goo blog サービス終了のお知らせ 

 Ashe店長のテニスショップ業務連絡

  四国の片田舎にあるテニススクール&ショップの宣伝日誌です。
  現在はX(旧Twitter)メインで更新中。

2025年の新製品情報(第6弾は新感覚ポリエステルストリング!)

2025年04月18日 | 商品案内

今年の新製品情報(ラケット以外)を随時更新していきます。
※ラケットの新製品情報はこちら
※2024年の情報はこちら

※4/18掲載
ネットで話題のポリエステルストリング、ソリンコのMACH-10、当店にも入荷しました。
ひとまず1.25のみ在庫します。


※4/5掲載
オーバーグリップ売り上げNo.1のヨネックス・ウエットスーパーグリップの新色が入荷。
春らしいパステル系の3色です。

キモニーのクエークバスターソルとクエークバスターの新色(FRとBK/PK)も入荷しました。


※3/22掲載
新しくなったウィルソンのプロオーバーグリップも入荷しています。
当店は錦織選手も愛用しているホワイトの3本入りみ在庫します。


※3/9掲載
ストリングの新製品が相次いで入荷。
左は新素材使用で話題のトアルソン・バイオロジック CR1296、右はバボラのアディクションの耐久性を高めた後継モデルのアデクション+です。

※3/21追記
バイオロジック CR1296、早速張って試打してみました。
正直これまでのどのマルチフィラメントストリングより弾きが良い。
ナチュラルガットのインパクト時にボールを一瞬捕まえて放す感覚に近いです。
女性には多少硬く感じるかもしれませんし、また弾きが強い分慣れるまではコントロールがつきにくいと感じる人もいると思います。
私のようなポリエステルが硬くて飛ばない男性プレーヤーやパワフルな女性プレーヤーにはぜひ一度お試しいただきたいストリングです。
あとはしばらく時間が経った後にどれくらい伸びるか、あるいは弾力が落ちるかですね。
下の画像は1時間程打った後ですが、この時点でもストリングの目ズレはほとんどありません。


※2/3掲載
ポリエステルライクのナイロンストリングとして人気のトアルソン・ASTERISTA ARMORED 125に新色のイエローが登場。


※1/17掲載
Babolatのバッグが入荷。
手前のバックパックは同時発売のNEW PURE DRIVEシリーズと連携しています。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。