goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

「ネジバナ」に思いを寄せて

2021年06月25日 | 2021 花

この時期になると気になるお花があります。

「ネジバナ」です。

 

「ネジバナ」は移植を嫌うのか?

植え替えると消えてしまいます。

 

小さな鉢で育てていたのですが、

今年は地植えにしちゃいました。

 

たったこれだけの「ネジバナ」になってしまい、

来年は、

もしかして見られないかもと思い、

記念に残しておきたくて、

今日の更新です。

 

本当にねじりながら咲く「ネジバナ」

小さなピンクのお花が可愛いね。

 

花言葉も載せておきますね。

 

 

「花言葉 思慕」

思い、慕う。。。

 

誰に思いを寄せますか?

 

私は。。。

 

やはり、

 

田舎で暮らす94歳の

記憶が遠のくようになった

母に思いを寄せます。

 

会いたいなぁ。。。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

53円???

2021年06月24日 | 日記

昨夜の事です。

お風呂から上がっていつものように髪を乾かそうとしたら、

ドライヤーのスイッチが入らない!!

 

エ~~~!!??

 

急に壊れるのね~

 

いつから使っていたのか?

 

こういうの調べるの好きなんです。(笑)

 

2010年から使っていました。

 

11年間使って来たんだね。

 

仕方ない。

 

しかも、

上等なドライヤーでもないしね。(笑)

 

新しいドライヤーを買いました。

 

シンプルで、お安くていいんです。

同じような物しか選ばない。(笑)

置き場所にはこんなふうに折りたたんで置いてあるので、

折りたためなくてはダメなんです。

 

 

清算の時、

「ポイントを使いますか?」と。店員さん。

 

その手があったんだね!!

 

なんと、

お支払いは、

53円でした~

 

驚きよりも

笑が出ました。

 

ポイントって大切だね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただき物のサクランボ

2021年06月23日 | 日記

先週の金曜日の事でした。

 

家の近くで救急車が止まりました。

 

私も玄関を出て。。。

 

すぐ近くのアパートの前で止まって、

タンカーが用意されていたので、

 

もしかして?

「Iさん」?

 

ここ久しく姿を見ていなかったし。。。

 

日曜日、

私はガイドの定例会で朝早くから出掛けていて、

家に帰ったのが午後4時半過ぎ。

 

主人が、

「組長さんが来たから、行ってみて。」というので、

すぐに組長さん宅へ。

 

「Iさん」がお亡くなりになったと言う。

 

町会費をいただいているので、

「お香典」が出るのですが、

会長さんが手続きをし、

組長さんがお香典をお持ちすることになっているのです。

 

土曜日、

お亡くなりになった「Iさん」の事が気になって、

一人で訪ねてみました。

 

息子さんとお二人で暮らしていて、

でも、

息子さんにお会いするのは初めてでした。

 

荼毘に付して帰った所でした。

 

ずっとお家で過ごされていたそうですが、

動けない状態だったという。

 

会えばいつも元気におしゃべりして、

優しい人でした。

 

息子さんが涙を拭きながらお話してくださいました。

88歳でした。

大変だったね。。。

 

「町会からお香典が出るので、

手続きをさせていただきますね。」と、伝えました。

 

今日、

組長さんとお香典をお持ちしました。

 

そしたら、

サクランボをくださったのです。

 

「初物」です。

 

元気だった頃の「Iさん」を思い、いただきました。

 

きっと大変な毎日だったと思う。

ゆっくり、安らかに。。。と

手を合わせました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まこちゃん」のサボテン

2021年06月22日 | 日記

今日は、とうとうブログのネタ切れ~(笑)

 

絵本の予約本が届いているので、

ウォーキングを兼ねて、

市民センターまで歩いて行きました。

 

そして、

花友さんの「まこちゃん」宅に寄り道。

 

へへへ

ブログネタにいただき~(笑)

 

「まこちゃん」のお庭は、

楽しみがいっぱいなんです!

 

今回は、

気になる物があったので、

先ずは、

こちらから~

 

凄いでしょ!!

鉢植えのスイカ!

 

我が家のスイカより大きい!!

 

カメラを持って行かなかったので、

スマホの撮影なので、

上手く撮れなくて、

まこちゃん、ごめんね。

 

でも、お見事!!

他に、あと2個、ぶら下がっていたね。(笑)

楽しみ、楽しみ!!

 

「まこちゃん」が、

「サボテン、見て~」って言うので、

奥へ、奥へ~

 

面白いサボテンがいっぱい!!

 

100均で買った物もあると言う。

しかも、自慢げに言うのよ。(笑)

 

 

お花の咲いてるのも凄いけど、

手前の白いお髭のサボテンさん!

何とも可笑しい!!(笑)

 

見ていて飽きないね。

 

この中で特に気に入ったのが、

コレ!

可愛いハートちゃんがいっぱい!!

 

水族館に居そうな感じしない?(笑)

 

「まこちゃん」宅には、

我が家に無い物がいっぱいで、

本当に面白いのです。

 

隅から隅まで、

あ~だ、こ~だと言いながら、

笑いながら、花談議。

 

帰り際に見た、

これは、「十六夜薔薇」(いざよいばら)って言うんだよ。

って教えてくれました。

とってもステキな薔薇でした~

 

 

そうそう、

ムシムシして、

蚊も出現!

 

そこで、

蚊取り線香を持たされましたよ。(笑)

 

短い時間でしたが、

久し振りに会えて、

おしゃべり出来て、

楽しい時間でした。

 

まこちゃん、

今日はありがとうございました~

今度、

我が家の「スイカ」も見に来てね~(笑)

 

蚊取り線香、用意しておくね。(笑)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採りたてのブルーベリーで

2021年06月21日 | 料理

我が家の庭で採れたブルーベリーです。

 

なかなかの大粒(笑)

 

数が少ないのでジャムは作れない。。。

 

ならば!

久し振りに、

アレを作ってみよう~

 

アレって?

 

 

 

コレです!

 

 

「レアチーズケーキ」

もうウン十年振りです。

 

クリームチーズを買ったのも超久し振り。

季節限定のようですが、

容器がこんなに可愛い!

 

何故、二つあるか?

 

実は、

先日にも作ったのです。

 

 

ところが、

 

何ということでしょう!

 

「グラニュー糖」だとばかり思いこんでいたら、

「お塩」を入れてしまったのです。

 

まさかのまかさ!

 

私、

 

もしかして?

 

ボケた!!??

本当にショックでしたよ。

 

たま~に、

こんな話を聞いて、

「そんな間違いする? 絶対、可笑しいよ!」

なんて言ってた自分が恥ずかしいし、

情けなかった。。。(笑)

 

あれれ、

ちょっと

先に進まなきゃね。

 

そんな訳で、

あらためて、

今日、

再び挑戦したわけです。

 

出来栄えは、イマイチだったけど、

美味しかったですよ~~~

ブルーベリーも新鮮で美味しかったですよ~~~

 

クッキー生地は、

このビスケットを砕いて、

バターを混ぜて使いました。

 

 

ところで、

クリームチーズの空き容器、

とっても可愛くて、

洗うと、とっても綺麗なので、

いつもの私の悪い癖が。。。(笑)

 

すぐに捨てられず、

オレンジを入れて冷蔵庫へ。(笑)

当分使う予定です。(笑)

 

オーブンも使わずに出来ちゃうし、

蒸し暑い日のひんやりおやつにお勧めです。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする