私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

「自由が丘」での再会

2015年06月30日 | お出掛け

今年も半年が過ぎようとしています。

早いねぇ~

 

って、ブログを更新する度に言ってるみたいだね。

 

実はね、

先日の事です。

 

こちらで、あるお二人のマダムとの再会があったんです!

 

二人のマダムとは???

 

以前、お会いした記録は、

こちらです。

 

私のブログにもコメントを残してくださる

「ももままさん」と「よしこちゃん」

 

会えるものなんですね。

実際、お会いするのは、3回目。

 

でも、なんの違和感もなくて、

会った瞬間にお話しが繋がるって、

 

本当に、

 

不思議です。。。

 

自由が丘に行ったのは、いつ以来かなぁ?って思って、

ブログの過去を読んでみたら、

この時だったみたいです。

 

やっぱり「ももままさん」、「よしこちゃん」繋がりだったんだね。

 

ランチの時間まで自由が丘の街を歩き、

カフェで一休みして、

「よしこちゃん」のご案内で、ランチです!

 

ランチは、こちら!

ピーターラビットがいっぱい!

夢があって、

店内はお若い女性のお客さんや

お若いカップルさんで行列です。

 

もちろん、おばさんだって平気ですよ!!(笑)

でもぉ、確かに、おばさん達の姿は少なかったけどね。(笑)

幾つになっても「かわいいもの」は大好きですよね。

 

お腹一杯で、再び街の雑貨屋さんを覗きながら散策し、

こちらのケーキ屋さんへ

 

NHKの朝ドラ「まれ」で、製菓指導をされた辻口さんのお店です。

私もケーキを買って来ました。

家で箱を開けたら。。。こんなになっちゃってた。。。

しかも、ボケてるし。。。

残念の二乗です。「残念、ざんねん」

 

今日の「まれ」の放送で、この手前のケーキが出てましたよ。

ケーキの名前は忘れましたが、

私の好きなピスタオチのケーキです。

 

まるくて茶色のケーキはナッツが香ばしくて美味しかったです。

真ん中は主人が食べて、ピスタオチは半分づつです。。。

 

そんなに詳しく記録しなくてもいいですよね。あはは

 

「よしこちゃん」と「ももままさん」からおみやげも頂きました。

「よしこちゃん」は陶器でお人形を作っている方で、

以前には下の段の真ん中に写ってるお雛様をいただいて、

今回は、薔薇とお人形。

薔薇の花びらも葉っぱも枝の部分も本物みたいです。

お人形の頭や首に着いているお花なんてすっごく小さいのに。。。

本当にびっくりです。

お人形には羽が付いてるんです。

 

ももままさんからはゼリーをいただきました。

お酒に強い婿さんが来たらみんなでご馳走になります。

 

お二人に、

「ありがとうございました。主人もよろしくと申しております。」

 

本当に久し振りなのに、おしゃべりも普通にできて、

「ももままさん」の過去のお話に目を丸くしたり、

笑ったり・・・

面白かったなぁ~

 

ミシンでピンタックの縫い方も教えてもらったり。。。

 

あ~もっともっと時間があったら良かったね~

 

また会える事を願って、

本当にありがとうございました。

 

そうだ!

私の雑貨屋さんでのお買い物も載せとこ!

「線香花火」

 

コレだけなんですけどね。(笑)

懐かしくて。。。

 

夏になって「まこと」が来たら一緒にしたいなぁ~って思ってね。

すっかりお婆ちゃんになった私です。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨空の下で

2015年06月25日 | 

晴れると真夏のようで、

曇り空だとムシムシで、

雨が降ると。。。

 

あ~梅雨だねぇ~

 

小さな庭も手入れをしたいのですが、

他にしたいことがあって、

今、庭仕事はサボってます。

 

紫陽花も切ってあげないとね。。。

 

薔薇もボロボロ状態で、

二番花が咲いたかなぁ?って思っているうちに、

パッカーンと咲いてしまって、イイとこ撮りが出来ない。。。

 

「アンブリッジローズ」

やっと撮れた一枚です。

 

これは、数年前の私の誕生日に娘がくれた「はなてがみ」の

一輪の薔薇です。傷んでしまって。。。

例の如く、挿し木した薔薇です。

と、言うか、

花瓶の中で根が出てきたので鉢に植えた薔薇です。

名前もわからないのですが、

とっても丈夫そうな薔薇で、大切な薔薇になりました。

 

滅茶苦茶な庭で可愛く咲いてるお花達です。

 

「ワーレンベルギア  ロックベル」

澄んだ水色で大好きなお花です。

 

「スカビオサ エースオブスペード」

春にジョイフルホンダで苗を買った?のかな???

 

「スカビオサ  ホワイト」

大好きなお花です。

 

「カイウ」ももう終わりです。。。

 

「カーネーション」

種蒔きです。

カーネーションて虫にやられて、しかも、クネクネ乱れるのです。

毎年、もうやめよう!って思うのですが、

種を買ってしまい、

「あ~やっぱりやめよう~かなぁ?」って、

思っているところです。(笑)

 

「八重のカモミール」

広い庭だったら、思いっきり伸ばしてあげたい、

大好きなお花です。

もっと早い時期に切り戻しをしてあげたらよかったのかなぁ?

 

「ゲイム クッキー」

今日、一輪咲いていました。

かわいい!!

 

「エキナセア」

我が家にはコレしかありません。

もっといろいろ欲しいけど、植える所がないのです。

エキナセアが咲くと、

「あ~夏が来る~」って感じます。

 

最近、一人で喜んでるお花が、

「サンダーソニア」

これも売れ残りの球根?でした。

ダメもとで買ったのですが、

こんなに可愛いお花が付きました。

毎日、にこにこ見とれています。(笑)

 

最後は、

「セイヨウニンジンボク」

お花の色が好きで去年買って、庭に植えたのですが、

お友達の話だと、

かなり大きくなって手に負えなくなるという事で、

捨てちゃおうかな?って思ったのですが、

鉢に植え替えてほったらかしにしてたのですが、

枯れずにいたので、

慌ててマシな鉢に植え替えて、

今では、玄関に飾っています。

 

梅雨空に似合うお花だね。

 

もう週末。。。

ホント、早いねぇ~

 

土、日、雨の予報だけど。。。

大丈夫かなぁ。。。

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「父の日」と「ブルーベリー」と気になる「芽」と「お花」もね。

2015年06月22日 | 日記

庭の様子も記録に残しておきたいのですが、

あっという間に時が過ぎ、追いつきません。。。

 

6月も終盤。。。

早いねぇ~。。。

 

去年の秋に園芸店の通販で買ったブルーベリーが可愛い実を付けました。

 

今年に入って、小さな苗ですが、

実の付いた苗も3鉢買って、5株のブルーベリーを育てています。

 

実の付いてない苗が1鉢あります。

 

ブルーベリーの可愛さに毎日にこにこです。

可愛い表情が粒揃い!!

 

梅雨空に似合うんだよねぇ~

 

さて、

昨日は「父の日」でした。

 

私はボランティアの定例会で留守にしていたのですが、

子供達から贈り物が届いていました。

 

娘からは鎌倉にあるお店のジャムとクッキー。

「お父さんへ」というより、

「お母さんへ」といった感じの贈り物。(笑)

 

パン好き、お菓子好きの主人はとても喜んでいました。

 

そして、

息子夫婦からは、「かにしゃぶ」

ちょっと高級過ぎ!!じゃない?・?・?・・・

 

「これならお父さんも食べられると思ってね。」と、息子。

 

歯の悪い父親の事を気遣ってくれて。。。

その思いだけで十分なんだけど、なんだか嬉しくて泣けました。

 

母の日に息子夫婦から届いたフルーツの二種類の種を蒔きました。

ちゃ~んと芽が出たのです。

ほらね!!可愛いでしょ!!

 

もう一つは、

矢印の所ににももうすぐ見えてきそうです。

 

もちろん、遊びですけど、

もしかしたら?杏のようにお花が咲いて実が生るってこともあるかもしれないでしょ?

楽しみに育てます。

 

話しはちょっと変わるのですが、

「種蒔き」ついでの記録です。

 

こちらは、去年蒔いた「プラム」です。2本出てきました。

 

これは、今年に蒔いた、「清見」というみかんです。

 

これは「マーコット」というみかんです。

 

芽が出て来るもんですね。(笑)

 

これは、解りやすいように玄関に持って来て写しました。

コレ、なんだか解りますか?

 

これぞ、「佐藤錦」なのです。

去年蒔いたものです。

こんなふうに大きくなってくれると、

期待しちゃうんだよねぇ~(笑)

 

どうしよう~本当に実がなったらねぇ?(笑)

小踊りなんてもんじゃないよ~

飛び上がって喜んじゃうよぉ~

 

って、頭の中はあのかわいいさくらんぼがぎっしりですぅ~

(バカみたい!)

 

続いて、

まだ続きます!

久し振りの更新なので長いです。(笑)

 

コレなんですが?解りませんよね???

 

こんな状態なのですが、

 

こんなに可愛い蕾が付いているんです。

 

いつもは、

こんな場所に置いてます。。。

 

木漏れ日が当たって。。。。。

 

これが、「レンゲショウマ」なのです。

 

葉っぱが虫に食べられたようですが、

ここまで育ちました。

 

これこそが、今一番気になってるお花なのです。

 

まだまだ梅雨空が続きそうですね。

でも、気持ちぐらいは晴れやかに、

元気に今週もスタートを切りました。

 

ぼんやりしたブルーベリーですが(笑)

何度見ても可愛いわぁ~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015  梅仕事

2015年06月17日 | 

去年から始めた「梅干し作り」

今年もガイドの仲間から梅をいただきました。

 

お友達から頂いたのと、デパ地下の八百屋さんで買ったのと、

戸定邸の梅林で拾った数個が混ざっています。

 

キレイな梅だけを選んだら、全部で約、1.5キロくらいありました。

 

キリのいい数で、50個にしました。(笑)

 

漬け方は去年と同じ。

ジップロックですることにしました。

 

今年は二袋になりました。

 

ダンボールに入れて、毎日、一回は表と裏を交換します。

 

昨日から始めて、

今朝には既にお水が上がってきていました。

 

果たして?

今年の梅干しは、どんなふうに出来上がるか?

私も秘かな楽しみができました。

すでに予約が入っています。(笑)

ただ、私は「梅干し」は、あまり好きではありません。

へへへ

 

6月4日には「梅ジュース」を作るようにって、青梅を頂いたのです。

青梅を綺麗に洗って、氷砂糖を交互に入れて

お酢を大さじ2杯くらい入れて。。。と、教えてくださったのですが、

分量も聞いたら「適当!」と言うので、

本当に適当に作りました。(笑)

 

とっても綺麗な青梅だったのに写真をとるのを

すっかり忘れました。

 

今日現在の「梅ジュース」も記録に載せておきます。

 

画像からはわからないかな?

この梅からの水分が透き通って、とっても綺麗なんです。

 

氷砂糖はまだ溶け切っていません。

 

青梅はもう茶色くなってシワシワです。

ところで、この後の処理はどうするんだ?

日曜日、彼女に会うから聞いてみよう~

 

梅雨の季節の梅仕事。

なんだか梅仕事のできる主婦になった気分で、

梅雨の季節を楽しんでいます。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タウンウォッチング  in 田端

2015年06月15日 | タウンウォッチング

先週の水曜日はタウンウォッチングの一日でした。

集合は「田端」駅。

家からは40分位の所です。

 

早く更新しないと。。。忘れちゃう。。。

 

もう、忘れてる。。。

 

「田端」という所は、

明治22年、上野に東京美術学校(現東京芸大)が開校されると、

様々な芸術家が住むようになり、

大正末から昭和にかけて「文士村」と呼ばれました。

 

そこで、最初に向かった所が、

若い学芸員の女性の方が説明してくださいました。

 

芥川龍之介、室生犀星、萩原朔太郎、菊池寛。。。などなど。。。

小説家とか詩人とか、教科書に出てきた人は、

なんとなく解る?いやいや聞いたことがあるという程度です。

 

画家とか鋳金とかなると、聞いた事もない。。。

 

でも、今回、こちらでの展示は

「戦後70年を記念しての展示」ということで、

「広島平和の鐘」の展示がされていました。

 

あの鐘は、

「香取正彦」さんという方が作られたもので、

お父様は「香取秀真」(かとりほつま)という鋳金家だそうです。

親子で鋳金家だったのですね。

 

そして、

「平和」と書かれた揮毫(きもうと読みます。筆で書く事)された方は、

「吉田 茂」なのだそうです。

 

「広島市が発信する平和が世界の空へ届くふさわしい鐘になるように」

との願いを込めて書かれたそうです。

 

そして、

毎年、8月6日のam:8:15から1分間だけ打ち鳴らされるのです。

今年の8月6日、あの鐘の音を聞く時、きっとこの事を思い出すと思います。

 

「上田端八幡神社」

 

「ポプラ坂」

 

「東覚寺」 「不動堂」

この赤い物は仁王像なのですが、

僧、宗海が疫病を鎮めるために建て、病のある場所と同じ部位に赤紙をはって祈願し、

病気が治ったら、わらじを奉納するというならわしになっているお寺さんです。

 

仁王像の姿は全く見えません。

 

でも、昔から言い伝えられていて、

こんなに便利な時代、医学も進んだ時代であっても、

こんなふうに訪れる人も沢山。。。

 

健康でいられることへあらためて感謝です。

 

左側の塀「万年塀」が残る「芥川龍之介」の旧居跡です。

「蜘蛛の糸」  「羅生門」 などの作品を書いた場所です。

 

「正直 親切」  光太郎と書かれた記念碑ですが、

これは、

荒川区立第一日暮里小学校創立百周年」の際に造られたもので、

この文字は、この学校の卒業生だった高村光太郎の直筆なのだそうです。

 

フクロウは違いますが、

こちらの小学校の校歌に出てくるのだそうで、

子供達から慕われているのだそうです。

とても愛嬌のあるお顔してますね。

 

西日暮里という駅の近くには、

この有名な学校があります。

中高一貫の男子校。

東大合格者数が30年連続トップ。

 

校章は

「ペンは剣よりも強し」

 

私も初めて拝見しました。

 

 

さて、この日のランチは、スペイン料理。

楽しみでしたぁ~

 

サラダ  ジャガイモとカジキの煮物  パエリア  デザート  アイスコーヒー

 

ジャガイモとカジキの煮物も美味しかったです。

これで4人分。分けっこして食べました。

 

パエリアは大きなパエリアのお鍋?で作るのですが、

店員さんが一人分つつお皿に分けて運んできてくれました。

 

全て、美味しかったです!

 

暑い一日でしたが、とても有意義な街歩きでした。

 

最後に、

この文士村に最初に住んだ洋画家でもあり詩人だった

「小杉放庵」(こすぎほうあん)が読んだ句を書いておきます。

 

「かへらぬ子の母に代る五首」の中の二首です。

 

兵隊の子はかへらむ帰り来て

この焼あとに立ちて泣くらむ

 

かへらずとあきらめて居るるながらに

ともすれば又門の見らるる

 

この句を読みながら涙が流れたのです。

 

現在、安全保障関連法案の件で

集団的自衛権などの問題を国会で話し合われているのですが、

このような句を読むと、

戦争を知らない私達も、深く心に響きます。

 

どうか、願いが叶いますように。。。

どうか、もう二度とあのような悲惨な国にはなりませんように。。。

どうか、子供や孫達が元気に笑っていられる日本の国でありますように。。。

難しいことは解りませんが、

感情だけはふつふつと湧きます。。。

 

夏椿が綺麗に咲いていました。

 

やっと書きあげました。(笑)二日掛かりです。(笑)

長いブログになってしまいました。

お付き合い、ありがとうございました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする