雨が降って涼しい日が二日間ほど続いたけど、
今日はやっぱり蒸し暑く、
「夏だもん、仕方ないな。」なんてぼやいてます。
小さな庭ですが、
夏のお花達が咲いています。
これは、「スモークツリー」なのですが、
ほとんどのお宅ではもうすでに終わっているのですが、
我が家の「スモークツリー」は「今」なんです。
雨に打たれた姿もイイ感じです。
キラキラして淡~いピンクが優しいです。
ピンク繋がりで、
種まきの「千日紅」
これは玄関に持って行こうとプランターに植えたのですが、
ピンク色しかなくて、
「白」は地植えにしてました。
小さな苗のうちはお花の色が解らず。。。
玄関繋がりで、
我が家の玄関は西側にあるので、
西日が当たってほとんどの草花が上手に育ちません。
今年からは株分けした「ガーベラ」を置いています。
沢山花芽が上がってくれるといいのですが。。。
しょぼいです。。。
庭での他のお花達。
「シレネ ブルガリス」
鉢植えで育てていたのですが段々消えそうになってしまって、
だめ元で地植えにしたら復活してくれたのですが、
虫の好きなお花みたいで食べられちゃってボロボロ。。。
でも、可愛いお花がちょっとだけ見れました。
「ケイトウ」
ニワトリのトサカみたいになるはずなんだけど。。。
去年の種が残っていたので春に蒔いたのですが、
こんな小さなトサカのお花です。
でも、かわいいわよね。
「ケイトウ」のイメージが変わっちゃいそう・・・・・
「ルドベキア タカオ」
このお花が咲くと「夏だなぁ~」って感じますね。
ちっちゃなひまわりみたいでね。
「ブルースター」
5月ころだったと思います。
タネを蒔いたブルースター。
ビニールポットの中でお花が咲き始めちゃいました。
大きなプランターに植え替えてあげなきゃね。
最後は、
「メガネツユクサ」
もう何年前になるのかな?
「ゆうさん」に頂いた種です。
毎年、こぼれ種で芽が出て咲いてくれます。
ゆうさんちの「チョコガーデン」でも咲いてるかなぁ~
7月もあと少しで終わっちゃうね。
8月がすぐそこまで来ています。
まだまだ暑い夏は続きます。
体調に気をつけて元気に過ごしていきましょうね。