雛人形を作っている江戸木目込人形職人  ~伝統工芸士 新井久夫~

人形のまち岩槻で、おひなさまや、贈答用の木目込人形をつくっている職人のブログです。

人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり始まりました

2009-02-28 18:12:32 | 文化
いよいよ、「人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり」始まりました。
開会式には、さいたま市長をはじめ、多くのご来賓もご臨席されました。

上田埼玉県知事のご祝辞です。



にぎやかな、よさこい踊りも披露されました。



なかなかの盛観です。


今日私は、ずっと岩槻駅周辺にいましたので、まちなかの様子はわかりませんが、本日より人形のまち岩槻の雛めぐりの風景をお伝えしたいと思います。
http://arai-kimekomi.co.jp/

「人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり」明日から始まります

2009-02-27 21:23:53 | 節句人形 雛人形
さあ、いよいよ「人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり」が明日から始まります。
私は、朝から、駅前で行われる、オープニングセレモニーの準備に出かけ、イベントに参加します。

今日の「人形のまち」は雪がずっと降っていました。とても寒い一日でした。
明日は雨が上がるであろう事を期待したいと思います。
風はいやですね。岩槻駅前はビル風がとてもきついので…。

http://arai-kimekomi.co.jp/


もうすぐ3月、桃の節句

2009-02-26 21:41:53 | 文化
もうすぐ3月、桃の節句だというのに、来週、まさにひな祭りの時に雪が降るのでしょうか?

人形のまち岩槻での、まちかど雛めぐりの初日、2月28日(土)はちょっと寒いかもしれませんね。

岩槻に限らず、全国各地で雛人形やひな祭りをテーマとしたイベントが行われるようです。人形業界に身を置く私としては、文化としてのひな祭りの啓蒙をしていただき、大変ありがたいと思います。

実は私も、地元のイベントに参加しつつも、各地のひな祭りを見に行きたいと思っているのですが、3月の頭はどうも雪が降るらしく…。

今、私は稲取の「吊るし雛」に興味があります。空もようを気にしつつ、伊豆半島の稲取に行って参ります。

なお、「人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり」のオープニング・セレモニーの予定をお知らせしておきます。
 
会場=岩槻駅前クレセントモール
●2月28日(土)・3月1日(日)
 ◇開会セレモニー 午前11時~
 ◆おひな様パレード・よさこい踊り/雛市・物産市 午前11時より
 ◆ひな甘酒振る舞い 午後12時より

http://arai-kimekomi.co.jp/

人形のまち岩槻「まちかど 雛めぐり」の案内

2009-02-25 21:50:30 | 文化
明日、さいたま市岩槻区周辺のタウン誌に、「まちかど 雛めぐり」の案内がニュースとして、掲載されます。

いよいよ今年も人形のまち岩槻の「まちかど 雛めぐり」が開催されます。28日のオープニングセレモニーから始まり、雛市や各種イベントが予定されています。

期間中、国の補助事業であります、「ふるさと体験交流事業」として木目込人形の製作体験が7回行われます。
日取りは以下のとおりです。(いずれも3月)
 1日(日)、7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)
以上です。


会場は本町中央自治会館、9:30より16:00まで、材料費のみ費用がかかります(講習料は無料)。

私も期間中、当番の日には講師としてご指導に参上いたします。
http://arai-kimekomi.co.jp/

おくりびと 米、アカデミー賞受賞

2009-02-24 18:16:06 | 文化
「おくりびと」がアメリカのアカデミー賞で外国語映画賞を受賞しました。
私はこの映画はまだ見ていないので、正確な事は言えませんが、日本の伝統、習慣、文化というものに、海外の人々が興味や理解をしようとしている傾向を感じます。

私は、木目込人形職人として人形という、日本の伝統があってこそ生業が成り立つ職業についています。映画という芸能文化と人形との接点は特に無いかもしれませんが、なんともうれしく思います。

文化といえば、古くから、各地で「流しびな」という行事がありました。
「流しびな」は、ひな祭りの起源の一つでもあります。今晩は、「2009流しびな実行委員会」の役員会があります。

「流しびな」は毎年、人形のまち岩槻の伝統行事として、我々、岩槻人形協同組合の主催で開催しております。(開催日 4月29日 祝日)

春の岩槻は間もなく「まちかど ひな祭り」が始まり、そして「流しびな」と続きます。

それではそろそろ会議の時間が近づいてきましたので、出かけます。
http://arai-kimekomi.co.jp/

古い時代のお雛様

2009-02-23 17:55:41 | 文化
もうすぐ、人形のまち岩槻の「まちかど 雛めぐり」が始まりますが、今日は岩槻人形協同組合の有志達で、郷土資料館に古い時代のお雛様やお道具類、珍しい人形などを飾りつけいたしました。

今日は朝から雨が降っていて寒い一日でした。組合の倉庫からの移動時、特に寒かったです。

まちかどひな祭りのオープンセレモニーの時は、暖かいといいのですが…。
http://arai-kimekomi.co.jp/
http://ameblo.jp/dog-bell/

初節句のお祝いの木目込人形

2009-02-22 21:43:29 | 節句人形 雛人形
親戚や知り合いのお宅の初節句のお祝いには、ケースに入った、いわゆる「わき飾りのお人形」を贈るのが、一般的です。

昔は、大変大きくて豪華な「舞踊人形」や「わらべ人形」がお使い物として、特に、初節句の祝いの席によばれるくらいのお付き合いのあるお宅には、必ずお持ちしたものです。

最近は、飾る場所の都合もありますので、親戚一同で、あるいは友人一同でお金を出し合い、その分いいものを贈る、という事もあるようです。

私の工房では、コンパクトなお祝い用の木目込人形の数々を作っていますが、ここ数年は木目込の市松人形がとても評判が良いです。



木目込の市松人形はケースに入れても、場所をとらないので、お節句が済んでも、ずっと飾っておけます。
お金でお祝いを頂いた場合も、記念に残る様に、形あるものに変えておきたい、というお宅もあります。
http://arai-kimekomi.co.jp/
http://ameblo.jp/dog-bell/

人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり

2009-02-21 09:53:03 | 節句人形 雛人形
3月3日のひな祭りまで、あとわずかとなりましたが、「人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり」が来週、2月28日から始まります。

さいたま市にある、人形のまち岩槻は、全国に名高い人形の産地として知られています。

 「人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり」の開催期間中は、 岩槻で活躍する職人達の作品や、商店に伝わる古い人形が町中の商店街や辻つじに数多く飾られます。 町全体が旧暦のひな祭りまで賑わいます。そんな雛のまちを巡ってご覧いただけます。

期間中は人形の展示人以外にも、様々なイベントが企画されています。
人形の製作体験コーナーもございます(日時をご確認ください)。私たち人形職人が講師となり、ご指導いたします。初めての方でもご参加いただけます。
私、新井久夫も講師としてお手伝いいたします。

2月28日(土)・3月1日(日)にはオープニングセレモニーが華やかに開催されます。どうぞ「雛めぐり」をお楽しみください。

オープニングセレモニ―について
会場=岩槻駅前クレセントモール
●2月28日(土)・3月1日(日)
 ◇開会セレモニー 午前11時~
 ◆おひな様パレード・よさこい踊り/雛市・物産市 午前11時より
 ◆ひな甘酒振る舞い 午後12時より

http://arai-kimekomi.co.jp/

木目込人形は

2009-02-20 22:53:31 | 節句人形 雛人形
日々の仕事を行いながら、新作の原型を作っています。

木目込人形は、絵画や各種の図面などと違い、立体物なので、凹凸や、遠近感、複合的な三次元の世界観というものがあります。

そこそこのウエイト(重さ)があります。左手で支え、右手で削っていく…。
肩・首・目が思いのほか疲労します。
製作中は感じないのですが、一日が終わる頃、ぐっとこの身を襲ってきます。

完成体をイメージしながら作業を進めていると、気合も入っているので疲れは忘れるのですが…。

間もなく、五月人形の「子供大将」原型が仕上がります。

http://arai-kimekomi.co.jp/



娘の雛人形

2009-02-19 16:23:10 | 節句人形 雛人形
今日は、我が家の娘の雛人形を飾りました。
人形職人の家は、案外、自宅の雛人形の飾り付けが後回しになりがちです。

 わが家のお雛様は、赤いもうせんに飾ります。

 当然、自作の木目込人形です。

この人形は私が若い頃、木目込人形研修会で製作したものです。

袖の柄は、木目込んだ後、模様を細工してつけました。
原型もこれ一つだけなので、同じものはありません。

 姫の袖の重ねも細かく仕上げています。

 まさに世界に一つだけの雛人形なのですが…。

わが家の木目込親王飾り、5分で飾り付けが終わりました。
木目込人形、まさに扱いが楽です。

http://arai-kimekomi.co.jp/
http://kimekomi.blog8.fc2.com/