デジカメ練習日記

色別花図鑑風+α
 

キク(菊)丁子菊(ちょうじぎく)

2006年11月16日 | 花色別 黄色
キク(菊)丁子菊(ちょうじぎく)  キク科  Dendranthema×randiflorum  多年草

草丈 数10cm

花径 9~18cm

花芯部の筒状花が非常に発達して、フトモモ科のチョウジノキの花に似ていることが名前の由来。



関西地方で発達した古典菊。

欧米では「アネモノネ菊」とも呼ばれ、人気があるそうです。

新宿御苑での作り始め 昭和30年(1955年)


新宿御苑 菊花壇展
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キク(菊)伊勢菊(いせぎく) | トップ | キク(菊)丁子菊(ちょうじぎ... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2006-11-16 09:18:12
私もこの菊の咲き方にはまっています。
通販では福菊セットとして、この種類の菊が送られてきました。よく分からないながら、中心が盛り上がるのを福菊というのかなと思っていました。丁子菊なのですね。それに古くからあったんですね。
返信する
Unknown (Yu)
2006-11-16 10:43:53
arazaranさん
この可愛い菊 丁字菊というのですか。花ビラに特徴がありますね。どこまでが花ビラなのでしょう。
伊勢菊は始めてみました。妖艶な感じの大人っぽい菊ですね。
返信する
好きな花 (花ぐるま)
2006-11-16 13:14:30
このチョウジ菊を見ると”元気が出る!”色ですね。
明るくてパッと開いて。。。
その点イセギクとは全く違います。
菊の花は花の中でも一番種類も多いでしょうね。
咲き方にも色々あって楽しいですね。
また続きを楽しみにしています。
私は品種改良をしなくとも自然交配で新しい雑種が出来ています。
返信する
チョウジギク (kikuri-n)
2006-11-16 17:35:05
今晩は~、arazaranさん。
筒状になってる花の部分がチョウジノキの花に似てる所からの名前の由来なんですね。 そう言われて見ればと何時もながら納得しながら拝見しました。可愛い咲き方ですね。菊の花の名前覚え易く説明して頂き少し賢くなりました。(笑)
返信する
こんばんは^^ (ryonouske)
2006-11-16 21:13:20
ふぁっと浮き上がったイエローなんだか引き立ってみえてきますね。
返信する
こんばんは (自転車親父)
2006-11-16 21:38:53
こんばんは。
チョウジギクは聞いた名前です。
どこかで見たことありますね。
比較的オーソドックスですね。
シンプルですがきれいですね。
返信する
こんばんは (arazaran)
2006-11-16 22:24:09
kazuyooさんコメントありがとうございます。

私もこの菊は好きです。もうすこしアップします。
返信する
こんばんは (arazaran)
2006-11-16 22:33:35
Yuさんコメントとありがとうございます。

さすがにいつも鋭いご指摘。痛み入ります。
Yuさんにあってはかないません。

私が考えるに花弁は黄色い所全てかと思います。
菊は舌状花と筒状花で構成され花弁の用語でなく花冠としてとらえるのではないかと思慮します。

返信する
Unknown (hana)
2006-11-16 23:42:56
arazaranさん
丁字菊 綺麗な菊ですね
今時外は何もなくなってしまいました。最後まで
咲いているのはやはり菊です・
菊も綺麗に開花させるのには 手をかけるようですね。本日トラバ有難うございました。
返信する
Unknown (auntie_oc)
2006-11-17 01:39:01
丁子菊というのですね。この菊は小菊でもありますね。
白い伊勢菊は、春雨のフライのようで、面白いですね。
返信する

花色別 黄色」カテゴリの最新記事