迦陵頻伽──ことだまのこゑ

手猿樂師•嵐悳江が見た浮世を気ままに語る。

法の御聲は泡沫(うたかた)に。

2024-05-20 20:00:00 | 浮世見聞記
鎌倉歴史文化交流館の企画展「鎌倉の廃寺─寺社の興亡─」を觀る。 鎌倉の寺院と云ふと、中世における新興宗派の“聖地”との印象が強いが、この地には實に七世紀後半の律令制時代より佛の庭が存在云々、さりながらしょせんヒトの手で運營されるものなれば、寺運つたなく時勢に圧されて廃絶した寺院も多くあり。さうした今や跡形もない往年の姿を、微かな痕跡より出土した遺品などから偲んだ企画展で、(※展示室内撮影可)廢絶寺 . . . 本文を読む
コメント

夢に戀しき初音かな。

2024-05-20 18:30:00 | 浮世見聞記
夕方、棲家の窓より今年はじめて鶯のこゑに逢ふ。年々の余計な“人流”によって、我が町内も少しづつ五月蠅く汚くなっていく様子が感じられ、樹木も減ってかつてほどには鶯のこゑにも逢へなくなり、それもさうかと今年も殘念に思ってゐたところだったので、たとへ今の一瞬だけでも我が悽家にゐながらにして逢へたのは、本當に嬉しい。……浮世における「利益」とは、ムダばかり量産することを云ふのだらうか? . . . 本文を読む
コメント