私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

「サクランボ」にも「カリン」にも

2023年03月31日 | 2023 花

朝から暖かい一日でした。

 

カメラを持って小さな庭をウロチョロして、

パチパチシャッターを押したものの、

やっぱりきれいに撮れない。

 

それでも、

今日の更新です。

 

去年の夏の終わりに蒔いた

「パンジー」なのですが、

私にしては珍しい、

ちょっとド派手なパンジー。

この種はHCで買いました。

 

発芽は3個の苗だけで、

ガッカリしたのですが、

咲いてきました~

 

こんなんですよぉ~~~(笑)

 

キツイお色ですねぇ~~~

 

ド派手で、

可愛くないけど、(笑)

種からの開花は、

特別感もありです。(笑)

 

他にも、

ずっと以前からの自家採取のビオラも載せておこうかな。

 

だいぶ以前からのビオラです。

優しいビオラです。

 

同じようなお色なのですが、

白い縁取りがあります。

 

このビオラが本当に不思議なんです。

咲き始めは、

白に近いクリーム色。

咲き進むと、グレーっぽくなり、

最後は、青色です。

 

パンジーやビオラって、

本当に種類が多いから、

種から育てるのも面白い。

 

でも、

こんな面倒な事、

いつまで出来るかな?(笑)

 

我が家の「タリア」

二本の花茎だけでしたが、

純白な清楚な水仙に、

今は亡き「ゆうさん」と重なります。

 

そして、

サクランボの「佐藤錦」の開花です。

種からの発芽で、

もう何年になるのかな?

今年は沢山の蕾が付いています。

 

あの赤いサクランボが見られるかな?

見てみたいです!!

 

これは、「カリン」のお花です。

もちろん、これも、種からですよ~

「カリン」のお花って、

ピンク色!!

とぉ~~っても可愛い。

 

この「カリン」の種を蒔いた時、

母と電話で話したことを覚えているんです。

 

「カリンて、種から実が生るまで7年かかるんだって。」って言ったら、

「7年かかるなら、私はこの世にいないなぁ~あはは」って、

元気に笑ってた。

 

ホント、

母はもういない。。。

 

でも、

あの時の、

母の笑い声が忘れられない。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼いお二人さん

2023年03月30日 | 

雨が上がってお日様が輝いて、

雨の雫がキラキラ光って見えました。

 

小さな庭のお花達も

沢山カメラに収めたのに、

ほとんど、画像が変。。。

 

なので、

急遽変更!!

 

先日、

娘が画像を送ってくれました。

 

「まことくん」と「しおりちゃん」

 

まだまだ幼い二人です。(笑)

 

母親のリクエストに応えて、

ポーズをとらされて、

満面の笑顔の二人です。(笑)

 

幼い頃のイイ思い出になって欲しいね。

 

お二人さん、

お疲れさまでした~

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月ではないけれど

2023年03月29日 | 料理

雨の日が続き、

パンを焼きながら、

常備品の確認などをして、

「クルミ」が5月までの賞味期間とわかり、

「食べる煮干し」も買い置きがあったので、

お正月ではないけれど、

クルミ入りの「田作り」を作りました。

 

箸休めにポリポリ。

時々食べたくなるんです。

 

ブログネタがないので、

今日はこんな話題でした。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日

2023年03月28日 | 日記

桜が満開になったと言うのに、

ずっとお天気が悪く、

雨降りが続いています。

 

寒さも戻り、

エアコンが再稼働しています。

 

コロナがおさまりつつある中、

ガイドの活動も再開しつつあり、

今月は、

桜の季節に合わせて、

大学の庭園ガイドも実施されました。

 

25日、26日の二日間。

私は、

26日の日曜日に参加することにしていたのですが、

25日の土曜日も雨で、

26日の日曜日も雨の予報でした。

 

25日、

役員さんから電話があり、

「中止」の連絡かと思いきや、

「広報に出してしまっているから中止にはできないし、

明日、出席してほしい。」という電話でした。

 

結局、

家が近い人!ということで、

出席することになりました。

 

朝からの雨降りで

寒い一日でした。

 

お客さんは?

 

午前中に3人。

午後2人。

 

私は、

待機してて。。。

 

ガイドはせず。。。

 

おしゃべりと、

コンビニ弁当を食べに行っただけでした~(笑)

 

カメラも持たずに行ったので、

スマホ画像ですが、

「こんなこともあったね。」という記録に

アップします。

 

面白くないので、

どうぞスルーしてくださいね。

 

私が名付けた「木漏れ日の小道」

少しだけど、新緑が目立ってきました。

雨の小道もいいものです。

 

「多行松」(たぎょうしょう)

雨に洗われた「多行松」もステキでしたよ。

 

ソメイヨシノの他に八重桜もこれから咲いてきます。

 

奥は梅園なのですが、

この手前のソメイヨシノが美しい姿でした。

 

ボケ画像で残念。。。

 

雨の中

一人で大学の庭園を歩いて来ましたが、

春の雨は、冷たい雨だったけど、

静かで、

雨に流された木々の芽吹きも美しく見えました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九段の桜

2023年03月27日 | お出掛け

24日の金曜日の事でした。

だいぶ前から約束していたお出掛けでした。

 

タウンウォッチング時代の仲間と、

都内で会うことになっていたのです。

 

朝から空模様もスッキリしなかったのですが、

傘を持たずに出掛けました。

(主人が大丈夫ってしつこく言うもんでね。)

 

電車の中では、

マスクをしていない人がいるし、

慣れてないから怖くて。。。

 

待ち合わせは、

東京駅の見える「KITTE」

 

今回は、

「TOKIさん」と「AKIさん」。

いつもの「KUROちゃん」は都合が付かずでした。

 

「TOKIさん」のお勧めで、

「KITTE」の中にある「象印食堂」

予約をしておいてくださいました。

 

アフタヌーンティーのようなディスプレーに

田舎者の私なんてビックリでした。(笑)

 

ほんの少しづつのお料理がお上品に並んでいましたよ。

 

ご飯は、

3種類ありまして、

好みのご飯をよそっていただくのです。

 

私は、

最初は、普通のご飯。

 

次に、「玄米」をほんの一口。

多く見えるけど、ほんのちょっぴりです。

 

お腹いっぱいではなかったのですが、

ご飯はあまり食べたくなかったので、

ここでお終いにしようと思ったのですが、

他の二人が、

「食べてみた方がイイ!」って、

勧めるので、

「もっちりご飯」も。

私は、普段、玄米を圧力鍋で炊いているのですが、

我が家のご飯の方が美味しく感じました。

酷い事言ってるみたいだね。(笑)

 

最後に、

ステーキが。。。

お肉はやわらかくて美味しかったけど、

味が濃すぎ!!(笑)

こんなところでも歳を感じました。(笑)

 

そして、

「お米アイス」

お米の粒粒が入っていました。

私は、普通のバニラアイスが良かったなぁ。。。

ここでも酷い事言ってるみたいだね。(笑)

 

「AKIさん」は、

お味噌汁が美味しかったと言っていましたが、

私は、

「我が家の味噌汁の方が美味しく感じました。」

もちろん、そんなこと言いませんよ。

ココだけの話ですよ。(笑)

 

その後、

東京駅から地下道を歩き、

東西線に乗り、

「九段下」で下車。

 

「武道館」と桜

 

凄い人でしたぁ~~~

マスクしてない人がいっぱい!!

やっぱり怖くて。。。

 

「千鳥ヶ淵」ではこんな風景が見えました。

 

「北の丸公園」は、

学生時代、授業が休校になると、

時間つぶしに友人達と行っていた公園でした。

懐かしく思い出しました。

 

あの頃の友人達、

どうしているかなぁ?

 

会ってみたいなぁ。。。

 

わかるかな?(笑)

 

「九段の桜」も

優しい桜でした。

 

雨がポツポツ落ちて来て、

私と「AKIさん」は家路へ。

 

「TOKIさん」は

桜の写真を撮りに千鳥ヶ淵を歩いて帰りました。

 

久し振りの東京でしたが、

やっぱり、まだ怖い。。。

 

安心して楽しめるようになるには、

まだまだ時間がかかるんだろうなぁ。。。

 

こんどまた会う約束して

帰ってきました。

 

帰りの駅に着いたら

土砂降りの雨。

傘を持たなくて大丈夫と言った主人。

迎えに来てくれました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする