蓮の花だより・・・不定期便

季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。

雨の中の放生会

2016-09-14 02:49:28 | 日記
















今年も放生会が9/12~9/18まで始まりました。
放生会は春の博多どんたく・夏の博多山笠とならび博多三大祭りに数えられる筥崎宮放生会は「全ての生命をいつくしみ、殺生を戒め、秋の実りに感謝する」お祭りで1千年以上の歴史があります。
放生会の名物は「おはじき」と「ちゃんぽん」です。
おはじきは「厄をはじく縁起物」として人気が高く、毎年、発売と同時に完売します。それに毎年、絵柄のテーマを変え、博多人形師の製法で会員1人1種類ずつ素焼きのおはじきを作っています。
放生会ちゃんぽんは、ビードロです。筥崎宮の巫女さん達が一つ一つ絵付けしていて、おはじき同様の人気商品です。

※9/12に放生会に行きましたが家を出る時は雨は降っていませんでした。でも博多駅から地下鉄に
 乗って現地に着いた時は雨が降っていました。傘をさそうとしましたが傘の留め口の爪が短くて傘を
 開くたびにパタンパタンと落ちてくるので写真を撮るのに困りました。
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 荒尾干潟の周辺 | トップ | 嵐の前の静けさ »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめてしりました (chidori)
2016-09-14 07:14:23
博多3大行事の一つですか?
21歳まで京都郡に住んでいました。田舎者で博多などめったに行ったことがありません。
返信する
おはようございます (imaipo)
2016-09-14 08:44:24
博多の大きな行事の一つなんですね
放生会初めて知りました、はじきも毎年集めたら
面白いでしょうね。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2016-09-14 09:17:30
放生会 賑やかなお祭りですね
おはじきの意味 初めて知りました
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2016-09-14 09:21:00
ビードロは懐かしいね、子供の頃は買ってもらって、
持ってた記憶が有りますが、誰に貰ったのかしら(笑)
おはじき欲しいね(^o^)
今度娘に言ってみよう、今から言っとけば来年何とか成るかな(^o^;
忘れてたりして、忙しい子達だから(^^ゞ
返信する
こんにちは (のびた)
2016-09-14 11:18:19
日本3大八幡宮の一つ 筥崎宮ですね
伝統の行事が伝承されていること いつまでも時代に継承して欲しいです
おはじきが良いですね
返信する
お出かけ (どんこ)
2016-09-14 13:13:55
新幹線利用でしたか?
雨の中の撮影、大変でしたね。
お疲れ様でした。
雨天でも大勢の参拝客があるのですね。

昨日は「こくんどさん」でしたが
忙しくていけませんでした。
返信する
chidoriさんへ (蓮の花)
2016-09-14 15:50:50
こんにちは~
コメントありがとうございます。
京都郡と言えば筑豊地帯に住んでいらっしゃったの
ですか?
私はブログを始めるまでは博多までは行った事が
ありませんでした。
福岡県の南部に住んでいますが九州新幹線が開通
してからは便利になり、時々博多へ行っています。
博多までの料金は私が住んでいるところからは往復
乗車券を買うと割引がありますので!
返信する
imaipoさんへ (蓮の花)
2016-09-14 15:59:05
こんにちは~
コメントありがとうございます。
放生会は博多三大祭りの一つです。
おはじきを買うのは前日の夜中から筥崎宮の
門前に並ばないと手に入らないと聞いています。
それでも品数が少ないので手に入るかどうかは
わかりません。
返信する
ヒューマンさんへ (蓮の花)
2016-09-14 16:10:42
こんにちは~
コメントありがとうございます。
放生会の期間中は人出が多く境内へ通じる道は
露天商でいっぱいです。
ここでの名物は新生姜も名物でお店にはたくさん
売られてていますがその由来はわかりません。
おはじきは小さいですが結構高いようです。
返信する
ベルさんへ (蓮の花)
2016-09-14 16:23:26
こんにちは~
コメントありがとうございます。
一番安いチャンポン(ビードロ)を買って帰りました。
数年前にも買いましたが絵柄の色が少し違って
いましたので。
おはじきは欲しいのですが夜中の内から門前に
並ぶことができますか?
そして開門と一緒に境内に走りこんで買うことが
できますか?
手に入るのは少ないと聞いていますけど!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事