続・つつみの夢芝居~頂上作戦~

今月の名セリフ「必殺技ですね。583ページにありました!」「そんなに読んだん?!」

ぐるぐる回る

2004-11-13 20:26:16 | Weblog
タイキエンデバー応援馬券を購入してから(今回の教訓:応援するのはいいけどせめて馬体重を見てから金額を決めよう)ゲーマーズにて堀江由衣さんの「スクランブル」購入。
先日のスターチャイルドドリーム以来ずっと気になっていた曲だったんですよ。
DVD付き初回版だったのですが、このPVがけっこういいです。
浜田省吾兄さんの「こんな気持ちのまま」を髣髴とさせてくれます。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロマンで飯が食えなかった (おとみさん)
2004-11-14 11:48:10
以前、シルクを2頭持っていましたが

状態にかかわらず馬券を購入してえらい目にあいましたので、馬主になるのはやめました。

しかも、未勝利で引退ですし。



よかったこと:

そんな未勝利馬の名前が

新井理恵の「うまんが」の中で

ヒロイン?のTシャツの文字になっていて

それに(反応できた)こと。

どうやら共同出資だったらしい。
返信する
そろそろ底見えちゃいました? (ごん)
2004-11-15 19:30:03
なかなかのスタートより、周りを窺いながら好位に取り付くと、道中は3、4番手より先行勢を見ながら進む展開から、4コーナー過ぎで脚色が鈍ると、最後の直線でも思うような走りが見られず、結果15着での入線となっています。石橋脩騎手は「返し馬の時から乗り味が良く、走る雰囲気はあったのですが…。上手く先行もできましたし、4コーナーまではしっかり走っていましたが、外からかぶせられたところで急に止まってしまった感じです」と話していました。........

らしいです。



実際レース見てないのでわかりませんが。

プラス10キロぐらいは大丈夫だと思ったんですけどね。

とりあえず左回りのコース使うのはやめて欲しいです。





>状態にかかわらず馬券を購入してえらい目にあいましたので

肝にめいじておきます。

もう万馬券二本も取らせてもらったんだからこれ以上欲かいちゃいけないですね。
返信する
馬・馬・馬・馬(ボン・ジョヴィ「Livin' on a prayer」のアレで) (つつみ)
2004-11-15 21:27:30
○おとみさん

○ごんさん

>以前、シルクを2頭持っていましたが

これがフェイマスやらジャスティスやらだったら、もう「止められない止まらない」だったんでしょうけどね…

>そろそろ底見えちゃいました?

まだまだ、叩いて2戦目、クラス慣れしてもうそろそろの3戦目、これからですよ!



「走る気にさえなればそこそこやれるんじゃないか?」とはうちの軍師さまのお言葉です。

「買いづらい馬やな~」とも言ってましたが。

返信する

コメントを投稿