昨日の夕方、洗濯物を取り込もうと庭に出ると、いつものようにこゆきとぱすたが駆け寄ってきました。
何かが変、とこゆきを見ると、右前脚が・・・腫れてる。
でも、体重をかけて地面に足を着いているし、走ってるし、
もう夕方だし(しゃんも遊びに出かけてしまったし)、いつもの病院へは30分かかるし。
明日まで様子見か?と思っていたのですが、見れば見るほど不安に・・・。
「おて」と言うと手は出すけど、よく見ようと探ると「ヒャン!」と悲鳴。
こりゃ折れてる?!といつも行っている病院にとりあえず電話・・・出ない。
なので、近くの病院へ電話すると、診てくれるとのこと。
そして診ていただくことになりましたが、腫れている部分を先生が触ろうとすると、こゆきが怒る怒る!!!
警戒ではなく、ここまで怒ったこゆきを見るのは私も初めて。
でも見境なくではなく、先生に対して。
できそうだったら、レントゲンを撮ってほしいと頼んでいましたが、こんな感じではできないかも。
そうこうしている間に、いつも行っている病院でいつも診てくれる先生が来てくれました。
(こゆきはその先生も好きではありませんが)
田舎ならではかもしれませんが、こういう連携をしてくれるのはありがたいです。
その後あれこれありましたが、レントゲンを撮ってもらいました。
ろうしの骨が少しモヤモヤしているのが分かりました。
もしかしたら少し骨が欠けているかもしれないと。
どこかに引っかけたのかもしれないね、と言われました。
考えられることは、散歩のときに、私が踏んづけちゃったこと。
今まで何度も踏んでしまったことがあったし、踏んだ後も特に変わったこともなかったのですが、
思い当たるのはそれだけかなぁ。
ごめん、こゆ。
3日~5日分の薬をもらい、激しい運動はしばらく禁止になりました。
1日でも早く治りますように。
ちなみに。
レントゲン2枚を撮ってもらって、薬も3種類出してもらったので、
1万円札が飛んで行っちゃうんじゃないかとドキドキだったのですが、
6300円。
ホッとしました。
そしてこゆきを落ち着かせられなかったのは、まだまだだな・・・とこれも反省中。
何かが変、とこゆきを見ると、右前脚が・・・腫れてる。
でも、体重をかけて地面に足を着いているし、走ってるし、
もう夕方だし(しゃんも遊びに出かけてしまったし)、いつもの病院へは30分かかるし。
明日まで様子見か?と思っていたのですが、見れば見るほど不安に・・・。
「おて」と言うと手は出すけど、よく見ようと探ると「ヒャン!」と悲鳴。
こりゃ折れてる?!といつも行っている病院にとりあえず電話・・・出ない。
なので、近くの病院へ電話すると、診てくれるとのこと。
そして診ていただくことになりましたが、腫れている部分を先生が触ろうとすると、こゆきが怒る怒る!!!
警戒ではなく、ここまで怒ったこゆきを見るのは私も初めて。
でも見境なくではなく、先生に対して。
できそうだったら、レントゲンを撮ってほしいと頼んでいましたが、こんな感じではできないかも。
そうこうしている間に、いつも行っている病院でいつも診てくれる先生が来てくれました。
(こゆきはその先生も好きではありませんが)
田舎ならではかもしれませんが、こういう連携をしてくれるのはありがたいです。
その後あれこれありましたが、レントゲンを撮ってもらいました。
ろうしの骨が少しモヤモヤしているのが分かりました。
もしかしたら少し骨が欠けているかもしれないと。
どこかに引っかけたのかもしれないね、と言われました。
考えられることは、散歩のときに、私が踏んづけちゃったこと。
今まで何度も踏んでしまったことがあったし、踏んだ後も特に変わったこともなかったのですが、
思い当たるのはそれだけかなぁ。
ごめん、こゆ。
3日~5日分の薬をもらい、激しい運動はしばらく禁止になりました。
1日でも早く治りますように。
ちなみに。
レントゲン2枚を撮ってもらって、薬も3種類出してもらったので、
1万円札が飛んで行っちゃうんじゃないかとドキドキだったのですが、
6300円。
ホッとしました。
そしてこゆきを落ち着かせられなかったのは、まだまだだな・・・とこれも反省中。