雛人形を作っている江戸木目込人形職人  ~伝統工芸士 新井久夫~

人形のまち岩槻で、おひなさまや、贈答用の木目込人形をつくっている職人のブログです。

人形の展示会。

2014-06-15 22:52:06 | 節句人形 


人形業界、業者間での商談のシーズンがこの時期です。



岩槻の人形屋仲間と東京での展示会を見学し、その後、目先を変え、築地の場外市場で昼食を取りました。





雛人形の製作は既に始まっています。
よし!またまたやってくる雛祭りを目指し、頑張ろう!

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

東北新幹線

2010-04-04 23:52:33 | 節句人形 
       出張です。
       山形県に行って来ました。



東北新幹線での車中での景色です。

見事に虹がでていました。



車中の人たちは、いっせいに、右側の窓の外の景色に見入っていました。




山形県のとある、しかもひなびた温泉です。

花笠、紅花、日本酒、そしてさくらんぼやラフランスなど、有名な特産品があります。



さて、私は何しに東北に行ったのでしょうか?

それはまた明日。


伝統工芸士 新井久夫のホームページ

雛人形の修理

2010-02-18 22:26:16 | 節句人形 
2月も半ば、雛まつり(桃の節句)が近づいてきました。

この頃になると、毎年、雛人形の修理の依頼や、部品や道具の問い合わせが増えてまいります。

壊れてしまった大事な人形をもとに戻してあげたい、という優しい気持ちからでしょう。

私は人形職人として、こんな気持ちには是非、お答えしたいと思っております。
私で出来る事でしたらご相談いただければと思います。


しかしながら、「親のお雛様を手直しし、新しくして、子供に与える」、というのは正直、どうかと思います。

雛人形は女性の「お守り」です。
古いお母さんの雛人形は、これまでしっかりとお母さんの厄よけをして、お守りの役目を果たして来たのです。
やはり節句品であるお雛様は「一人、ひと飾り」が決まりです。

何も高い、立派なものでなくても、形ある「お雛様」で初節句をお迎えしたいものです。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

私の木目込人形工房

2009-05-26 21:44:15 | 節句人形 
  人形業界は来年の節句商戦に向け、展示会のシーズンに入ります。
  現在、静岡から見本市の口火が切られています。

各人形の工房ではサンプル作成に励んでいると思います。

私の木目込人形工房でも、新製品の開発や、衣裳の配色代えなどを行っています。

画像は、五月の節句用の子供大将ですが、いかがでしょうか?



http://arai-kimekomi.co.jp/
http://ameblo.jp/dog-bell/

人形業界の宝

2009-04-13 21:30:48 | 節句人形 
雛人形を飾る際、無くてはならないのが「桜橘」や「紅梅白梅」であります。
今日は久しぶりに人形関係の造花等を製作されている「岡半」さんに行ってきました。

私どもは、岡半さんには先代から大変お世話になっています。
また私にとっても人形業界の大先輩であります。

桜橘はすべて手作りで、たくさんの部品と複雑な工程を経て完成されます。


人形業界は桜橘に限らず、すべてが分業で、多くの人の手を経て完成までにいたります。
誰が欠けても人形は完成しません。長年培われてきた、このような職人のネットワークが人形業界の宝です。

http://arai-kimekomi.co.jp/
http://ameblo.jp/dog-bell/

谷地の「ひなまつり」に向かいます

2009-04-01 07:00:57 | 節句人形 
これより、人形のまち岩槻より、山形県河北町谷地に向かいます。

谷地の「ひなまつり」は、四月二日・三日ですが、旧暦のひな祭りに開催されるわけです。

四百年も前から谷地では市がさかんで、大変な賑わいをみせていたそうです。旧暦三月二日の市がちょうど雛の節句にあたるので、そのためこの日が「谷地の雛市」となったそうです。

それぞれの旧家のお雛様は一般に公開され、毎年多くの観光客が訪れます。
古今雛、享保雛をはじめ、たくさんのすばらしい昔の人形が見られます。

この間、メインの通りで市が立ちますが、「雛」を売る店が少なくなって来たため、我々岩槻人形協同組合に20年数年ほど前から出展の依頼があり、雛市に参加するようになったのです。

後ほど、谷地の雛市のご報告、させていただきます。
http://arai-kimekomi.co.jp/
http://ameblo.jp/dog-bell/

谷地ひなまつり

2009-03-31 23:38:55 | 節句人形 
4月2~3日に開催されます、山形県河北町「谷地のひな市」に参加するため、明日岩槻を出発します。
本日、販売する商品の積み込みを行いました。

明日は早朝出発し、到着後、飾り付けを行い、その後やはり温泉につかりみんなで清めの飲み会です。

やはり山形は米どころ、酒どころであります。

毎年お会いする谷内の皆様、お元気でしょうか?
http://arai-kimekomi.co.jp/
http://ameblo.jp/dog-bell/

村上市の「ひな祭り」

2009-03-22 11:17:12 | 節句人形 
人形のまち岩槻の仲間たちと、新潟県村上市の「ひな祭り」を視察に行ってきました。
ここ、岩槻も「まちかど雛めぐり」開催中ですが、よそのまちのひな祭りも様子も気になり、1泊で新潟へ出かけました。

村上市郷土資料館に保存されている古今雛です。ここは「おしゃぎり会館」ともいわれております。おしゃぎりとは、祭りで使う山車(だし)のことで、3台の山車も展示されていました。



村上には旧家に伝わる雛人形や人形類がたくさんあります。
これも、郷土資料館に保存されている、武者人形です。





村上、そしてその周辺は、とても魅力的なまちです。海あり山あり、温泉やおいしい食べ物など、とてもうらやましかぎりです。
また、ご報告いたします。

http://arai-kimekomi.co.jp/
http://ameblo.jp/dog-bell/