
とある日、飛び込んで行ってきましたカコナネタ~。千代にあります『マシマシらーめん 物語はここから始まるのだ。』と店名は長いですが福岡の二郎インスパイア系のラーメン店でございます。

メニューはラーメン、まぜそばに辛味をプラスするかが選べます。

食券に5項目を記入して店員に渡します。鉛筆がちょっと薄いので老眼な私は強めに記入します。

壁を見渡したらメガ500gのマシマシを食べた猛者たちの名刺が貼られています。大昔だったら食べれたのかもしれませんが今では絶対に無理だなぁと待つこと数分。

野菜とニンニクだけマシのからめ、あぶら、かつおは普通の一杯はコチラでして丼を持ったらなかなかの重さです。

もやしはシャキシャキ感少なめの茹で方が好みです。

甘めの醤油豚骨スープは思っていたのとは違うジャンキーさは控えめな感じでライトな感じです。

そこにハードなニンニクとかつおと固形の背脂が絡まりウマ~ベラスになっていきます。

もやしを食べ続けてやっと普通な感じの盛りになりました。マシマシだったら残していたことでしょう。

チャーシューは脂身が少なく味もしっかりと柔らかく好きです。

贅沢を言えば味変用と調味料があったら嬉しいです。200gでも食べ応えがある一杯でした。どうもご馳走さまです。
福岡市博多区千代4-29-17 MAP 11:00~ 休 日・月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます