午年です。大きく飛躍の年、今の景気を吹き飛ばしましょう。

孫の純大も今年で2歳、とっても可愛いです。孫の話に季節の花、グルメなど今年もがんばります。

夕べの熱気そのままに・・・

2010-06-30 22:09:36 | Weblog
魅せてくれました。
ほんとうに大変な試合でした。
夕べのW杯サッカー南ア大会、各上のバラグアイ互角の闘い、延長でも勝負がつかずのPK戦です。
力が入りました。
固唾を呑んで、日本選手の一挙手一投足を見守りました。
結果は負けましたが、戦前の劣勢を跳ね返し決勝トーナメントに進んだ日本選手には拍手を送りたいです。
勝負は時の運、負けたことは悔しさも残りますが、もっともっとステップアップして今後の試合に活かしてほしいです。
不可能を可能に・・・本田選手の言葉に可能性を感じました。
瞬間視聴率は64%、多くの人が夢と感動を与えられ、多くの若者があすへの希望を感じたといいます。
閉塞感の日本ですが、みんなが力をあわせて日本の未来に尽力してほしいですね。

きょうも32度、夕べの熱気をそのまま引き継いだような一日でした。
予報は曇りということでしたが、終日かんかん照りの真夏日です。
きのうほどは蒸し暑くなく、少しは救われたという感じです。
きのうは珍しい夾竹桃(きょうちくとう)の花を見つけました。
クリーム色の夾竹桃、ピンクや白の夾竹桃はよく目にしますがクリーム色ははじめてです。
その昔は市花に指定され公害に強いことから、市のあちこちでよく見かけた夾竹桃、毒性が強いことからその数も少なくなったようです。
それでも、この時期には欠かせない花のようですね。

あなたを見つめる

2010-06-29 13:38:43 | Weblog
早朝6時、ぎらぎらと照りつける?太陽に眠気を殺がれます。
夕べは蒸し暑くて寝苦しくて、2時間おきの扇風機、疲れます。
きのうに比べれば、風もあってまだましな気もする外の空気、月末ともなれば預金口座の残高確認に自転車を走らせます。
今月は息子もがんばって、今年一番の売り上げです。
だけど大口は売り掛け、支払いには窮々です。
早く円滑にお金が回るよう、がんばってほしいです。

この時間、ちょっと黒い雲に覆われ始めましたが、お天気はまずまずです。
朝顔が咲き、公園のひまわりも大きな花びらをいっぱいに広げて微笑んでいます。
もう夏?そんな気配の外の空気です。
ゴッホのひまわり、モネのひまわり、ゴギャンにテディベア、ココア、ムーランルージュなどなど、ひまわりも100種類以上あるそうですね。
きのう見つけたひまわりは、リングオブファイアにルビーエウリブ、はじめてみました。
幼いころは乾燥させておやつ代わりに食べたひまわりの種、今では高級食材になってしまいました。
ひまわりはキク科ヒマワリ属、花言葉は「あなたを見つめる」「敬慕」だそうです。

伏兵ナカヤマフェスタ優勝

2010-06-28 16:08:15 | Weblog
写真は諦めて、モニターを中心に各馬の動きを追いました。
⑧ブエナビスタと②アーネストリーの壮絶な叩き合い、これを尻目に中団からピンクの帽子が抜け出し栄冠をさらってしまいました。
8番人気⑰ナカヤマフェスタ、前日の予想では思いもつかなかっただけに嬉しいです。
予想氏のコメント、信ずるものは救われる・・・ですね。
予想氏のもうひとつの穴馬、③ネヴァブションが5着にきたのにもびっくりしました。
⑰ー⑧ー②、3連複7920円は、なにかのご褒美でしょうか。

闘い終って場内から漏れるため息、まさかまさかの大番狂わせでした。
場内では表彰式、プレゼンターのタカラジェンヌが、華やかさに花を添えていました。
柴田善臣騎手は宝塚記念初優勝、優勝騎手インタビューでも爽やかな一面を見せてくれました。
上半期の総決算、宝塚記念は終わりました。
いよいよ、夏競馬が佳境に入ってきます。
まだ未勝利を脱しきれない愛馬4騎、暑さに負けずがんばってほしいですね。



パドックは超満員

2010-06-28 16:01:28 | Weblog
7,8,9レースをパス、10レースの宝塚記念までの間、場所取りに奔走していました。
パドックの周りは人人人の波、敷物もいっぱいあってとっても写真の撮れる環境にはありません。
ましてやトラブルになってもいけませんものね。
何度かリハーサルを重ね、選んだ場所は2階の最前列、手すりのある一角でした。
手ぶれに注意が必要ですが邪魔されることもなく、比較的楽に撮ることが出来ました。

返し馬は見事に失敗、どの写真もぶれたりピンボケになったり、これだけ人が多ければ仕方ありませんね。
定刻、期せずして場内からは波を打つように手拍子の嵐です。
スタート直後の写真は、まずまずでした。
前の人の腕の間からパチリ、よかったよかった。
だけどその後がいけません。
とうとう最後まで、まともな写真は撮らせてもらえませんでした。


緑増す阪神競馬場

2010-06-28 15:59:44 | Weblog
2週続いての阪神競馬場詣、雨上がりもあって場内の木々も一段と緑を増していました。
水場では、子どもたちが水遊びを楽しんでいました。
この暑さ、仕方がありませんね。
用意周到、着替えを持ってきての水遊び、感心しました。

お昼の中休みとあって、場内は比較的のんびりしたムードでした。
ちょうど5レースの本馬場入場が始まったところでしたが、最初のお目当て6レースの⑭ドナシュラーク号撮影のためパドックへ急ぎました。
このお馬さん、マイミク、テラJさんの愛馬、阪神での出走に是非とも写真を撮って送りたいとの想いでした。
馬券も買いました。
まずまずの写真が撮れました。
レースはちょっと掛かり気味、岩田騎手と喧嘩してる様子がモニターを通して見えました。
結果は10着でしたが、”次走はきっと走ってくれる”そんな様子のドナシュラーク号でした。


宝塚記念

2010-06-28 15:56:42 | Weblog
この写真は、あすと一押しの写真です。
スタート直後の写真ですが、ちょっと力が入りすぎて馬の脚しか撮れませんでした。
反ってこれが良かったよう、脚の動きで競走馬の劇走を喚起してください。
今回は、動画を画像化することも連写することも一切なし、一発勝負の写真です。
周りに人が多い上に、ズームを目いっぱいしていたため、ちょっとの揺れで焦点がずれてしまうのは仕方ありませんね。

きのうは、前日降り続いた雨で武庫川はかなり増水していました。
おまけに31度の気温はムシムシ、サンスクリーンを首筋や腕に塗っていきましたがこれも水泡に終わったようです。
写真は、武庫川の増水の様子、新幹線の鉄橋の下で照りつけるお日様を避けながらお昼をいただきました。


お天気、回復しました

2010-06-27 10:30:51 | Weblog
きょうの予報は曇りでしたが、朝からがお日様が顔を覗かせています。
28度、ちょっと蒸し暑いお天気になりそうですが、なんとか一日持ちそうです。
きょうは上半期の総決算、宝塚記念競走が阪神競馬場で行われます。
GⅠ馬5頭の出走、最後を飾るに相応しい好メンバー、なにがなんでもこの目で確かめて来ようと思います。
きのう降り続いた雨で馬場は不良、発走までにどれだけ乾くかが鍵です。
馬場が重くて泣く馬笑う馬、さてさて栄冠はどの馬に輝くのでしょうか。
6レースには、マイミクさんの馬も走ります。
これからスタンバイ、いよいよゲートオープンです。
6kmの長々場、運動を兼ねて行って参ります。
ちなみに本日の馬券は⑧ブエナビスタ中心、これから⑩②⑨ー⑱⑬⑥③⑰の3連複18点です。
馬券はほどほどに、頼まれもののブエナの写真、しっかり撮ってこないといけませんものね。

メタボです

2010-06-26 16:27:47 | Weblog
いつもの4人組、まずはビールで乾杯です。
忙しいけど儲からない、だから思ったほどは生活も楽にならない、ついつい人の付き合いも少なくなり、人間関係も希薄になる・・・まさに負の連鎖です。
月に一度の飲み会、もう10年余り、よくもまあ続いています。
お互いの持ってる情報を共有して新しいもの作り、生きがいです。
きのう出掛けに、広島の同級生からハンドクリームのお礼の電話、嬉しいです。
それぞれがプロの世界で生きてきた身、多くの人に喜んでいただけたらいいですね。

年齢的には10個も若い仲間たち、食べるものも違います。
さすがに粉ものの町大阪、豚ぺい焼きにとろろのチーズ焼き、焼きそばにチーズではメタボになってしまいます。
しらすの軍艦巻きに厚焼き玉子を注文してぐい~、これで十分です。
懲りない面々、これに餃子を注文ですから押して知るべしですね。
来月は明石へ出向いて「たこ会席」、これから予約しておくことにしましょう。

みんなに元気をもらいました

2010-06-26 16:08:00 | Weblog
きのうは5時起き、サッカーで元気を貰って、10時過ぎ、大阪でマイケルに元気を貰う。
そしてそして帰ってプールに行って、夕方いつもの仲間と日本橋でジョッキを傾ける・・・ほんとに充実した一日でした。
眠たくて眠たくてってこともなく、至って快調な一日でした。
ひとりではなんにも出来ないけれど、人間って多くの人に支えられて生きてるんだって・・・そんなことの実感できる一日でした。

少しは景気も上向いてるのでしょうか。
きのうは大阪駅も、地下鉄難波駅も、そして日本橋に通じる虹の町も人の波でごった返していました。
サラリーマン時代は花の金曜日、会社が終わると仲間と居酒屋へ繰り出したものですが、しばらくはそんな光景も目にすることはありませんでした。
ややもすれば閑古鳥の鳴く場末の居酒屋、きのうはまずまずの人の入りでした。
久しぶり同伴出勤のホステスさんの姿も目にしました。
少しずつ少しずつ、そんな気分のサラリーマン諸氏なんでしょうね。

I love Michael

2010-06-25 17:25:51 | Weblog
10:00、市内のシネコンははじまってます。
急いでパソコンで検索、梅田ブルク7へ直行です。
きょう公開の「MICHAEL JACKSON FOREVER」、キング・オブ・ホップといわれたマイケル・ジャクソンの素顔が余すところなく紹介されるというドキュメントです。
前回の「THIS IS IT」は、ロンドン公演を前に急逝したマイケルのリハーサルの模様が中心でしたが、今回は信頼するマネージャーに依頼してのマイケルの私生活を中心に構成されていました。
はじめて生まれ故郷を訪れた時のファンの熱狂的な出迎えと、それに応えるマイケルの優しい表情や気遣いがいたるところでうかがい知ることが出来ました。
晩年マイケルが苦悩したメディアの取り上げる自分、そしてスクリーンに映し出されるマイケルの子どもや貧しい人たちに向ける眼差し、まったく異次元のものを感じました。
歌もなしダンスもなしの今回の作品ですが、真のマイケルを感じ取ることが出来てよかったと思いました。
本日、先着で配られた特製のポスターも、ゲットすることが出来ました。

サッカーのワールドカップ、夜半の放送はちょっと辛いです。
後半の30分、なんとか3点目のゴールは見ることが出来ました。
決勝トーナメントはパラグアイ戦、がんばって欲しいですね。


きょうは夏空

2010-06-24 13:49:22 | Weblog
きょうは、雲ひとつない快晴です。
ちょっと蒸し暑い感じもしますが、気温の割には爽やかです。
きょうは朝から市役所へ詰めっ放し、市民税の申告漏れで再手続きをしてきました。
この時期、福祉医療や年金、果ては高齢者医療などなど大勢の人で賑わってました。
所得金額の証明に1時間半、疲れます。
朝行って終わったのが昼前、地下の食堂でお昼はいただいてきました。
手続きが終わってやれやれ、そのまま放っておくと、この一年医療費は3割負担、健康保険や介護保険、市民税などなどみんな支払わないといけませんものね。

銀香梅の花が咲きました

2010-06-24 13:47:50 | Weblog
きのう真っ白な蕾を発見、きょうみたら見事に弾けていました。
そんな表現がぴったりの銀香梅、今年も咲きました。
真っ白なブラシのような花、ほんとうに可愛いです。
梅の花に似ていて、花色の「白」を「銀色」に例えたところから「銀梅花」、葉っぱに香りがあることから「銀香梅」、通称「マートル」というそうです。
「祝いの木(いわいのき)」ともいわれ、ヨーロッパでは花が結婚式で使われることがあるそうです。
花の様子から、”純潔”を象徴するようですね。

花は生のままサラダなどの料理に、枝や葉は肉料理のときの風味付けにも使えるそうです。
また、シネオール、ゲラニオール、ミルテノなどの成分を含有し、消炎、鎮静、抗菌にも効果があるとのことでした。

銀香梅との出会いは4年前、ご近所の庭先で見上げるような木に白い花がいっぱい咲いていたことでした。
お家の人にお願いして何度か枝を挿し木しましたが見事に失敗、去年植えた種がやっと3個芽を出しました。
今咲いてる花は去年ご近所でいただいた鉢植え、もっともっと大きくなっていっぱい白い花を咲かせてほしいですね。
ちなみに今年出た芽は、だいたい2年くらいで花が咲くそうです。


コバノランタナ

2010-06-23 20:03:55 | Weblog
スポーツクラブでご一緒の歯医者さんちの庭で、ちょっと変わったランタナを見つけました。
真っ白い清楚な花は確かにランタナ、だけど茎の様子が違います。
きょうスポーツクラブでお聞きしたら、「コバノランタナ」っていうらしいです。
低木つる性、塀を這うように伸びるそうです。
ピンクもあって、普段見かけるランタナのように色は変わらないそうです。
南米の産で葉っぱがやや小ぶりなことから「小葉のランタナ」と命名されたとか、普通観るランタナ(七変化)と比べてみてください。

大和撫子

2010-06-22 13:23:40 | Weblog
日本女性の美の象徴としてよく知られる撫子(なでしこ)、あちこちで見られるようになりました。
6月頃から8月頃にかけて開花するこの花、ピンク色の可憐な花を咲かせています。
縁がこまかく切れ込んでいて、我が子を撫(な)でるようにかわいい花であるところからこの名前になったとか、諸説紛々、ルーツを辿るとけっこう面白いです。
よく見られるのは河原撫子(かわらなでしこ)、河原に生えるとも限らないようですがなぜかこの名前なんです。
花言葉は「無邪気」「純愛」そして「永遠の愛」「貞節」、はたして大和撫子の花言葉、どんな花言葉がお似合いでしょうね。

撫子は秋の七草のひとつですが、ほかにもこれから夏に向けての花が咲き始めています。
先日ご紹介したキバナコスモス、きょうは矢車草も見つけました。
朝顔もヒマワリも咲き始めています。
鬱陶しい梅雨空ですが、じめじめした嫌な空気を吹き飛ばすには、花を見つけにぶらり散策もいいかもしれませんね。

夾竹桃に梔子に

2010-06-21 21:35:59 | Weblog
きょうはどんより、スポーツクラブも定休日でなんとなくのんびりです。
先日の同窓会で約束したハンドクリーム、やっと出来上がって郵送の準備です。
たった10gのサンプルだけど、スパチラで空気の入らないように丁寧に充填して、透明ラベルを貼り付けます。
お礼の文章を書いて宛名書きして封印、3個作るのに昼過ぎまで掛かってしまいました。

ちょっと息抜きにと、近くの公園へ出かけます。
梔子の花に夾竹桃、木々の間から顔を覗かせます。
梔子はもう終わりでしょうか、前日の雨で花びらの傷みが気になります。
いつもはすぐ痛んでしまう夾竹桃、きょうは綺麗な花を咲かせていました。
人間の思いとは裏腹に、花の世界もいろいろあるようです。
名古屋場所を前に相撲の世界は大揺れ、消費税の検討を打ち出した途端に10%以上下がった政権の支持率、なにがなんだかよく分かりません。