8月の上旬、神戸のお墓参りの帰りに、須磨にある綱敷天満宮へ立ち寄ってきました。
天気も良く夏晴れでとても暑い日でした。
立派な神社です。暑いのでお参り人はまばらでした。
ここは、学問の神様、天満大神菅原道真公を祀り、地元では須磨の天神さまと呼ばれ、学業成就に御利益があるようです。
その昔、菅原道真公が九州に渡るおり、須磨の浦に立ち寄り、須磨の漁師が造った大綱の円座で休憩したと言われ、それにちなみ、菅原道真公の死後この地に創建されたそうです。
お参りをしてきました。
さすがに学業の神様です。各教科別に6種類もの御守りがおいてありちょっとビックリしました。
主要5教科以外に「書道」があるのもおもしろいですね。
波乗り祈願・・・須磨の海は近いですが、決してサーファーのため神社ではありません。
「波乗り祈願」は時流にうまく乗るということのようです。
「なすのこしかけ」も鮮やかな色で楽しいです。
腰掛けてきましたら・・・
目の前には、「思うつぼ」がありました。
なんかおかしいですね。
菅原道真公の母の像です。
天気も良くてゆっくりとお参りすることができました。
駐車場も完備されていて国道沿いでわかりやすい場所でした。
須磨水族館・須磨寺・須磨離宮公園の帰りに是非、お立ち寄りください~
by aran