goo blog サービス終了のお知らせ 

めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

照明器具の取り付け

2021-09-02 17:54:22 | 日記

一日中、しとしと雨でした。

近くのホームセンターにお取り寄せを頼んであったLEDの照明器具を取りに行きました。

和室用の軽い照明ですので下げて帰れます。

でも、大きな段ボールに入っていて、雨の中を持って帰るのは大変でした。

脚立に乗って高い天井に取り付けるは私 

脚立と椅子を上手く使って、古いのを取り外し、新しいLEDペンダントを何だかんだと親方に指示されながら、時々、煩いから黙ってと合いの手を入れて作業

横から、いろいろ言われるとやり難いのですよね~

親方は身体が不自由な分、口が煩いです。

自分で思うように動けないのでイライラするのでしょうね。

それに、頭も大分、働かなくなってきています~

取り付けが終了しても点かないので親方、アレ?

多分、リモコンがOFFになっているんじゃないのって私

親方、リモコンをONにしたら点灯

親方、かあさんは凄いよって拍手

今頃、分かったの? どう、少しは私を見直した?

ウン、凄いよ

傍から見ると変な夫婦です。

90歳と79歳、ベッドに掛けてLED照明を見上げながらこれで安心ね。

私たちが生きている間、切れずに済むわよね~

ウン、大丈夫だろう

 

 

 

ついでにバラの消毒薬と野菜の種も買いました~

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街中の花壇

2021-09-02 01:00:20 | 日記

日付が変わりました~

お昼寝もしていませんし、病院通いで疲れているはずですのに眠れません。

外はしとしと雨が降っています。

気温は17℃、気温差が10℃以上もあり、体調を崩さないように気を付けなければ・・・

睡眠導入剤を飲んで寝ます。

おやすみなさい

 

街中のビルの前の花壇

 いつも季節のお花が咲いて、楽しませて頂いています

葉鶏頭

黄色は珍しいですね

 

キバナコスモス・・・秋を感じます

 

 

ニチニチソウは夏から秋まで咲いてくれますね

 

フロックスも長い間、咲いています

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする