道は英メディアで頻繁に取り上げられ、英国民の心を痛めている。

母ダイアナ元妃の悲劇的な死を2人で乗り越えたはずの兄弟が、ここまでの不仲に至った根本的な原因はどこにあるのか? 

問題の核心を突く内容として、有名王室ジャーナリストのコラムが話題になっている。

 ◇ ◇ ◇

 

ウイリアム王子はメーガン妃に1年以上も前から怒りを抱いていたという

 英大衆紙「デイリー・メール」は現地時間27日、ジャーナリストのダン・ウートン氏によるコラムを掲載。英大衆紙「ザ・サン」の元編集長である同氏は、王室内に有力な情報ソースを持つことで知られている。

 コラムのタイトルは「ケイトはきっとハリーを許すが、ウイリアムはメーガンを許すのか? 私の情報筋は疑念を示す」。

王室内の有力情報筋による証言を綴った内容は、ヘンリー王子夫妻の“王室引退”時点からウイリアム王子がメーガン妃に明確な怒りを抱いていたことを明かしている。

 ウイリアム王子はそもそも、メーガン妃との結婚を急ぐヘンリー王子に「もう少し時間をかけた方が良いのではないか」とアドバイスしたことでも知られる。

「ウイリアム王子はメーガン妃に対し、(ヘンリー王子との婚約当時から)自分の知名度を上げることに夢中になっているのではないかと疑念を抱いていました」

 ウートン氏の王室筋はそう証言する。

だが、ウイリアム王子は弟の固い意志に押される形で自分の疑念を隠し、メーガン妃の王室入りをサポートした。

無論、妻のキャサリン妃も心を砕き、メーガン妃を王室に迎え入れようと努力した。

 しかしそうした努力の甲斐なく、ヘンリー王子夫妻は昨年3月に“王室引退”。

さらに今年の3月には暴露インタビューが放送されてしまった。

ウートン氏はウイリアム王子が怒る最大の理由は、キャサリン妃が尽くしたにもかかわらず、メーガン妃が「何をしても十分ではない」という扱いをしたことだとしている。

さらに、懸命なサポートは常に誤った解釈をされてしまっていたそうだ。

 疑念を飲み込んで、妻とともに弟の妻を王室に迎え入れたが、すべてが誤解されて突然の“王室引退”表明。

しかも、公共の電波を使って自分の妻を貶めるような発言をされては、怒りが倍化するのも無理はない。

 フィリップ殿下の葬儀では、ウイリアム王子とヘンリー王子の会話姿が目撃され、両者の関係修復に向けた明るい材料と期待された。

だが、ウイリアム王子がメーガン妃に抱く怒りの感情が収まらない限り、兄弟はおろか両夫妻間の関係修復に向けた歩みは始まらないのかもしれない。

(イギリス・森昌利/Masatoshi Mori)

 

次のページへ (2/2)

【動画】ウイリアム王子とヘンリー王子 キャサリン妃を交え殿下の葬儀後に会話をする実際の様子 関係修復の障壁はメーガン妃?

 

 

この記事に戻る

 

 

 

 

 

 

ヘンリー王子とメーガン妃の結婚生活 莫大な支出がウイリアム王子との確執の引き金に

著者:森 昌利

タグ: 

ウイリアム王子とヘンリー王子【写真:Getty Images】

倹約家で知られるエリザベス女王も懸念

「今では別々の道を歩んでいる」。昨年10月に放映されたテレビ番組の中で、ヘンリー王子がウイリアム王子との関係をそう語ってから、チャールズ皇太子と故ダイアナ元妃の2人の息子の不仲が英メディア上で幾度となく取り上げられてきた。

そのきっかけはヘンリー王子がメーガン妃と結婚してからの浪費にあったと、暴露本に記されている。

メーガン妃は長男アーチーくんを身ごもっていた際に、着用していたマタニティドレスに計47万8920ポンド(約6560万円)を散財するなど、その金満な生活ぶりもバッシングの引き金となった。英紙が伝えている。

 ◇ ◇ ◇

 英大衆紙「デイリー・ミラー」が掲載した記事によると、7月15日発売予定の暴露本「Royals at War(王室内戦争)」の中に「ハリー(ヘンリー王子の愛称)の浪費がウイリアム王子との関係に深い裂け目を作った要因の1つである」という記述があることが分かった。

 ヘンリー王子とメーガン妃が英国で住んでいたフロッグモア・コテージの改装費として240万ポンド(約3億2880万円)の公金が使われたことをはじめ、メーガン妃が長男アーチーくんを身ごもっていた当時マタニティドレスに計47万8920ポンド(約6560万円)を散財するなど、結婚を機にヘンリー王子の支出が急激に莫大なものになったという。

これに対して、少女時に第二次世界大戦を経験し、倹約家として知られるエリザベス女王も懸念を深めたと伝えられた。

 さらにこの暴露本の中では、メーガン妃と付き合い始めたヘンリー王子にキャサリン妃が「生まれも育ちも違うのだから、時間をかけて付き合う方が良いのでは」と、やんわり交際について助言したというエピソードも紹介されている。

 しかし、2016年にメーガン妃と知り合ったヘンリー王子は翌17年11月27日に婚約。半年後の18年5月19日に結婚式を挙げ、19年5月6日には長男アーチーくんが誕生した。

まるでキャサリン妃の助言に逆らうかのように、矢継ぎ早にメーガン妃との関係を深めていったようだ。

(イギリス・森昌利/Masatoshi Mori)

 

 

 

 

 

 

 

ヘンリー王子 最新の様子にファン騒然 弱者を支える若者をビデオ通話で称賛も「ハリーこそ助けが必要な人のようだ」

著者:Hint-Pot編集部

タグ: 

ヘンリー王子【写真:Getty Images】

米ロサンゼルスから参加 やつれて見える姿にコメントが止まらない

 ヘンリー王子はこのほど、貧しい若者にスポーツをもたらす慈善団体「ストリートゲームズ」に協力し、英ロンドン市内の社会的弱者に食料や生活必需品の配達をする若者3人にビデオ通話で称賛の言葉を送った。

3月末日に“王室引退”した後、メーガン妃、長男アーチーくんと一家で住む米ロサンゼルスの大豪邸からの参加とみられるが、王子の最新の様子に騒然とする人が続出している。

記事が掲載されている大衆紙の電子版記事には、やつれたように見えるヘンリー王子へのコメントが止まらない。

 ◇ ◇ ◇

 現地時間29日に同団体のSNSで公開された動画に、ロサンゼルスの自宅からビデオ通話に参加したヘンリー王子の様子が映っている。英大衆紙「デイリー・メール」が報じている。

「あなたたちは私以上に雄弁だ。実際に人々を助けているし、気持ちが良いんじゃないかな」とボランティアを行っている3人の若者に賛辞を送ったという。

 また、ヘンリー王子は彼らの活動について「肉体的だけでなく精神的にも健康でいるためにスポーツをすること、屋外での活動の大切さを分かっているね」と理解を示し、「素晴らしい活動をしてくれている。

他者に思いを寄せ、心を砕いてくれて本当にありがとう」とねぎらった。

 カジュアルなポロシャツを着て参加したヘンリー王子は、髪が伸びているのかボサボサとしている。

また、顔がシャープになったようで、画面ではどこかゲッソリとした様子に映って見えるかもしれない。

「メール」紙の電子版記事には、最新のヘンリー王子の様子に騒然とするコメントも目立った。

「何てこった、ハリー(ヘンリー王子の愛称)は病気みたいじゃないか」「ハリーこそ助けが必要な人間みたいだ」など、すぐに4000件を超えた。

 このチャリティの活動主体となっている「ストリートゲームズ」は、ヘンリー王子から何年も支援を受けており、メーガン妃とも結びつきが強い。

そのため、ヘンリー王子とメーガン妃の結婚式で参列者に寄付を呼びかけた慈善団体の1つだった、という経緯もあると伝えられている。

(Hint-Pot編集部)

 

次のページへ (2/2)

【動画】ヘンリー王子 ビデオ通話に登場して心配の声が止まらない最新の様子 元気なようにも見えるが…

 

 

 

 

この記事に戻る

ヘンリー王子発言にまた矛盾 ウイリアム王子一家の団らん動画から専門家が指摘

2021年05月03日 | 国際社会

ヘンリー王子発言にまた矛盾 ウイリアム王子一家の団らん動画から専門家が指摘

配信

Hint-Pot

結婚10周年記念に公開された映像にはジョージ王子らののびのびとした姿が

森昌利/Masatoshi Mori

 

【関連記事】

 

 

 

 

 

 

ヘンリー王子 最新の様子にファン騒然 弱者を支える若者をビデオ通話で称賛も「ハリーこそ助けが必要な人のようだ」

著者:Hint-Pot編集部

タグ: 

ヘンリー王子【写真:Getty Images】
ヘンリー王子【写真:Getty Images】

 

米ロサンゼルスから参加 やつれて見える姿にコメントが止まらない

 ヘンリー王子はこのほど、貧しい若者にスポーツをもたらす慈善団体「ストリートゲームズ」に協力し、英ロンドン市内の社会的弱者に食料や生活必需品の配達をする若者3人にビデオ通話で称賛の言葉を送った。

3月末日に“王室引退”した後、メーガン妃、長男アーチーくんと一家で住む米ロサンゼルスの大豪邸からの参加とみられるが、王子の最新の様子に騒然とする人が続出している。

記事が掲載されている大衆紙の電子版記事には、やつれたように見えるヘンリー王子へのコメントが止まらない。

 ◇ ◇ ◇

 現地時間29日に同団体のSNSで公開された動画に、ロサンゼルスの自宅からビデオ通話に参加したヘンリー王子の様子が映っている。英大衆紙「デイリー・メール」が報じている。

「あなたたちは私以上に雄弁だ。実際に人々を助けているし、気持ちが良いんじゃないかな」とボランティアを行っている3人の若者に賛辞を送ったという。

 また、ヘンリー王子は彼らの活動について「肉体的だけでなく精神的にも健康でいるためにスポーツをすること、屋外での活動の大切さを分かっているね」と理解を示し、「素晴らしい活動をしてくれている。他者に思いを寄せ、心を砕いてくれて本当にありがとう」とねぎらった。

 カジュアルなポロシャツを着て参加したヘンリー王子は、髪が伸びているのかボサボサとしている。また、顔がシャープになったようで、画面ではどこかゲッソリとした様子に映って見えるかもしれない。「メール」紙の電子版記事には、最新のヘンリー王子の様子に騒然とするコメントも目立った。「何てこった、ハリー(ヘンリー王子の愛称)は病気みたいじゃないか」「ハリーこそ助けが必要な人間みたいだ」など、すぐに4000件を超えた。

 このチャリティの活動主体となっている「ストリートゲームズ」は、ヘンリー王子から何年も支援を受けており、メーガン妃とも結びつきが強い。そのため、ヘンリー王子とメーガン妃の結婚式で参列者に寄付を呼びかけた慈善団体の1つだった、という経緯もあると伝えられている。

(Hint-Pot編集部)

 

次のページへ (2/2)
【動画】ヘンリー王子 ビデオ通話に登場して心配の声が止まらない最新の様子 元気なようにも見えるが…