


零れ種で咲きました



秋海棠

ミニ菜園の菜っぱが育っています

先日、蒔いたサラダ菜

あっという間にまる裸になったクチナシの木
昨夜は随分と雨が降ったようですが、日中は何とか降らずに済みました。
朝、九時に親方のケアマネさんがいらっしゃるとのことでバタバタとしていましたが、九時を過ぎてもいらっしゃいません。
親方は居間にスタンバイして待っています。
電話を受けたのは親方、ひょっとしてと、カレンダーの書き込みを見ましたら11時となっていました
やっぱりね
大体、朝の九時は早過ぎます、親方をまるっきり信じた私が馬鹿でした~
勘違いや思い込み、そして物忘れが激しくなった親方、チェック、チェックです。
あらら、またまた、親方の愚痴になってしまいました、ごめんなさい。
私も他人のことは言えません💦
午後から駅近くの美容院へ行きました。
三カ月振りのカットとヘッドスパです。
いくつになっても女性は美容院に行くと気分が高揚して元気になれます。
跳ねまくっていた髪をすっきりカット、ヘッドスパで血の巡りも良くなり肩こりも治りました~
元気注入してきましたよ。
今日の晩御飯用に手巻きずしの材料を買って帰りました。
今日の庭
29℃
親方、週一のリハビリディへ
最近の親方、曜日の感覚がずれていてよく間違えます。
私が、間違いを指摘すると自分の頭を小突いて照れ笑い
そんな親方が、昨日、パソコン前に座っている私に、突然、申しました。
かあさん、ブログはずっと続けていた方が良いよって
こうして元気でいられるのもブログのお陰だよ
娘が逝った後、娘が立ち上げてくれたブログを再開して8年。
ブログとブロ友さんに励まされ癒されて前向きになれました
ブロ友さんから情報を頂き、世間から取り残されることなく日々を送っています。
そんな私を親方は見ていて理解してくれていたのですね。
時々、親方をネタにして愚痴ったりしているのも薄々、気づいているようです。
何か、失敗すると、ブログに書くなよと申します
でも、私、書きますわよ~ってネタにさせて頂いています
娘と私と親方と~のブログ、めんどりおばあの庭、続けらる限り頑張ります
ある日 突然 途絶える時が来るまで……ね。
今朝のハイビスカス