雛人形を作っている江戸木目込人形職人  ~伝統工芸士 新井久夫~

人形のまち岩槻で、おひなさまや、贈答用の木目込人形をつくっている職人のブログです。

読売新聞の掲載記事。

2013-11-27 19:05:37 | 木目込人形職人


改めて、ありがとうございました。
この秋、私は多くの皆様のおかげで「経済産業大臣表彰」を受賞させていただきました。

先日、読売新聞の方が取材にいらしたのですが、今日の読売新聞の朝刊、埼玉版のページに私、新井久夫の受賞に関しての記事が掲載されました。

朝から、お世話になっている皆さんや、懐かしい方達からメールや電話などいただきました。
本当にありがとうございました。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ


文化の日。岩槻では・・・。

2013-11-04 23:16:25 | 人形のまち 岩槻


盛況に人形供養祭が終了いたしましたが、同日に岩槻では、さいたま市区制10周年記念事業・城下町岩槻鷹狩り行列も行われました。

私は供養祭の会場に張り付いていましたが、ほんの少しだけ、鷹狩の会場を覗いてみました。

とりあえず、画像をUPします。









会場は元、岩槻市役所(区役所)があった所です。
実は、岩槻区にとって、この区役所跡地の活用方法が、街づくりの課題になっています。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ



第49回 岩槻人形供養祭 開催

2013-11-03 19:58:18 | 人形のまち 岩槻


私ども、岩槻人形協同組合主催による
「第49回 岩槻人形供養祭」が無事終了いたしました。





岩槻仏教会の僧侶の皆様のご協力をいただきました。

供養された人形は約18,000体、
来場者約7,000名。





ずっと家族を見守って来た人形との最後のお別れです。

涙を浮かべていらっしゃる方も。



伝統工芸士 新井久夫のホームページ

経済産業大臣表彰を受賞致しました。

2013-11-02 22:27:26 | 木目込人形職人
この度、私、江戸木目込人形伝統工芸士 新井久夫は、平成25年度伝統的工芸品産業功労者等表彰において「経済産業大臣表彰」を受賞いたしました。

授賞式は和歌山県で開催されております「第30回 伝統的工芸品月間国民会議 全国大会」の会場であります。



これまでお世話になってまいりました産地、岩槻人形協同組合の役員の皆様、伝統工芸士の諸先輩方、関係されます伝産担当部所の方々などのご指導とご鞭撻に対しまして、改めて、深く御礼申し上げます。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

関西、大阪。

2013-11-02 08:34:54 | Weblog
このところ、ハードな予定をこなしています。
まさに分刻み、アイドル並み?の動きをしています。

大阪・和歌山方面に出張中です。
それでは、まず、大阪の大阪らしい濃い画像をご覧ください。





この雰囲気、たまらないです。
十三の夜景。





夕食はこのお店のお好み焼きにしましたが、大きすぎて食べきれません。





伝統工芸士 新井久夫のホームページ