goo blog サービス終了のお知らせ 

*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

*砂漠のバラ(多肉どん)、マンデラマリーの花が咲き始めました~♪

2014-07-24 20:26:58 | 小さなお庭の花

れいちゃんのお庭散歩  小さなお庭は元気に夏模様です・・・♪

 ~砂漠のバラ キョウチクトウ科・・・♪

冬には葉が落ち、このまま枯れてしまうのではないかと毎年毎年心配ですが・・・

そんな心配はご無用!! 暖かくなるにつれて葉がつき、毎年少しですが花が咲いてくれます。

 

 ~花の後ろにはツボミが控えています・・・♪

2年に一度は植え替えた方がいいとのこと、今年は植え替えられなかったので、来年はパパさんが植え替えてくれると信じています(・∀・)♪

花は咲いてから、一週間くらい楽しめます(*^_^*)♪

 

 ~マンデビラ キョウチクトウ科マンデビラ属・・・♪

今年のグリーンカーテンの1つ、マンデビラの花も咲き始めました.☆.。.:*・゜

淡いピンク色がキュートです(=^・^=)♪

つるも元気よく伸び続けています。

 

 ~朝顔みたいなツボミ・・・♪

マンデビラの花も咲いてから一週間くらいは楽しめます。

緑のカーテンの中に、ほんわりと咲くピンクの花は、とても癒されます。

 

 ~ヘチマが大きくなってきました!

ヘチマも今年は緑のカーテンで活躍してもらっています。

ピンクの花の横にでん!と、ぶら下がっているヘチマには、どことなく笑いを誘われるんです~~(・∀・)♪

 

 ~アメリカフヨウ アオイ科フヨウ属・・・♪

パパさんがアメリカフヨウを小さなお庭に迎えた時には、この色だけしかなかったらしいのですが、今ではいろんな色があるそうです。

 

 ~アメリカフヨウのツボミ・・・♪

アメリカフヨウは、午前中に花が満開になり、午後にはしぼみ始めます。

今の時期は次々に私の手のひらよりも大きな花が咲き、楽しめます。

多少・・・この色は・・・暑さを増すのですがね~(^_^;)w~

 

 ~月下美人 サボテン科クジャックサボテン科・・・♪

今年も第一陣のツボミがつき始めましたヽ(=´▽`=)ノ

今、6個のツボミがついています。

 

 ~ツボミは妖怪的な・・・

神秘的な真っ白い花が美しい一夜限りの月下美人・・・♪

ツボミは、とてもとても力強いです~∩(*・∀・*)∩♪

月下美人が満開になるまで、もう少しかかりそうです。

 

我が家の月下美人は、毎年2回咲いてくれます。 

真夏の夜の楽しみの月下美人、そして、秋の夜長を楽しみながらの月下美人。

咲いていない間は、まるで老木のようなのですが、、、、(・∀・)♪

 

 

小さなお庭の花たち・・・♪

 

今日もブログご訪問ありがとうございました・・・♪ 

小さな幸せが、皆さんにも届きますように・・・.☆.。.:*・゜

よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします(*^_^*)♪  


*小さなお庭はそろそろ夏気分~♪

2014-07-17 19:53:53 | 小さなお庭の花

れいちゃんのお庭散歩  今年も咲いてくれてありがとうヽ(=´▽`=)ノ

  ~サルスベリの花・・・♪

ピンクのフリフリの可愛い花が今年も小さなお庭で見ることが出来ました♪

何年か前に病気になり枯れかかったのですが、、、なんとか持ち直しましたヽ(=´▽`=)ノ

サルスベリが咲くと、夏気分になります~.☆.。.:*・゜

 

 ~ムクゲの花・・・♪

小さなお庭、次々に夏を彩る花が咲き始めています。

 ~ランタナの花・・・♪

元気を貰えるような眩しいオレンジ色です(*^_^*)♪

ランタナは花の咲く時期が長いので、しばらく楽しめそうです。

 

ブラックベリーも実が黒く色づき始めています。

 ~ブラックベリー・・・♪

これから収穫が忙しくなりそうです(*^_^*)♪

 ~ブルーベリー・・・♪

今年は花がたくさん咲いたのに、実が少ないな・・・と思っていたところ・・・

犯人はメジロと判明!! 今朝、メジロが嬉しそうにつついているところを目撃!!・・・(・∀・)♪

昨年まではメジロには気付かれなかったようです~

メジロの足場が悪い場所にはブルーベリーは残っているので、今年はそれで我慢します(>∀<)♪

 

 ~無花果(ホワイトゼノア)・・・♪

無花果も実が成り始めています(*^_^*)♪

でも、でも、、、、この実の裏側はすでにヒヨに突かれているようです。

仕方ないので、この実はヒヨにあげることにします・・・

 

 

無花果の実は何個か出来始めています。 これはまだ大丈夫そうだけど・・・ 

ヒヨに見つかるのも時間の問題?? (^_^;)w

これは袋でもかけて、ヒヨ対策をしようかな~と、思案中です~(^m^;)

 

小さなお庭の花たち・・・♪

 

 

今日もブログご訪問ありがとうございました・・・♪

小さな幸せが、皆さんにも届きますように・・・.☆.。.:*・゜

よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします(*^_^*)♪ 


*今年の緑のカーテンはヘチマ・パッションフルーツ・マンデビラ・・・♪

2014-07-10 20:52:25 | 小さなお庭の花

れいちゃんのお庭散歩  今年は欲張りました(^m^;)

 ~ヘチマ・・・♪

いつの間にか雌花が咲き、いつの間にか実が成り始めていました♪

ここ何年か、緑のカーテンはゴーヤだったのですが、ゴーヤは小さな畑に植えてあるので、今年は変えてみました。

今年はヘチマにパッションフルーツにマンデビラとなんと3種類!! 欲張ってしまいました~(・∀・)♪

 

 ~ヘチマは成長が早いです!!

久しぶりにヘチマとのご対面です。

ヘチマは子どもの頃はいつも身近にあったような気がします。

ヘチマ水を取ったり、ヘチマたわしを作ったり(^^♪ 

成長が早いし丈夫なので、子どもでも楽しんで育てることができるようです。

昨年、ヘチマの若い実を食べさせてもらい・・・感動.☆.。.:*・゜したので、今年は自分でお料理したいと思っています。

 

その隣には、パッションフルーツを置きました。パッションフルーツは今年我が家に迎えました。

パッションフルーツは冬の寒さに弱いので、大きめな鉢で育てて、冬には寒さ対策をする予定です。

 ~パッションフルーツ・・・♪

 ~少しずつ少しずつ大きくなっています・・・♪

楽しみながらの緑のカーテンは、育てがいがあります(*^_^*)♪

ヘチマが元気良すぎるので、もう少し離せば良かったと反省しています・・・(^_^;)w~

 

 ~マンデビラ・・・♪

マンデビラは、ピンクの可愛い~花が咲きます。

今までは鉢だけで楽しんでいましたが、今年は長く伸ばしてみようと思っているのですが・・・

成長がゆっくりなので、ヘチマとの共存は難しいようです(T_T)

花が咲いても、ヘチマに隠れて見えなくなるような・・・そんな予感がしています・・・(´・ω・`)

 

今年初挑戦の3種類の緑のカーテン! さてさてどうなることやら~~(>∀<)♪

今後の成長に期待しています∩(*・∀・*)∩♪

 

 

♪今日もブログご訪問ありがとうございました・・・♪

小さな幸せが、皆さんにも届きますように・・・.☆.。.:*・゜

よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします(*^_^*)♪ 


* 小さなお庭も7月の気配です!紫式部の花・ユリの花・金柑の花・・・♪

2014-07-06 20:36:18 | 小さなお庭の花

れいちゃんのお庭散歩   今年は昨年より少し遅いようです。

 ~紫式部の花・・・♪

紫式部は鳥の贈り物・・・ だんだん株が大きくなってきました。

鳥たちには、いろいろごちそうしているから、こんなお返しは嬉しいです(*^_^*)♪

今年はジューンベリーの実は、全部食べられてしまいましたが・・・(・∀・)♪

小さなハチみたいな虫が花の蜜を吸っているのか、花粉を集めているのか、

忙しそうに飛び回っていました。

これから小さな紫色の梅仁丹みたいな実になっていくのが、楽しみです~♪♪ 

 

 ~ピンクのユリの花・・・♪

ピンクのカサブランカかと思ったら、どうやら違うようです。

香りは心地よく、夜になるとあたりはユリの香りに包まれます(*^_^*)♪

白いカサブランカは、土に返ったようで・・・いつの間にかいなくなってしまいました・・・( ;∀;)

 

 ~シャンデリアリリー・・・♪

このユリは、花の数は少なくなりましたが、毎年欠かさず咲いてくれます。

お手入れが良ければ、もっともっとたくさんの花が咲くらしいですが・・・

そのお手入れはなかなか難しいようです^^;

 

 ~金柑の花・・・♪

いつの間にか咲いていました。

今年はゆずの花が5つしか咲かなかったので・・・・(どうやらゆずの木は来年は裏年のようです(T_T))

金柑の花がこんなに咲いてくれたのは、ほんとに嬉しいです~ヽ(=´▽`=)ノ

 

毎年巡る季節を教えてくれる、小さなお庭の花たち・・・.☆.。.:*・゜

花を楽しむ心の余裕は大切ですね(=^・^=)♪

暑い夏が大好きな植物たちが、、、暑くなるのを今か今かと待っているようです~(>∀<)♪

 

♪今日もブログご訪問ありがとうございました・・・♪

小さな幸せが、皆さんにも届きますように・・・.☆.。.:*・゜

よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします(*^_^*)♪ 


* 小さなお庭にアガパンサスが咲き始めました~♪

2014-06-27 20:41:19 | 小さなお庭の花

れいちゃんのお庭散歩  れいちゃんがお散歩しない~~

 ~アガパンサス・・・♪

パパさんがガンバって植え替えたおかげで、今年も咲き始めました(*^_^*)♪

 

 ~楽しそうに咲いています・・・♪

地植えにすれば、植え替える手間は省けるのですが、我が家の小さなお庭には残念ながらそのスペースはありません。

鉢植えで美しく咲き続けているは、パパさんの愛!のたまものです(*^_^*)♪

 

 ~ランタナ・・・♪

ひょろひょろと伸びてきて、花が咲きました。

たくましく健気です!!

 

 ~クロサンドラ(サマーキャンドル)・・・♪

何年か前に我が家の仲間入り♪♪

お天気の悪い日が続いていますが、このオレンジ色の花を見ると、そろそろ夏の気配がします・・・

今年の夏は冷夏の予想でしたが・・・ 例年並みだと訂正されていました。

夏はそれなりに暑いほうが好きですが、昨年のような暑さはちょっと・・・(´・ω・`) 勘弁して~と、願っています。

 

 ~ブルーベリー・・・♪

そろそろ色づいてきましたヽ(=´▽`=)ノヽ(=´▽`=)ノ 色づいたのはさっそく収穫しました!

ん?? でも、あんなにたくさん花が咲いていたのに・・・ 実は少ないようです・・・∑(゜д゜lll)

 

どうやら、摘み食いする鳥たちの仕業のようです・・・

鳥たちが気づく前に、収穫しなければ∩(*・∀・*)∩♪

 

 ~万両のツボミ・・・♪

 ~千両のツボミ・・・♪

 

れいちゃんは、天気が悪いとお散歩はしたくないようで・・・(またすぐに爪が伸びてしまいそうです^^;~)

私一人でお庭の花達と会話しています。

気忙しいとつい、季節を忘れがちになりますが、こうしたお庭の花達の様子は、私に季節を教えてくれます。

 

そろそろお天道さまの顔が見たくなってきましたが、沖縄地方が梅雨明けし、こちらはそろそろ梅雨本番!

梅雨明けが待ち遠しいです^^;~

 

小さなお庭の花たち・・・♪

 

♪今日もブログご訪問ありがとうございました・・・♪

小さな幸せが、皆さんにも届きますように・・・.☆.。.:*・゜

よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします(*^_^*)♪