工務店現場日誌

株式会社朝田工務店 代表取締役朝田満のブログ
現場での出来事や日々の出来事を綴ります。

お盆

2008-08-15 18:58:53 | Weblog
両親の田舎である福島県にお墓参りにきています。
祖父のお墓には生前の人柄を偲んで、多くの人がお参りにきてくれた様子。
沢山の花が手向けられておりました。
全ての人に深く感謝いたします。

富士登山報告

2008-08-14 11:55:13 | Weblog
お待たせしました。富士登山の報告です。

実は今回、様々な理由で12日に登る事を悩みました。

最近多忙の為、睡眠不足、トレーニング不足、体重増加。
当日早退して、登山に備えるつもりが、現場の都合でいつもの帰社時間。
早めに出発できれば、歩行時間の少ないルートの選択が可能だったのです。

そして最大の理由は天候。予報は曇りで明け方にかけて弱い雨。
せっかく登るのですから、できれば御来光を見たいのです。
13日からは雷雲が発生する予報です。今年、富士山では落雷により一人死亡者がでています。
ですから雷雲の日は絶対に避けたいです。
しかし週間予報で次の晴れは週末。週末に登って、翌日から仕事もできれば避けたい。

どうしよう。。。

悩みましたが「行かなくて後悔するより、行ってしまって後悔する方が良い」と結論に達しました。
残念な結果になったとしても、それはそれで楽しもう、ブログの良ネタにもなるし。

幸運にもその結果があの素晴らしい御来光だったのです。
最近なんだか幸運な出来事が多いです。とてもありがたいです。


それでは御来光の画像をお送りします。



九合目の鳥居付近で撮影。午前4:27。
去年より1時間近く余計に時間がかかってます。
辺りが少し明るくなってきており、東の方角が雲に覆われています。
この時はあぁやっぱり駄目だったかと諦めていました。

そのまま登っていると誰かが叫びました。
「来た━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!」



振り向くと本当に来ています。正に御来光の瞬間です。
写真中央の小さい光が太陽です。太陽の後ろに雲があるのが見えますでしょうか。

雲海の中から太陽が浮かび上がる様子が確認できます。なぜこのように見えるのかとても不思議です。
太陽の後ろに雲ができる訳が無いのですから。
他の場所でもこのように見える事があるのでしょうか。
私は富士山でしか見た事がありません。



だんだんと上がってきました。写真では解りませんが実物の御来光は凄まじい赤色をしています。
夕焼けに赤く染まる雲を想像してください。その赤色を非常に強く光らせる、そんな色をしています。
この赤色も他で見た事がありません。



完全に雲から離れました。赤く光る太陽が脳裏に焼き付きます。
本当に来て良かった。ただただ感動します。

写真でも綺麗ですが、実物を目にすると本当に言葉がでません。
是非、一度登ってその目で見る事をお勧めします。感動する事は間違いありません。

それと毎回そうなのですが、夜間に富士山に登ると星空が非常に美しいです。
流れ星も沢山見れます。



頂上鳥居付近の狛犬。外国人観光客になぜか大人気。沢山記念撮影されてました。

富士山の火口内。今年は雪が沢山残ってます。何故でしょう。
地球は温暖化しているのでは・・・

帰りに寄った御殿場市温泉会館。料金は¥500。富士山の埃とかいた汗を流します。
お風呂から富士山が良く見えます。あそこまで登ったんだぁと感慨にふけります。
そして風呂上りに畳の大広間で、座布団を枕に甲子園を見ながら
扇風機の風を浴び、しばしお昼寝です。至福の瞬間です。
登山客用の洗い場があるので、登山靴や道具もここで洗います。

報告は以上です。
何度見ても感動するので、また来年も登ろうと思ってます。

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
↑いつも応援クリックありがとうございます。

富士山より無事帰宅

2008-08-13 14:47:12 | Weblog
先程、無事に帰宅しました。

しかし、仕事を終えてそのまま寝ないで富士登山をすると、さすがに眠いです。

富士登山の様子は明日、記事にいたします。

そんな訳で大変申し訳ありませんが、今から寝ます。


下山中、疲れたのでザックを背に倒れるように一休み。
30分程、仰向けのまま気を失ってました。

富士山の強烈な紫外線を顔一面に受けてヒリヒリ痛いです・・・

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
↑いつも応援クリックありがとうございます。

アパートの立退き

2008-08-11 21:28:16 | Weblog
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
↑いつも応援クリックありがとうございます。


本日、自宅をリフォームさせていただいたお客様から、所有マンション修繕工事の相談を受けました。

今度、新しく申し込みをされている入居者は、近くのアパートの建替えに伴い、立退きをお願いされているとの事。

場所を聞いたら、当社で建替えの相談を受けているアパートでした。

地元の皆様、本当にありがとうございます。

わんこそば たち花

2008-08-10 22:17:14 | 美味しい物
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
↑いつも応援クリックありがとうございます。

昨日のコメントで私のバイクをお褒めいただいた皆様。ありがとうございます。
大事にしているのでとても嬉しいです。







本日は以前から気になっていた東白楽にある「わんこそば たち花」に行って参りました。

わんこそばを注文する元気は無かったので「合盛ひれかつ重ざるそば」を注文。890円。

店員さんの接客態度がとても良かったです。

わんこそばは花巻に行った時に一度、食べた事があります。
あの頃はとても食欲旺盛だったので100杯以上食べました。
今はとてもそんなに食べる自信がありません。

わんこそばのお店らしいといえばらしいのですが、壁にこんなものが貼ってありました。


元祖!大食い王決定戦。

賞金は100万円で、収録には6、7日間かかるようです。
出場している人は仕事はどうしているのでしょう?

学生さんや主婦なら問題ないですが、有給休暇ですかねぇ。
半分タレントみたいな人もいるのでしょうが、出場している人の舞台裏がちょっと気になりました。


kawasaki GPZ900R

2008-08-09 17:45:18 | Weblog


kawasaki GPZ900R

現在、私が所有しているバイクである。所有して7年になる。
昔は頻繁に乗り換えていたので、史上2番目の長さである。

昔は毎年の様に転んだり、事故したり、盗まれたりして、乗り換えを余儀なくされていた。
けっして飽きっぽかったり、お金に余裕があった訳ではない。

車歴を書くと、ゴリラ→GSX-R400→バンディット400V→MVX250→DR250S
→DJEBEL250XC→Dio-SR→MR50→V-MAX→CBR1100XX→GPZ900Rで計11台。国内4メーカーは全て制覇している・・・


訳あって車検を受けていない。
武士の情けと思って詮索しないで頂けると幸いである。

月に一度、エンジンを掛け、磨いてから、眺めて楽しむ。人はこれを「盆栽」と呼ぶ。

今回、隣地から、バイクのタンクに足場パイプを落とされるという
悲しい出来事があり、緊急にドック入りしていたのが、本日無事に帰還した。

盆栽を近所の子供に壊されるカミナリ親父の気持ちが少し理解できた。



今日は某ブログ風に書いてみました。

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
↑いつも応援クリックありがとうございます。






祝上棟

2008-08-08 19:06:38 | Weblog
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
↑いつも応援クリックありがとうございます。


今日は川崎市多摩区で木造2階建新築工事の上棟式でした。

おめでとうございます。

それにしても連日暑いです。
現場の皆様、本当にお疲れ様です。
熱中症に気をつけ、小まめに水分補給をするようにして下さい。

あと数日でお盆休みです。ゆっくり休んで疲れを抜いて、盆明けも頑張って下さい。


昨日の記事に書いたサザンオールスターズの限定盤ですが、発売2日でほぼ完売だそうで
現在キャンセル待ちぐらいしか手にいれる方法がないそうです。

これはオークションに出した場合、結構値がついたりするのでしょうか。
娘が試着済みですが・・・

売りませんよ。記念に取っておくつもりですからね。


それと、今週擁壁について記事にしましたが、記事にした途端に集中豪雨で
擁壁の下がさらわれて崩れたとの連絡が入りました。

ブログが少し怖くなりました。

地上デジタル 続き

2008-08-07 17:17:58 | Weblog
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
↑いつも応援クリックありがとうございます。



昨日の記事を書いていて、疑問に思っていた事を調査しているうちにある事に気付きました。

東京タワーから東京スカイツリーに切り変わったら、アンテナの向きを変えなくては受信できません・・・・・


当たり前の事ですが盲点でした。面倒ですね。

地上デジタル

2008-08-06 14:31:06 | Weblog
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
↑いつも応援クリックありがとうございます。



昨日の問題の答えは4の「誰も負担しない」でした。

正解のアフロ様とコンドウ社長には友好のパンダをプレゼントします。w

擁壁を含んでいる土地のみを地主に返す方向で、話し合いがされているとの事です。
話合いがうまくいく事を祈ります。

回答を書いていて、書き込みが少なすぎた事に気がつきました。
申し訳ありません。

法的に争うと色々と争点が多くでて難しそうです。
借地人が地主に買取を迫ったり、地主が感情的になったりするとこじれて落としどころが掴めなくなるでしょう。
そして争いは長期化、老朽化した建物はそのままみたいな・・・

借地でもめている老朽化物件は相当数ありますよね。


話は変わって、今日のお題は地上デジタルです。


2011年7月24日にアナログ放送が終了され、地上デジタル放送に移行する事は
皆様、ご存知の事だと思います。

しかし、地上デジタルのアンテナは今使っているアンテナとは違うものが、必要
だという事を理解していない人が、現在アナログ放送を見ている人は多いのではないでしょうか。

今、TVでは盛んにアナログからデジタルに移行しますと言って、やれテレビを
買い換えろだの、チューナーを付けろだの報じられていますが、アンテナや配線に
ついてふれているのをほとんど見た事がありません。

地上デジタル放送対応TVを買っただけで、地上デジタル放送を見れる訳ではないのです。


アナログはVHF、デジタルではUHFで全くアンテナの形状が変わります。
電波塔の位置も違うので向きも変わってくるのです。
数は少ないと思いますが、TV配線が同軸ケーブルを使用していない場合は
配線を入れ替えないと視聴する事ができません。


さらに問題なのは共聴ケーブルでの視聴です。
高層建築の電波障害によって、張り巡らされた共聴ケーブルは高層建築の新築時に
高層建築の建築主が負担してケーブル工事をしています。


共聴ケーブルの建築主が2011年までにデジタルへ切り替えるのでしょうか?
その場合はどのタイミングで切り替えるのか?7月24日ぴったりか?
早く切り替えると2011年を迎える前にTVを替えなくてはならないのか?
それともデジタルアナログ両方対応するケーブルになるのか?
その費用は誰が負担するのか?
高層建築の建築主が切替える義務を負ったとして、お金が無かった場合どうなるのか?
共聴ケーブルの人はTVを見れなくなってしまうのか?


疑問が止まらなくなります。・・・・


電波塔の位置が変わる事によって、電波障害を受けなくなる場所もあり、
現在アナログ放送が受信できなくても、デジタル放送を受信できる所は実際多く
UHFアンテナを立てれば見れるのですが、なんだか釈然としません。

地上デジタルへの移行はこのまま進んでいいのでしょうか。

移行のメリットは誰が一番受けるのか、勘繰ります。

また延期するのではないのかなぁと個人的には思ってます。