午年です。大きく飛躍の年、今の景気を吹き飛ばしましょう。

孫の純大も今年で2歳、とっても可愛いです。孫の話に季節の花、グルメなど今年もがんばります。

寒いです、冷たいです、痛いです

2009-12-18 22:17:01 | Weblog
日本海側は記録的な大雪、太平洋側もこの冬一番の寒さです。
金沢で竜巻、伊豆で地震、そして遭難のニュースも、大変です。
きょうは風もあって、ほんとうに寒かったです。
寒いというより、痛いといった表現がぴったりの天気です。
朝方スーパーと銀行へ行ってきましたが、自転車のハンドルを持つ手が悴んで真っ赤です。
玄関を出た途端、コンビニに積んであった空き箱が風に吹かれて飛んでいきました。
小雪ならぬダンボール、当たっては洒落にもなりません。

きょうはネタ切れ、スーパーの帰りに山茶花を撮ってきました。
痛んだ花もありますが、おおむね綺麗な花を撮ることが出来ました。
赤とピンクと白と、いろとりどりの山茶花はどれも綺麗です。
こんなに寒い日でも、青い葉っぱに身を寄せるようにがんばって咲いている山茶花に感謝です。
真っ赤に紅葉した桜の葉っぱは、寒々とした風に煽られちょっと寒そうでしたね。
師走の風物詩・・・ですね。

血圧測定と健康管理

2009-12-17 21:41:57 | Weblog
きょうは、ほんとうに寒い一日でした。
外へ出ると身震いする寒さ、特にビルとビルの谷間は風も強くて指先が真っ赤になってしまいます。
こんな日に気をつけたいのが脳溢血や脳卒中、怖いです。
その原因となるのが高血圧、年とともに高血圧についての情報に興味を持ち、それなりに食事や運動など生活のなかで取り入れるようになりました。
血圧とは、心臓が血液を全身に送り出す際の圧力のこと、この圧力が基準値以上の状態が続く状態を高血圧というようです。

スポーツクラブでは、10年前からスポーツをする前と終わったあとに必ず血圧を測定し、記録するようにしています。
2年前からは、お医者さんの進めもあって朝起きた時と就寝前にも血圧を測定するようになりました。
日々の測定を記録することで、いろんなことが分かってきます。
あすとは朝起きたときが低くて、夜寝る前が高くなります。
家内は、その逆です。
スポーツクラブでは、運動をする前が高くて終わったときが低くなります。
人それぞれ個人差があり一概に断定は出来ませんが、毎日の数値をインプットすることによって必要最小限の健康の管理が出来るのではないでしょうか。

家庭で測定する高血圧の基準値は、最高血圧が135mmhg、最低血圧が85mmhg以上といわれています。
最低血圧で85を上回ることは殆どありませんが、最高血圧は朝はともかく寝る前には危険信号を遥かに超えることは度々です。
食塩の採りすぎ、加齢による血管の老化、ストレス、過労、運動不足、肥満、そして遺伝的要因などが危険因子として挙げられますが、この中でストレス、過労、肥満などは該当しないと思います。
最近では、食事も減塩に勤めています。
むしろ長時間のパソコンは、確実に血圧が上がります。
これは何度かの実験結果でも明らか、早めに切り上げてのんびりテレビでも見てる方が健康的かも知れませんね。

若いときはまだしも年を重ねるにつれて、血管の弾力性がなくなってきます。
きのうまで元気だったのに、亡くなったという話しはよく聞きます。
高血圧が原因の脳出血により突然死、やっぱり怖いです。
サイレントキラー(沈黙の殺人者)といわれる所以、気をつけたいですね。
ご近所のお宅の山茶花が、心を癒してくれます。
しばらくは寒い日が続きますが、花を愛でるのも一考かと思います。

こずんでます

2009-12-16 23:59:22 | Weblog
大変大変、歩様がおかしいんです。
左脚が跛行、ちょっとこずみ気味です
いつものメニューをいつものようにこなしていただけなのに、家に帰ったら左足の半月板辺りが痛いんです。
階段を上がるにもよつんばい、どうみてもたった今までスポーツクラブで運動してきた姿には写りません。
”あらら、またやっちゃった”、後の祭りです。
災害は忘れたころにやってくる・・・というところでしょうか。
さっそく湿布して椅子に腰掛けます。
前回右の膝が痛くなったときのお医者さんの診断は、「半月板の先の突起が、疲れたときに筋肉を刺激して腫れてくる」というものでした。
きのうは、それほど激しい運動はしてませんのにね。

きょうも、年賀状の合間を見て行ってきました。
行く前は若干の違和感がありましたが、いつもよりはかなりペースを落として慣らし程度に動いてみました。
ほぼ完璧、きのうに比べて回復は急ピッチ、階段を上がれるほどになってました。
歩けないほどの痛みでしたが、熱を持たなかったのが幸いしたようです。
馬でいう「こずみ」か「跛行(はこう)」か、とにかく誰が見ても、あまり格好のいいものではありませんね。

余分なことですが、「こずみ」とは、攻め馬のやりすぎや疲労の蓄積などによって、馬の運動に関係する肩・腰・背・四肢の筋肉・靱帯・腱などに痛みとなってでる軽い筋炎の俗称、外見でぎくしゃくしたぎこちない歩様で、のびのびした感じがなくなることのようです。
また、競馬用語辞典には「競走馬は限界ギリギリまで調教されるため『こずみぎみの馬は走る』といわれ、本当に疲れが出ての「こずみ」かどうか、ローテーションや中間の攻め時計など参考に考えたい。また、こずんでいる馬でもレース前の「返し馬」でほぐれる馬も多いので、その辺は助ェ観察する必要があるだろう。」とのことです。
ひょっとしてきょうの運動は「返し馬」、適当な運動で筋肉がほぐれた・・・なんてバカなことを考えてる「あすと」でした。

きょうは午前中、ほぼ年賀状を書き終えました。
夜になって懇意にしているご近所の年賀状を挟んだので、30枚程度残りましたが先は見えましたので、今夜は枕を高くして寝れそうです。

クリスマスツリー

2009-12-15 21:26:07 | Weblog
アプローズタワービルの吹き抜けに悠然と聳え立つクリスマスツリー、新阪急ホテルでも百貨店でも、そして中之島周辺にも大きなクリスマスツリーが飾られています。
クリスマスまであと10日あまり、刻一刻と2009年度の終焉が近づいてきています。
きょうは60枚、これから残り300枚ちょっとの年賀状、早々に片付けないと年が越せませんよね。

後遺症なし

2009-12-15 21:23:03 | Weblog
どうやらきのうは、ずいぶん食べたようです。
どうやらきのうは、ずいぶん飲んだようです。
みんな別腹、料理の入る胃袋と、ビールの入る胃袋と、お寿司が入る胃袋と、そして止めはケーキの入る胃袋と、4つの胃袋にきちんと収まったようです。
まるで牛みたい、反芻まではしませんでしたが、とうとう夕飯は抜くことにしました。
それが良かったのかどうか、きょうのスポーツクラブの体重計は、金曜日に比べて400gも減ってるんです。
帰って聞いたら、家内も1kg近く減ったっていってました。
恐るべし1食抜き、またひとつウェイトコントロールの歴史に1ページを刻むことが出来ました。

久振りのインターナショナルホテルの周辺、様変わりの様相にびっくりです。
茶屋町付近は梅田でも北の端、昔ながらのしもた家が軒を連ね、おおよそ今のような若者の町に変身するとは思ってもみませんでした。
梅田からコマ劇場(飛天→梅田芸術劇場)が移転し、毎日放送のビルが建ち、そしてloftが建って人の流れが変わったようです。
それでもバラックのような古い町家はそのままでしたが、きのう見た光景は完全に昔のイメージはありませんでした。
お洒落なブティックや靴屋さん、ネイル屋さんに食べもの屋さんなどなど、どれも目を見張るような光景です。
平日というのに若い人の行き交う姿は、ほんとうに活気がありましたね。
古いビルが取り壊されて駐車場になっていく御堂筋界隈、利便さを求め中心部に住まいを求めて移り住む中高年の人たち、間違いなく大阪の町も大きく変革してきてるようです。

お食事会とカラオケと(3)

2009-12-14 19:26:51 | Weblog
やっぱりケーキは別腹でしょうか。
ひと口サイズに盛ってきましたが、それでもけっこうな量でした。
料理をいただいてビールを飲んで、そして定番のお寿司をいただいた後のケーキでしたが、とっても美味しかったですね。
お喋りしながらの楽しい時間、ケーキさんどこへ行ったのでしょうね。

支払いを済ませて、このままサヨナラも忍びないと近くのカラオケへ行きました。
久しぶりのカラオケ、歌いました、喋りました、笑いました。
こんな時間って、あっというまですね。
最近はとんと歌っていないし、歌も忘れてしまってるし、音程もおかしいし、そこは身内、みんなでいっぱいいっぱい歌いました。

お食事会とカラオケと(2)

2009-12-14 19:25:28 | Weblog
ビール好きの弟には、飲み放題はなんとも魅力だったようです。
”何杯飲んだの?・・・”
”4杯か5杯・・・”
”それに赤ワインとスパークリングワイン・・・”
完全にお釣りが出ます。
ジョッキを乗せると自動的にビールを注ぐ機械も、拍車を掛けました。
ほんとにうまく出来ています。
ビールが飲みたいというよりも、自動で注ぐ様を動画に写したくて余分に飲んでしまいました。

お食事会とカラオケと

2009-12-14 19:22:15 | Weblog
毎年、年始恒例のファミリー新年会、来年は中止ということで弟夫婦と繰り上げのお食事会をしました。
場所はこのところ定番となっている、新阪急インターナショナルホテルのレストランです。
ランチバイキング1600円、ビール飲み放題1500円、奥様方にはフリードリンク300円のサービスです。
果たして果たして、気に入っていただけるか少々心配しましたがこれがバカ受け、大変喜んで貰いました。
料理も新メニュー、毎月違った料理がいただけて大満足です。

プレザントシチーは8着

2009-12-13 20:36:31 | Weblog
中京競馬2レースの新馬戦に出走した愛馬プレザントシチーは、健闘空しく8着に敗れました。
スタートがすべてでした。
ゲートが開いてちょっとたじろいだ様子、レースは最後方からの競馬になりました。
直線猛然と追い込んできましたが時すでに遅し、掲示板に載ることはできませんでした。
上がり38秒4、ゴール前団子状態でなだれ込んだだけに惜しい一戦です。
ただ、もともとは試走の一戦、11番人気ながら着を拾ったことは良しとしましょう。
きょうの馬体重は456k、中肉中背で競走馬としては走りやすい体型かも知れません。
タップダンスシチーの産駒、父親の名にかけても次走以降、がんばってほしいですね。

きょうは、ほんとうに忙しい一日でした。
スポーツクラブの知り合いが写真を撮って欲しいということで、息子のスタジオに案内しました。
大阪梅田、茶屋町のはずれ、ちょっと判りにくい場所だけに”勝手に行って・・・”というわけにはいきません。
しかも2時には別の撮影の合間の撮影だけに、時間厳守です。
さすがにプロ、撮影はいたって順調、1時間半かかってすべてを終わりました。
お疲れモードの赤目も、お年を感じさせる余分なしわも、みんな修正してもらいました。
パスポートと住民基本台帳用と、そして大きく引き伸ばして額に入れて飾るといってました。
”10歳は若くなった”と、大変喜んでいただきまた。
よかったよかった。

神戸ルミナリエ

2009-12-12 17:13:09 | Weblog
15回目を迎えた神戸ルミナリエ、きのう夕方に行ってきました。
昼過ぎまで激しく降った雨も止み、この時期としては比較的暖かく感じました。
元町中華街で夕飯をいただいた後、6時過ぎ列に加わりました。
JR元町駅から大丸へ通じる地点で合流、ルミナリまでの時間は10分とのこと、例年に比べ列が短いようです。

しばらくすると、オレンジ色の光のトンネルが見えてきました。
係りの人が盛んに立ち止まらないように放送しますが、デジカメや携帯でバチバチと写真を撮る人はお構いなしです。
もちろん、その中のひとりであったことはいうまでもありませんけどね。
終わり近くの三宮・東遊園地界隈には、光のお祭りを惜しむかのように大勢の人が思い思いに写真を撮っていました。
若いカップルの外人さん、ルミナリエを背景に写真を撮ってあげました。
お返しにと我々夫婦も撮ってくれましたが、言葉は通じなくてもささやかな国際交流が出来るって嬉しいですね。

カンパもしました。
毎年、資金難で開催が危ぶまれる神戸ルミナリエ、訪れた人たちがせめて100円でもカンパすれば少しは楽になると思うのですが・・・。
ちなみにきのうの来場者は26万7000人、3日からの累計は228万9000人だそうです。
5年前には12日間で500万人を超えた来場者数、今年はちょっと厳しいようです。

ひと通り観終って、近くの市役所の24階に上がってみました。
ルミナリエの期間は夜も開放、ルミナリエ会場が一望出来るとあって、長い長い列が出来ていました。
とっぷりと日の暮れた神戸の町に、くっきりとルミナリエの会場が映し出されていました。
また来年も、開催されるといいですね。

プレザントシチー、初見参!

2009-12-11 11:47:35 | Weblog
日曜日の中京競馬2レースの新馬戦(ダート1700m16頭)に、愛馬プレザントシチーが出走することになりました。
待ちに待った新馬戦、やっとの思いです。
調教師の話では「徐々に動きが上向いてきました」とのこと、がんばって欲しいですね。
プレザントシチーは、ジャパンカップや宝塚記念など12勝をあげたタップダンスシチーの産駒です。
今週の調教は、坂路コースで4F57.0-42.4-28.4-14.5のタイムを叩き一杯に計時しましたが、ヒシビビッド(新)強目を0.3秒追走0.6秒遅れるなど、まだまだ調整途上にあるだけにどのような走りをするかが注目です。
負担重量は55k、赤木高太郎騎手騎乗です。

今朝まで強く降っていた雨も小止みになり、夕方には回復の兆しです。
ちょっと早めにスポーツクラブへ行って、夕方からは神戸ルミナリエに行こうと思います。
お天気がはっきりしませんが、週末とあって大勢の人で賑わうのではないでしょうか。
資金難で毎年開催危ぶまれるルミナリエ、開催できて良かったです。
阪神・淡路大震災の犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託して15年、今年もしっかりとカンパしてくることにしましょう。

都会では珍しいブラシの木?見つけました。
といっても名前に確信があるわけではありませんが、葉っぱといい遠目に花といい、よく似てるんです。
調べてみたらブラシの木は、春から夏ってありました。
そういわれてみれば、花と花の感覚がちょっと開いているようにも見えます。
まあ、この時期珍しい花なので写真に撮ってきました。

名前は分からないけれど・・・

2009-12-10 13:20:23 | Weblog
もう1ヶ月以上も前にホームセンターで買ってきた花、やっと咲き始めました。
赤い可愛らしい花ですが、名前は分かりません。
小さな1株の苗でしたが、毎日せっせと世話をする家内の期待に応えて、ほんとに大きくなりました。
蕾もいっぱい、花の少なくなるこれからの時期、貴重な我が家の戦力になってくれるでしょうね。

オキザリス復活!

2009-12-10 13:18:16 | Weblog
今年のはじめ、猫かいたちかカラスかすずめか、とにもかくにも根っこを食い荒らされた我が家のオキザリス、見事に復活です。
例年ほどの花芽ではありませんが、それでも復活劇に大拍手です。
渦巻き模様の蕾の花、開花したときの真っ白い花、どちらも素敵です。
隣では負けじと、赤いオキザリスも咲き始めています。
このオキザリス、一度に咲けばにぎやかですが、なかなかの気分屋さんなんです。
日照時間の短いこの時期は、ちょっとタイミングを逃すと花を見ることが出来ません。
気温は14,5度、お日様が顔を出してるお昼の1時過ぎから2時ごろまでの、ほんの短い時間だけお出ましになります。
きのうは珍しく赤い方が咲いていたので、用事を済ませてからと写真を撮りにいったらもう硬く口を閉ざしていました。
ご機嫌伺いが大変、揃って花を見れるのはいつのことでしょうね。

穏やかです

2009-12-09 13:29:31 | Weblog
きのうの喧騒の世界はどこえやら、きょうは心身ともに穏やかに過ごしています。
風もなく寒さも少しだけ和らいで、陽だまりはほんとうにいい気持ちです。
今朝の我が家の鉢植え、オキザリスや四季咲きのバラ、それにアブチロン(チロリアンランプ)、ベゴニア、キクなどなど、柔らかい日差しを浴びて気持ちよさそうです。
師走とは思えないのんびりとした気持ち、いつまでも穏やかな日でいたいですね。

家内は、きのう遅くに帰ってきました。
無事ご帰還、やっぱり顔を見るまでは何かと気にかかります。
よっぽど楽しかったとみえて、矢継ぎ早の旅行の報告です。
写真もいっぱい撮ってきました。
お友達もアルバムを楽しみにしている様子、さっそく作って差し上げることにしましょう。
秋の鎌倉は、とっても暖かかったようです。
横浜ベイブリッジや山下公園、それに氷川丸や中華街にも行ったそうです。
旅のいい思い出、大切にしてほしいですね。
お腹が空いてはと、作っておいたお稲荷さんや鶏がらの照り焼き、プールから帰ってきたら食べるそうです。
我ながら上々の出来栄え、きっと喜んで食べてくれることでしょう。