今日は真夏のような気温で
今年の夏も大変な暑さになるんだろうなぁ~って
まだ4月だって言うのに不安になりました。
まだ湿度が高くないので、
しのぎやすいけど、
でも、汗をかく暑さでした。
残り少ない更新の日々ですが、
記録に更新しておきます。
消えちゃうんだけどね。。。(笑)
私の大好きなお花のひとつ、
「ゲウム マイタイ」
去年の秋に「根切り虫」にやられて
ほとんど消えてしまいました。
すっごく残念で。。。
どうにか救出できないかと苦戦していました。
小さな蕾を見つけた時は、
小躍りするくらい喜びました。
以前は、この中に「ゲウム マイタイ」が所狭しと咲いていたのですが、
今は、
こぼれ種からの「リナリア」
「原種 オキナ草」
「バルボコディウム」も増えたのかな?
このすぐ傍にも塊になって咲いています。
そんな中、
たった一株だけですが、
生き延びてくれました。
大袈裟な言い方ですが、
私にとっては、
そりゃ~もう~
すっごく嬉しかったです。
咲き始めは濃いサーモンピンクですが、
咲き進むと薄色になり
花びらも重なり合って
とっても優しく、愛らしいお花です。
これも「ゲウム」の仲間ですが、
一株だけ残ってくれました。
蕾のお色から「フレームオブファッション」だと思います。
少なくなってしまったけど、
今年も「ゲウム」に会えて、
春の訪れを感じています。
最後にもう一枚ね。
大好きなお花達って、
何も言わないけど、
画像を見ていても
優しく、穏やかな気持ちにさせてくれますね。
私の大好きが詰まった小さな庭。
明日も楽しみです。