ブリヒサに博多駅筑紫口の近くの『しらすくじら』へ。今では博多駅近辺だけでも何店舗も展開しているんで珍しくないんですが、初めこのお店が出店した時は斬新な感じでよくお世話になりました。
ではランチをいただきたいところですがここはヨッパーなんで私はこちらの方かなと。
はい、ちょい飲みセットでございますよ。ドリンクが2杯と小鉢が3品ついて¥1080とお得なメニューです。ただし平日のお昼だけのハッピ . . . 本文を読む
博多駅でブレックファースト。 博多駅で3店舗ある『かじ』へ。 料金は店舗によって、バラバラでございます。近くのたんやで外国人の行列を見ながらの一番街店へイートイン。
店内に入り、席に座れば、何も言わずに朝食が自動オーダー。
塩さば、大根おろし、海苔、かまぼこの皿がメイン皿。
温泉玉子と一口豆腐がついています。
味噌汁はあさり汁。 カ・イ・が・ス・キ!
ご飯のおかわりは出来まし . . . 本文を読む
サンセルコの地下探検隊シリーズ。 今回は『とんしゃん』です。 弁当は12時前から販売していまして、イートインは12時~となっています。
基本、ワンコインメニューな感じですよ。
本日のランチは梅肉ロールカツにロースカツ定食。
注文を受けてから揚げています。
キャベツの千切りも盛り沢山ですがご飯も普通サイズで盛っています。
とんかつの厚みは薄いですがワンコインであれば十分でしょう . . . 本文を読む
平尾の『とりあん』のランチ時に出現する『アジア麺厨房 NANA』でございます。
エスニックなメニューが盛り沢山。
人気No2のベトコンラーメンをいただきました。
アップでドン! トッピングはニラ、もやし、豚肉にナスの素揚げ。
エスニックな味噌にパクチーの香りがふわ~っとなスープ。
細麺ストレートはパッツンな感じです。
ふわっとしたナスの食感がアクセントでして、食べ進むほど、 . . . 本文を読む
福岡で唯一いただける小浜ちゃんぽんのお店です。 朝から開いているので博多阪急へイ~トイン!
もちろん小浜のメニューが揃っていますが今回は・・・
博多もつちゃんぽんをいただきました。運ばれてきた一杯は小浜のルックスとは違います。
スープは白濁ではなく、醤油ベース。
トッピングがニラ、キャベツがたくさんでモツ鍋風です。
主役のホルモンはプルップルやん。
麺は基本の小浜より細め。 . . . 本文を読む