
目覚めたら7時半でした

昨日、キッチンの大掃除と断捨離で疲れたのかしら?
シンクとレンジ周りを磨きました~
その流れで断捨離へ



断捨離など思いもしない若い頃、千趣会でせっせっと集めたこけし、頂き物のお人形、手作りの木目込み人形etc.。
お人形を捨てるのには躊躇が伴います。
しかし、目の前に立ちはだかる老いから眼をそむけることはできません。
出来るうちにと心を決めています。
思い出の詰まった品々を手に取り、新聞紙にくるんで燃えるゴミ袋に入れました。
これがせめてもの供養です。
親方がお土産に買ってきたものは残して置きました(⋈◍>◡<◍)。✧♡


シュウメイキクが咲き始めました


アゲハ蝶が遊びに来ていました


花魁草

けさのハイビスカスはイエローです

鮮やかなイエロー
