場所は雑餉隈駅のすぐそば。焼鳥のとりよしへ行ってきました。歴史を感じる佇まいのお店です。
そうです、よござっしょはしご酒大会の秋の陣でございます。1軒¥1000で楽しめる素敵なイベントです。
まずは生ビールにキャベツが運ばれてきました。
焼鳥のメニューはこんな感じです。串は90円からとリーズナブル。
まずはサクッと豚ばらにぼんじりが登場。
豚バラは大きめでした。ビールがすすみま . . . 本文を読む
本当にブリヒサの訪問です。そして9月末のカコナ~ルでございます。
消費税が上がって、現在は分かりませんが基本のラーメンがワンコインとは素晴らシャス。
チャーシューとネギのシンプルルックスな一杯。
あっさり系ですが味わい深いコクもあるスープ。
ストレートな細麺は大盛にしたんで麺が2倍のバイ。替え玉はもちろんあるんですが最後はヤワになる変化を楽しみました。
チャーシューは豚モモっぽ . . . 本文を読む
場所は唐人町商店街の中の路地にあります『まる謙うどん』へ行ってきました。
うどんメニューはこちら。
ごはんメニューの丼もたくさん揃っています。このメニュー以外にも壁には和風ちゃんぽんやカレーうどんとかもありました。
ごぼう天うどんをオナシャスよ。
透き通るスメはお出汁がきいています。
ごぼう天は注文を受けてから揚げてくれるスタイル。
細麺はツルツルでしっかりとコシがあり、密 . . . 本文を読む
KITTE博多 9Fの大砲ラーメンへ昼ノミしてきました。
通常メニューには載っていませんがちょい飲みセットがありまして、ミニラーメンに生ビールがついているのです。
まずは生マママと高菜のおつまみ。
セットの餃子は小ぶりで5個はペロリンしちゃいました。
生ビールのおかわりを避けたかったので餃子を食べたらガマンの生ビールを一口と節約飲みですよ。
ミニ昔ラーメンです。ネギ、海苔、チャ . . . 本文を読む
博多駅南ビルの地下にあるうどん屋を目指して階段を下りてみたら、飲食店というより会議室が多くて戸惑ってしまいました。
お店の看板には手打ちうどんの文字。目的のお店は『浜ちゃんうどん』でございます。
店内はカウンターからテーブル席と広かです。 消費税が上がって20円ばかりメニューも上がっていました。
うどんだけではなくカレーも押している感じだったのでミニカレーとうどんのセットをいただきます . . . 本文を読む