goo blog サービス終了のお知らせ 

ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

歩こう会 (国城山からの眺望を楽しむ)

2013-11-20 22:31:28 | 趣味
 久しぶりの歩こう会(仮称)に参加してきました。
 前回予定のコスモス見学は、台風の為中止。
 いつもなら、30名以上参加なのに、今回は16名。
 お会いできるのを楽しみにしていたHさんは入院、Mさんは四国参り、
 Dさんは転んでリハビリ中とか、みなさんも、色々大変みたい、
 なにせ、リタイア組ばかりなもので、、

 
 まずは橋本駅に到着
  
 
 乗り換えて紀伊清水駅へ
  
 
 同僚に『今回は11キロと短めで楽だから』とお誘いを受け、行ったのに
 現地で会長の『今回は坂道ばかりでちょっときついですが、頑張ってください』 『そんな~
 清水の街並みー定福寺 5Kの上りの坂道、杖を頼りに国城神社に到着。

    
 
 見晴し最高! 小学生が遠足で来ていました。少し寒いが、ここでお弁当を食べることに。


 
 急な坂道の下りは辛い、ヤバイ!! 足が痛み出した、足が棒のようになって
 痛み止めを飲むも、力が入らない。後ろ向きに歩いたり、階段は手を引いてもらって降りました。
 途中、柿の木やミカンの木がいっぱい。民家の軒下には干し柿が吊るされていました。

 
 三平稲荷神社ー宝蔵寺ーやっと紀伊清水駅へ

 
  

 
 河内長野駅で解散、お茶をして、近くに天野酒の店があると聞いて、行ってみることに。

 
   
 
 数人の人が、新酒ができたことを知らせる、蒼々とした杉玉を吊るしていました。
 頑張ってよく歩いたので、同僚に1本 お土産に買ってもらい帰宅。

 
  

 酒好きだった父にお供えして明日いただくことにします。
 湿布ペタペタ、お疲れ様

 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする