地震の日から、一人で出掛けるのが怖くて、
3月のタウンウォッチングはキャンセルしました。
一昨日、初めて一人で電車に乗って新宿まで行ってきました。
計画停電も中止になり、余震もだいぶ落ち着いてきていましたので。。。
新宿京王デパートの園芸売り場で、
「セントポーリア」の無料の勉強会があったのです。
セントポーリアは年中お家の中で育てるお花なので、
しかも、暑さ、寒さに弱いと言うし、育てるのが難しい。。。
でもね。。。
かわいいのよ!!
「こんなに可愛いお花がこの世にあったの?」って言うくらい、
かわいい!と思う!!
ほらぁ~!!かわいいでしょぉ~?
しかも、、お値段が。。。安い!
ここんとこが、一番気に入ってマス!(笑)
植え替えを実践してくださったり、
土の配合やお水のやり方などなど。。。
で、
結局、買わずにいられなくて。。。
と
の二つを買って帰りました。
真上から見たところです。
葉っぱが斑入りになっているのですが、
ピンクの斑入りだし、お花の茎もピンクなの!
色、形、大きさ、全て私好み!!
二つともすっごく小さいんです。
狭い家なので。。。。
二つを手にして、ちらちらよぎる主人の顔。。。。。
でもね、このセントポーリアの花言葉は、
「小さな愛」
厳つい顔の主人でさえ、
笑顔になりましたぁ~!!
私もビックリ。。。(笑)
去年の9月からず~っと咲き続けているセントポーリア。
まだまだ蕾が隠れています。
辛く、悲しい三月が今日でおしまい。。。
まだまだ厳しい日々が続く被災地。。。
各地に非難されていられる方々も。。。
それに、
福島原発の放射能の大きな問題も計り知れない不安があります。
どうか、あたたかい春とともに、
皆が安心して暮らせる日が来て欲しい。。。