goo blog サービス終了のお知らせ 

*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

* めかぶの季節になりました。海からの春のたよりです~♪

2013-03-05 20:38:01 | れいママのCooking

れいちゃんのお庭散歩  今の季節にしか、食べられません♪

 ~今年、お初のめかぶです~♪

今日、買い物に行ったら売っていたので、さっそく買ってきました♪

海からの春のたよりです(*^_^*)~☆♪

 

もう10年位前なりますが、テレビで生のめかぶの事を学びました!

私の実家は広島ですが、広島にいた頃はまったく知りませんでした・・・

広島にはなかったのか、、、はたまた私がまだ若く知識がなかったのか、、、謎なんですが・・・(・∀・)♪

 

まず、お湯を沸かし、少しゆでます~

 ~お湯に入れると、あれよあれよと・・・♪

黒かった色が、、あれよあれよと言う間に、緑色に変わります。

これが、魔法みたいで面白い!

 ~箸でツンツン~

緑色に変わったら、取り出し冷まします。

 

 ~茎を包丁で取り除きます。

茎はかたいので、このまま捨ててもいいのですが・・・

もったいないので、薄切りにして今夜の味噌汁に入れました。

 

これから、みじん切りします~~~!

 ~途中経過・・・♪

見た目の通り、ぬりゅっとしています~(^_^;)w、

なので、切るのが大変なのでみじん切りと言っても、かなりアバウトです(・∀・)♪

 

 ~途中経過・・・♪♪

ヌルヌルしているので、叩くようにみじん切りします♪

この音は、2階にいる子ども達の部屋にも、響き渡ったようです~

 

切ってから、湯がく方法もあるのですが、それだと生のめかぶが固くて切りにくかったので、

私は、湯がいてから切るようにしています。

切るというより、叩くのですが~♪  さてさて~叩き終わりました~

 

 ~かつお節を散らして出来上がり~♪

これに醤油をかけて頂きます~(=^~^=)♪

このめかぶをゴハンにのせて食べたり、納豆に混ぜて食べると最高です~~~(*´∀`*)~

 

今の時期にしか食べられないこのめかぶ・・・♪。

この時期店頭で見かけると、買わずにいられません・・・!

時間がない時には、かなり忙しくなりますが、^^;~

 

ダンダンダン・・・♪ めかぶを包丁で叩く音が、また近いうちに我が家に響きそうです~(*^_^*)~☆♪

 

 

 ♪ よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします ♪