いやー、Academic版の英語OfficeXPを購入して、カバンに入れて持ち歩いてたら、なんとシリアル番号のシールがカバンの内側でこすれて、一部判読不能になってるではないかっ!
25ケタの英語Or数字のうち、5ケタほどが微妙に読めない。
縦棒はあるんだけど、それがIなのかH、R、P、Fなのか分からん!!みたいな。
というわけで、気が遠くなるくらいの組み合わせを試した結果、2時間後にやっとインストール画面へ…。
インストール自体は30分で完了。
日本で導入したイケナイOfficeXP日本語版を完全除去して、英語版OfficeXPをクリーンインストール。
で、懸念された日本語表示問題なんだけど、まったく問題なし。さすがUnicodeベースのWindows(関係ない?)。
というわけで、O会員、大丈夫でした!
あと、日本出発前に船便で送った荷物が、金曜日にやっと到着。遅っ!
どんだけ荒波にもまれたのかどうか知らんけど、iPodの箱とかCDケースとか全て見事にぶっつぶれてましたよ。
25ケタの英語Or数字のうち、5ケタほどが微妙に読めない。
縦棒はあるんだけど、それがIなのかH、R、P、Fなのか分からん!!みたいな。
というわけで、気が遠くなるくらいの組み合わせを試した結果、2時間後にやっとインストール画面へ…。
インストール自体は30分で完了。
日本で導入したイケナイOfficeXP日本語版を完全除去して、英語版OfficeXPをクリーンインストール。
で、懸念された日本語表示問題なんだけど、まったく問題なし。さすがUnicodeベースのWindows(関係ない?)。
というわけで、O会員、大丈夫でした!
あと、日本出発前に船便で送った荷物が、金曜日にやっと到着。遅っ!
どんだけ荒波にもまれたのかどうか知らんけど、iPodの箱とかCDケースとか全て見事にぶっつぶれてましたよ。