デジカメ練習日記

色別花図鑑風+α
 

シラネセンキュウ

2006年11月10日 | 花色別 白
シラネセンキュウ(白根川芎) 別名 スズカリ  セリ科シシウド属 Angelica polymorpha 多年草

分布 本州 四国 九州 朝鮮半島 中国東北部




茎 細長く中空の円柱形 直立

葉 根出葉 大形で長い柄がある 3~4回3出羽状複葉




花期 9~11月 複散形花序 花序は20~40本 径7~20cm 花弁 5枚

名前の由来 中国原産の薬用植物センキュウ(セリ科)に似ていて、日光の白根山に多く産したことによる。別名は鈴鹿山脈に多いことによる。

似た花 ヤマゼリ シラネサンキュウより小形で大花柄は4~8本

名前の自信度 60%

裏高尾


訂正  名前間違えておりました。 シラネセンキュウです。シラネサンキュウと表示していました。サ→セ です。白根山(シラネサン)が念頭にあって勘違いしました。Kazuyooさんありがとうございます。
申し訳ありませんでした。(ペコリ)
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クサボタン | トップ | 高尾山 6号路 稲荷山コース »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤッパリ (花ぐるま)
2006-11-10 11:30:21
白根サンキュウはシシウド属だったのですね。
このウド類の花は皆このような花で、私もどれがシシウドなのかどうか見分けがつきません。
でも山でこの花を見ると本当に逞しく、斜面のところにくっつくようにグンと延びて美しい花を咲かせています。
返信する
Unknown (auntie_oc)
2006-11-10 12:52:07
ウドというより、ニンジン、パセリの花のようですね。
山の中で見たら、白がきれいでしょうね。
返信する
シラネサンキュウ (kikuri-n)
2006-11-10 22:05:30
今晩は~、arazaranさん。
名前の由来を読むと何時も成るほど。。って納得させられます。シシウド属なんですね。とてもよく似ています。山で出会っても見分けがつけられませんね~。しっかり見て覚えている心算なのですが・・(笑)
返信する
こんばんは (arazaran)
2006-11-10 22:21:51
花ぐるまさんコメントありがとうございます。

花ぐるまさんは山の花と沢山接していますからね。私なんかと違う雄大なイメージが湧くのでしょうね。
返信する
こんばんは (arazaran)
2006-11-10 22:24:24
auntie_ocさんコメントありがとうございます。

木漏れ日の下で咲くシラネサンキュウにThank you
返信する
シラネサンキュウ (hana)
2006-11-10 22:27:53
arazaranさん
シラネサンキュウの花
ヤマセリに似ていますね
山の中で出会う涼しげな花ですね
返信する
こんばんは (arazaran)
2006-11-10 22:28:50
kikuri-nさんコメントありがとうございます。

シラネサンキュウの漢字が文字化けしています。
すみません。
白根の川で弓の字に草かんむりがある漢字です。
返信する
こんばんは (arazaran)
2006-11-10 22:30:36
hanaさんコメントありがとうございます。

まさしくヤマゼリとの違いは難しいです。

名前間違っているかもしれません。
返信する

花色別 白」カテゴリの最新記事