気になる植物たち

植物歴長いけど、世の中にはまだまだ気になる植物がいっぱい。花屋のQuの植物的ミニエッセイ。ときどき俳句。 ときどき古墳。

12月の白い薔薇

2009-12-13 21:59:17 | 店先で


 バラ(ジュジュ・スプレーウィット)、ヒペリカム、カラー、アイビー、レモンリーフ


 常緑の樹に、今年初めて降った雪のイメージで。


 


 


  にほんブログ村 花ブログへ ← ← ← いつも応援ありがとうございます。励みになります。


     ←フラワーギフト、お祝い、お悔やみはこちら。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Quさん、おきばりやすぅ。 (あすちー)
2009-12-14 08:54:55
初雪のイメージ。
うれしさの反面、ちょっと寂しさも感じてします。
めっちゃ個人的なんやけど
やっぱしと出された環境で住んでるせいやろか~。
初雪が降るとこれから長い冬がくる~って感じでね。
そうそう、白いバラ。
これも私だけやと思うけど
あまりバラって感じがせえへん。
言われると、なるほど~っと思うんやけどね。
あすちーさん、おばんです~。 (Qu)
2009-12-15 00:43:25
昔、5年程札幌に住んでいたのですが、お気楽な子供時代だったためか、雪がつらいと思ったことはありませんでした。
むしろ、今、年に数回しか降らない雪を気に病んでいるかな。
スタッフが事故を起こさずに無事帰ってくるか心配で。
でも、基本的に雪が好きです。
雪も降らずに寒いなんて、むしろ許せない感じ。
白い色が一番美しいと思うのは、いつも色の洪水の中にいるせいでしょうか。

コメントを投稿