新聞の折り込みに、彩華ラーメンのチラシが入ってました。
隣の街に店を出して3年、祝3周年で100円引きの券が付いていました。

奈良県の天理が発祥の地で、屋台から始まったそうです。
以前、天理に行ったとき食べたことがあるので、久し振りに行ってきました。

駐車場7台で丁度1台空いていて、お店に入るとカウンターにうまく座れました。満員です。
白菜と豚肉、ニンジン、ニラを炒めたピリ辛中華風スープ。
ボリューム満点、途中から汗が吹き出しました。辛いけれど美味しい!! カロリー取り過ぎ。
スーパーにうどが出ていたので、穂先と皮は人参と炒めてきんぴらに、

あとは、さっと湯がいて胡麻和えに

きゅうりとワカメで酢の物、あっさりとカロリー控え目で。

隣の街に店を出して3年、祝3周年で100円引きの券が付いていました。

奈良県の天理が発祥の地で、屋台から始まったそうです。
以前、天理に行ったとき食べたことがあるので、久し振りに行ってきました。

駐車場7台で丁度1台空いていて、お店に入るとカウンターにうまく座れました。満員です。
白菜と豚肉、ニンジン、ニラを炒めたピリ辛中華風スープ。
ボリューム満点、途中から汗が吹き出しました。辛いけれど美味しい!! カロリー取り過ぎ。
スーパーにうどが出ていたので、穂先と皮は人参と炒めてきんぴらに、

あとは、さっと湯がいて胡麻和えに

きゅうりとワカメで酢の物、あっさりとカロリー控え目で。
