午年です。大きく飛躍の年、今の景気を吹き飛ばしましょう。

孫の純大も今年で2歳、とっても可愛いです。孫の話に季節の花、グルメなど今年もがんばります。

ヘルシーサラダ

2009-09-30 21:15:00 | Weblog
1時から始まった心臓のお話、心臓カテーテル検査を受けた人とそのご家族6人が出席しました。
担当の先生からは、心筋梗塞ってなに?、動脈硬化とは、心筋梗塞とは、狭心症との違い、危険因子は?などなどスクリーンを使っての説明がありました。
続いて薬剤師さんからは、内服薬の管理、それぞれの保存や使い方、栄養管理士さんからは、心臓にいい食事悪い食事などなど日常の生活の留意点についての説明がありました。
検査が終われば”はいそれまで”の多い中、これほどまでに詳細な勉強会、ありがたいことです。
今や癌に次いで第2位の心臓病、しっかり武装しておきたいものです。
ほんとのおまけでしたが、デジカメの中に残っていた夕べの献立、栄養士さんには”なんとヘルシーな”とお褒めの言葉をいただきました
鶏もも肉の照り焼きに炒め板こん、大根と玉ねぎのサラダ(写真)です。
和風ドレッシングでいただきましたが、これだけあればには十分です。

賑やかさが戻ってきました

2009-09-30 21:11:13 | Weblog
きのうまでの静寂な空気はどこえやら、ほんとうににぎやかです。
我が家の本来の姿、ほんとうに良く喋ります。
食事のこと検査のこと、同じ病室のおばさんのこと、お疲れ様でした。
だけど良かったです。
救急車はちょっと慌てたけど、精密検査の結果は異常なし、安心です。

朝から雨、早々に朝食を済ませて病院へ行きました。
きょうは退院の日、支払いと爾後の生活についての指導、大事です。
着いたころには、雨も小止みになりました。
”もう帰ってもいいそうだけど、昼だけ食べて帰る”とのこと、先生の指示もいただいたようです。
きょうは月末、昼までの間、急いでスタジオの家賃やガレージの賃料を支払いに銀行を回ります。

お昼を食べてては遅くなると、昼前に再び病院へ行きました。
病院に置いてある家内の自転車に乗って帰るため、今度は雨の中歩きました。
写真は右に見える大きな建物が市役所、左に見えるのが駅前ビル、自宅はその近くです。
20分弱、意外と早く着くことが出来ました。
”昼からの「心臓病教室」にご夫婦で参加してくださいって・・”、予定変更です。
地下の売店でお稲荷さんとお茶を買って、お昼を済ませます。

北の大地から

2009-09-29 13:02:18 | Weblog
食事の最中に、北海道のマイミクさんからりんごが届きました。
なんでもお昼にも配達に来てくれたとか、不在だったので持ち帰って再配達してくれたそうです。
クール宅急便、ほんとにありがたいことです。
さっそく開けてみました。
真っ赤なりんごの芳醇な香りが部屋いっぱい、ほんとにいい香りです。
おっきなりんごがいっぱい、大してなにもして差し上げられないのに、ほんとうに恐縮です。
朝食の後いただきましたが、果肉もしっかりしていてほんとに美味しかったですね。

無事に終わりました

2009-09-29 13:00:31 | Weblog
心臓のカテーテル検査、無事に終わりました。
血管の詰まりは皆無、まったく心配ないそうです。
家内の前の方が都合が悪くなって、予定より早い検査です。
きょうはいつもより早く目が覚めて、約束の時間より早めに病院に着いてました。
何もかもが順調、検査も15分ほどで終わりました。
検査室からお呼びがかかって、一緒に説明を聞いてほしいということでした。
家内の姿を見てホッ!、検査台で見る家内の笑顔に正直ひと安心です。
モニターには、躍動する心臓が大きく写し出されていました。
心臓を取り巻く血管はまるで大木の根っこのよう、冠動脈の先から無数の血管が張り巡らされていました。
初めて見る光景、これが欠陥だらけだったらこれだけの感動はないでしょうね。
点滴をしてきょう一日中安静にしておれば、すぐにいつもの生活に戻れるそうです。

夕べはひとり寂しくを傾けました。
の充ては、ペッパーミートと茄子の炒め物、それにポテトサラダでした。
ペッパーミートはキャベツの千切りをつけ、マヨネーズでいただきました。
久しぶりのペッパーミート、黒胡椒が食欲をそそります。
茄子の炒め物は、味噌仕立てにしました。
茄子とピーマンと牛肉が絡まって、美味しさを引き出してくれるようです。
いつものポテトサラダ、何の変哲もありませんが玉ねぎのみじん切りに胡瓜を添えました。
胡瓜の歯ごたえが、なんとも美味しく感じました。

神戸新聞杯

2009-09-28 17:42:50 | Weblog
まさかまさかの大逆転、7番人気のイコピコが春のGⅠレースを賑わした馬たちを押さえての優勝です。
しかもレコードのおまけつき、ほんとうに偉い馬が出てきたものです。
きのう阪神競馬場で行われた菊花賞トライアルの神戸新聞杯(GⅡ)、中団よりやや後ろで競馬したイコピコ、坂の手前で外に持ち出しての快勝です。
パドックでもやけに目についたイコピコ、写真の枚数が多かったことから気になってた1頭だったんでしょうね。
⑤⑧⑬の人気3頭にヒモ付けで買ってた⑪と④、見事に玉砕です。

きのうの阪神競馬場、人気馬が出た割には比較的ゆったり見れましたね。
シルバーウィークの疲れでしょうか。
家を出たのが2時過ぎ、競馬場に着いたら9レースに余裕がありました。
メインレース前の運試しと、買った馬券が3100円の的中です。
最近はいつもそうですが、あまり馬券にガチガチにならないのがいいのかもしれません。
もっともその資金も、次のメインレースでお馬さんの餌代になってしまいましたけどね。
まだ夏競馬の時間割、最終レースは5時40分発走ですが、11,12レースと残して帰るのが進歩です。
途中の公園で花の撮影にちょっと寄り道、最終レースはテレビで観戦しました。
④ー⑪ー⑫は2350円、束の間の競馬観戦でした。
写真は、アルバム「秋の阪神競馬」、NO5以降からご覧下さい。
そうそう、このレースに、面白い名前の馬が出てましたよ。
その馬の名は「ワシャモノタリン」、それもそのはずスタートからゴールまで、一番後ろをトコトコと走ってました。

きょうは、朝から大忙しです。
家内の先日の狭心症、精密検査で3日間の入院です。
冠動脈造影検査、心臓を取り巻く3本の動脈にカテーテルを入れて検査するそうです。
入院の手続きを終え、担当のお医者さんから検査の詳細の説明を受けました。
「同意書」なるもの、見ただけでやめる人が多いそうです。
心配することは無いということで、まずはお医者さんにすべてをお任せする以外にありませんね。
きょうは心電図や胸部レントゲン、CTなどの予備検査、本番はあしたです。
原因をしっかり掴んで対応することは大事なこと、いつまでも元気で長生きしたいですものね。

お稲荷さん

2009-09-27 12:33:53 | Weblog
きのうは、朝が遅かったせいもあってお昼は簡単に済ませてのお出かけです。
冷凍してた酢めしを解凍して、おにぎりふりかけを混ぜていなり寿司を作ります。
所要10分、食べるのが5分、超速攻のお昼です。
うどん用に買ってあった味付けのお揚げさん、超便利ですね。
切って開いて詰めるだけ、ふわっとしててとろける美味しさ、下手なスーパーのいなり寿司よりは美味しいかも知れません。
超簡単なお稲荷さん、一度試してみる価値はありそうです。

ネメシア メロウ

2009-09-27 12:32:07 | Weblog
柔らかなやさしい花色、甘い香りがセンターを包み込みます。
きのうホームセンターで「ネメシアメロウ』という花を見つけました。
ネメシアメロウは初秋から初冬、早春から初夏へと長い期間楽しめる花です。
ネメシアはギリシャ語でキンギョソウのこと、ゴマノハ草科ネメシア属の多年草だそうです。
パステルカラーの色合いが魅力的、姫キンギョソウよりもうひと回り小ぶりの花が愛らしいです。
花言葉は「恋の予感」、ここのところはまったく縁の無い死語になってしまいました。

きょうは朝から網戸の張替え、きのうホームセンターで買ってきました。
さすがにこの時期、網戸のコーナーは隅に追いやられた感じ、見つけるのに一苦労です。
種類も少なくなって大特価、考えようによってはこの時期の張替えがいいかも知れません。
はじめてやりましたが寸法を合わせてゴムで押し込むだけ、30分ほどで完成です。
張り替えるのが億劫で、ひと夏中破れたまんまの我が家の網戸、あまりの簡単さに反省しきりです。
もっとも蚊や蝿も遠慮して、入っては来ませんでしたけどね。

開発という名の飲み会

2009-09-26 12:09:55 | Weblog
り~んり~ん、早朝、招かざる電話のお出ましです。
「ごめんごめん、寝てたの?」
「・・・・・」
夕べは9時過ぎに帰ってきて床に入ったのが1時前、ぐっすりと寝込んでしまいました。
受話器の先は先輩の声、「アルバムが届いて・・ありがとう」
ずいぶん喜んでの早朝の電話だったようです。
時計を見れば8時過ぎ、「5時ごろ犬の散歩に行くもんだから、てっきりおきてると思って・・・」だって。
まあいいか、これだけ喜んでいただける電話に少しずつ実感が湧いてきます。

8月始め以来の開発打ち合わせという名の飲み会、話しが弾みます。
話はもっぱら新型インフルエンザのこと、竹抽出エキス「タケックス」が病院、ホテルにと出荷好調のようです。
10月にはピークがくるとか、しばらくは忙しい日々が続くようです。
一番若いメンバーさん、商売も順調ならいうことありません。
部下の育成のこと、今後の仕事のあり方について、先輩たちのアドバイスが続きます。
勿論、新規商品開発の模索も行いました。
最近にない充実した飲み会、現役世代に少しでもお役に立てればいいですね。

36歳、59歳、59歳、まだまだ働き盛りのメンバー、食欲は旺盛です。
量はほどほど、毎日の野菜や魚中心の世界には程遠いメニューです。
きのうは日本橋の「和民」でしたが、料理もかなり美味しく感じました。
だけど一生懸命食べたらメタボは確実、少しずつ少しずつ選んでいただきました。
帰りはいつものケーキ屋さんでフルーツケーキのお土産、さっそくカットして食べましたが甘さ控えめ、フルーツの食感が爽やかさを演出します。
飲み会でメタボ気にして夜のひとときはフルーツケーキ、ちょっと???ですね。

ロールサンド

2009-09-25 13:38:53 | Weblog
朝が遅かったせいかお腹も大して空いていませんが、きっちりとお昼です。
これからスポーツクラブ、お腹いっぱいでは身動きが取れません。
ここは一時の空腹を満たす程度、軽食が最適です。
きのうの残りのロールパン、卵と胡瓜を挟んでロールサンドはいかがでしょうか。
ゆで卵はみじんに切って、塩とマヨネーズで味を調えます。
胡瓜は水気をよく絞って、塩で揉んで準備完了です。
トースターで温めたロールパンに、卵と胡瓜、それにトマトを挟んでコーヒーでいただきました。
きょうは夕方から、いつもの4人組で月一回の飲み会です。
間に合うように、スポーツクラブでひと汗かいてきます。
汗をかいたあとのは最高です。

アルバムが出来ました

2009-09-24 23:21:13 | Weblog
先日の「三役OB十人会」のアルバム、やっときょう皆さんに送ることが出来ました。
相棒が撮った写真は、ピンボケやハレーションを起こして大半が使い物にならず、かといって自分の撮った写真だけを使うと相手に悪い気がして・・・気を使います。
早く作ってなんぼの代物、2週間も経ったら陳腐化してしまいます。
それにそれにシルバーウィーク、銀行も郵便局もお休みで身動きが取れません。
先週末には出来たのに、タッチの差で休みに入り万事休すです。
シルバーウィーク、嬉しくもあり嬉しくもなし・・・ですね。
だけどその期間しっかり見直しが出来て、限られた条件の中ではまずまずのアルバムに仕上がったと思います。
押したり引いたり、何度も練り直すことを「推敲(すいこう)」といいます。
唐の時代の故事にちなんだものですが、より充実したものを作るためには、一定の期間は必要のようです。
シルバーウィークの1週間、ひょっとすれば神が与えた試練かもしれませんね。
おまけに先日好評だった工場周辺の写真、「変わる日油周辺」をつけてあげました。
4ページの豪華版、喜んで貰えると思います。

見ると喰うとは大違い

2009-09-23 12:51:04 | Weblog
マグロの中トロが安いというチラシに引かれて、さっそく買ってきて握りを作りました。
丹精込めて作った握りでしたがこれが大不評、握りの好きな家内も四苦八苦です。
「見ると喰うとは大違い」、あまりの「スジ」の多さに辟易です。

教訓そのⅠ:見かけで物事を判断すると、大変な目に遭います。
教訓そのⅡ:安物買いの銭失い。ご用心ご用心ですね。

紫式部とコムラサキ

2009-09-23 12:48:07 | Weblog
紫色の実の清楚な美しさを、平安の美女「紫式部」にたとえてつけられたこの花、秋真っ盛りの様相です。
最近ではめっきり目にすることはありませんが、先日長居植物園で見つけました。
「紫式部」の標識、間違いなく「紫式部」と思いますが、その隣に植えてあった「コムラサキ」もまったく同じ大きさをしてるんです。
「コムラサキ」は紫式部を小さくしたもの、”小さいが実のつきかたがいいので花屋さんでは紫式部より人気が高い”というのが定説ですが、並べてみるとまったく見分けがつきません。

   紫式部 → やや大型(背が高い)。実も大きめ。
    実は比較的バラバラにつける。
   小紫→やや小型(背が低い)。実も小さめ。
   実は枝に沿ってかたまるようにつける。

一般的にいわれてる「紫式部」と「コムラサキ」の違いです。
さてさて「いずれがアヤメかカキツバタ」、難しい問題に直面してしまいました。

秋を愛でる

2009-09-22 23:46:31 | Weblog
シルバーウィークも終盤、Uターンラッシュで高速道路は渋滞してるようです。
それぞれがお休みの想いをのせて、家路を急いでるんでしょうね。
事故のないように祈るのみです。
きょうは一日中曇り空、雨は降りませんでしたがちょっと蒸し暑かった気がします。
それでも28度、今週は比較的お天気も安定しているようです。
家内もなにごともなかったように、買い物に家事にと動きはじめました。
慌てず焦らず、無理のないようぼちぼちと動いてほしいですね。
休み明けには、もう一度病院へ行って精密検査を受ける予定です。

”どこかで見たような花だなあ”、「インペリアルブルー」という名の花のことです。
鮮やかなブルー、検索してやっと分かりました。
磯松(いそまつ)科、ルリマツリ属、「瑠璃茉莉」のことなんです。
「瑠璃茉莉」の学名はPlumbago capensis、謎は解けました。
ホームセンターの花売り場、「インペリアルブルー(プランバーゴ)」はまったく別の花かと思いましたよ。
Plumbago(プランバーゴ)は、ラテン語の「plumbum(鉛)」が語源とか、この植物が鉛中毒の解毒に効くことからついたようですね。
花言葉は、「陽気」「密かな情熱」、街中で見る瑠璃茉莉に比べブルーの鮮やかさに目を奪われてしまいました。

「トルコ桔梗」は今やいつでも見られる花になりましたが、「桔梗」は元々は秋の七草のひとつです。
春の七草はすぐにいえますが秋の七草は????、さっそくおさらいです。
「萩(はぎ)」「薄(すすき)」「桔梗(ききょう)」「撫子(なでしこ)」「葛(くず)」「藤袴(ふじばかま)」「女郎花(おみなえし)」、どんな花なのか、もう一度検索して見るのも無駄ではないと思いますが・・・。
花言葉は、「「清々しい美しさ」「深い思いやり」・・・ですね。

秋の代表格といえば「リンドウ」、ラッパ形で筒形、紫や青色のものが多いが白やピンク色のものもあるようです。
根が薬用になり、苦味健胃剤として広く使われており、各国で薬草として昔から重用されてきたようです。
群生せず一本ずつ咲く姿と紫のイメージから、「悲しんでいるあなたを愛する」の花言葉が生まれたようです。
昔々のその昔、島倉千代子の「♪りんりんり~んど~~~の・・・」という歌はあまりにも有名?ですが、神話や伝説も多い花なんですね。
「強い正義感」「的確」という花言葉もあるようです。
季節季節の花たちの逸話や伝説を紐解いてみるのも有益なこと、案外新しい発見があるかもしれませんね。

敬老の日

2009-09-21 12:32:52 | Weblog
敬老の日といえば15日と思ってたのに、いつの間に21日になったんでしょう。
あんまり祝祭日には無縁になってしまいましたが、常識として国民の祝祭日くらいは抑えておきたいですね。
きのう大騒ぎした家内の病状も落ち着き、普段の生活を送ってます。
とはいえ無理はさせられないと、ゴミだしや朝の支度は早々に済ませました。
夫婦たるもの助け合って生活していかないと、いけませんものね。
長寿会のバス旅行の断りを入れたら、今朝さっそく会長さんが様子を見にきてくれました。
お互いを気遣う気持ちがなんとも嬉しいですね。
それなのにそれなのに・・・隣の一人暮らしの奥さん、救急車が来たときに門の内から覗いていたのに、なんの様子もないって寂しいですね。
隣邦も高齢の一人暮らしが多くなってきたというのに、思いやりの無さは呆れてしまいます。

総務省の発表によると65歳以上の高齢者は、女性が4人に1人、男性が5人に1人と過去最高になったそうです。
一方で14歳以下は70歳以上の人口を下回っています。
これからもこの少子高齢化の傾向は、もっともっと顕著になっていくんでしょうね。
いまさら愚痴っても仕方ありませんが、人口の推移は以前から分かっていたこと、ほったらかしにしてきた政治の責任は重大です。
「ゆりかごから墓場まで」が逆の意味で「墓場」になってしまいました。
イギリスの社会保障制度を目標に、情熱を燃やして活動していた若かりしころが懐かしいですね。

写真は、クフェアです。
禊萩(みそはぎ)科、クフェア属、「花言葉」は「見事(みごと)」だそうです。

災難は忘れたころに・・・

2009-09-20 22:48:54 | Weblog
シルバーウィーク、高速道路は大渋滞、行楽地は満員の盛況、こんな日は家でゆっくりのんびりと過ごすのが一番と、昼前家内のお供でお買い物です。
きょうはスポーツドリンクが安いとケースでお買い上げ、ついでにお米もお買い上げです。
このところの家内、朝方は腰が痛いと米とスポーツドリンクを持って帰ろうとしたら、ここで大変な事件です。
上の階で衣料品を見るといってた家内が変調、急いで家に帰ります。
背中から胸に掛けての息苦しさ、治まりそうにないので119番へ電話です。
去年の暮れは夜中だったけど今回はお昼時、5分もしないうちに到着です。
”すみません、かくかくしかじかで・・”、救急隊員は慣れたもの、30分ほどで受け入れ先が見つかりやれやれです。
検査の結果は狭心症、手当てが早くて命拾いです。
点滴の効果覿面、血の気の引いていた顔色もやっと元の姿を取り戻しました。
馬頭観音の引き合わせか、一緒にいたから良かったものを、もしも阪神競馬場へ行ってたらと思うと背筋がぞっとします。
しばらくはスポーツクラブもお休みして、休みが明けたらもう少し細部を検査してもらいましょう。
災難は、忘れたころにやってきます。
夏中楽しませてくれた木槿もまだまだ元気、木槿に負けないように健康に気をつけて、いっぱいいっぱい人生を楽しまないといけませんものね。