金曜日、親方はいつもの週一のリハビリディへ
私は駅前の銀行まで記帳に
最近、通帳は失くすわ、その他諸々
それも、いつ? どこで? の記憶がない。
ぼんやりした自分の行動に 渇をいれなくてはと反省
親方曰く、かあさんは、バタバタ働き過ぎなんだよ、もっとのんびりしろよって
ごもっとも、最近の私、心の余裕がない
バタバタと駆け回るのやめて 一つずつ確認しながら用事を済ませていくことにした。
コロナのせいか、 齢のせいか、 このままでいくと認知症まっしぐらかと不安がよぎる
本日は記帳と銀行横のスーパーで買い物を少し、
後は本屋さんを覗いて 文庫本 2冊買いました~
バス停に行く途中のお宅に咲いていました
トロロアオイ…黄蜀葵
お花が食べられるそうですね、酢の物、お浸し、天婦羅
バス時間待ちでいつものドトールにてお茶しました
群ようこさんの文庫本 『しない。』を買いました
ユーモアのある群さんの作品、昔から大好きです