雛人形を作っている江戸木目込人形職人  ~伝統工芸士 新井久夫~

人形のまち岩槻で、おひなさまや、贈答用の木目込人形をつくっている職人のブログです。

岩槻、雪が!

2011-02-28 23:07:21 | 人形のまち 岩槻
       今日28日、2月の最後の日に雪が降るなんて!
       昨日、一昨日と、あんなに暖かかたのに!?


おかげさまで、我がまち岩槻の「まちかど雛めぐり」のオープニングは無事に開催されました。


岩槻「め組」の「よさこい音頭」も盛況でした。






この行列は、甘酒とお汁粉の無料配布に並ぶ人々です。
たくさん用意されており、皆さんに行き渡ったようです。




この日、様々なイベントがありましたが、本町自治会館では、木目込人形の製作体験コーナーが設けられました。
私は様子を見には行けませんでしたが、予想通り、たくさんの来場者、体験希望者がいらっしゃったとの事です。

岩槻の雛めぐりは、人形を見るだけでなく、木目込人形やつるし雛などの製作体験が出来る事がこのイベントの大きな特徴の一つではないでしょうか。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

人形のまち岩槻・まちかど雛めぐりが始まりました

2011-02-26 22:23:49 | 人形のまち 岩槻
       人形のまち岩槻・まちかど雛めぐりが始まりました。
       本日、オープニングセレモニーが、岩槻駅前にて行われました。



地元・岩槻の高校生達が雛人形に扮し、パレードし、整列しました。




物産品の販売ブースも設営され、多くの方々が集まりました。




人形にまつわる販売コーナーも、賑わいました。



明日、日曜日は本町自治会館にて、木目込人形の体験コーナーも行われます。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

春一番

2011-02-25 22:36:45 | 人形のまち 岩槻
       春一番だそうです。
       夜がふけてから、なお一層風が強くなってきました。


今日は大安吉日、雛人形を飾る、ほぼ最終日でしょうか?

雛人形の製作現場も、販売店さんも、概ね今日で、雛商戦の最終日かと思います。


明日から、人形のまち・岩槻では「まちかどひなめぐり」が始まります。

気になるのは天気です。
今日は暖かかったのですが、また明日は寒くなるそうですね。

どうぞ、暖かくして、岩槻へお越しください。
明日、明後日はオープニングセレモニーもございます。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ




伝統的工芸品展

2011-02-24 21:50:50 | Weblog
ゴメンなさい。
前回のブログ、文字化けしてました。
私のせいか、機器の不具合か???。

池袋の東武百貨店で、木目込人形の製作実演をやってます。

全国の伝統的工芸品が、展示されています。



私は本日、産地岩槻の当番という事で、開店から売場の特設会場で木目込人形を作っておりました。

さすがに東武デパート、たくさんのお客さまがやって来ます。

広い会場内、手作りの工芸品が見られます。
各地の伝統工芸士もいらっしゃり、直接お話なども出来ますよ。

ご興味のお有りの向きは、ぜひどうぞ。



岩槻の明日の当番は、若手頭職人です。

「伝統的工芸品展 WAZA2011」のお知らせ

2011-02-21 23:20:39 | 人形のまち 岩槻
お知らせがあります。

全国の経済産業大臣指定の伝統的工芸品を一堂に集めた、日本最大規模の工芸品展「伝統的工芸品展 WAZA2011」が2月24日(木)~3月1日(火)に、東京の東武百貨店で開催されます。


私ども、人形のまち岩槻の岩槻人形協同組合からも参加・出品いたします。
岩槻は「江戸木目込人形」と「岩槻人形(衣裳着人形)」が伝統的工芸品として指定されています。

本日、木目込人形を組合事務所に2点ほど搬入いたしました。


私、新井久夫は当会場内にて2月24日に木目込人形の製作実演をいたします。
どの工程をお見せしようか、思案中です。


全国の産地の職人さんとお会いできるのも楽しみの一つです。

ご興味のある方は、お出かけになられてはいかがでしょうか。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

今日は「大安」。

2011-02-19 22:31:12 | 節句人形 雛人形
       本日の私へのご褒美、「純米・吟醸」の雅山流。
       お世話になっている酒屋さんにいただいちゃいました。
       

今年の新井人形店、まだ、雛人形作り、終わりません。
ここまでくれば、とにかくすべてが大急ぎの注文です。

       
今日は「大安」。
雛人形をお求めになられた方、いらっしゃるのでは?

雛人形を飾られたお宅も多いのではないでしょうか。


我が家も娘の雛人形を飾らないと…。
工房には商品、サンプルの木目込人形が飾ってありますが、自宅もそろそろ…。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ
       

「ひなまつり」まで、あと2週間

2011-02-17 23:40:18 | 節句人形 雛人形
       3月3日の「ひなまつり」まで、あと2週間となりました。

       雛人形作り、今日まで、恥ずかしながら、綱渡りのような日々を送って来ましたが、
       泣いても笑ってもあと2週間です。




人形業界の仲間たち、そろそろ疲れがたまって来たのではないでしょうか?


昨日、東京の人形問屋さんに納品に行きましたが、倉庫はすでに五月物の節句品がたくさん積まれていました。


私はもう少し、三月物の雛人形に向かいます。


毎晩の息抜きの晩酌、今日は久保田の生原酒で…。



伝統工芸士 新井久夫のホームページ

人形のまち岩槻、とても寒かったです。

2011-02-12 22:51:32 | 節句人形 雛人形
人形のまち岩槻、とても寒かったです。
時折り雪が舞っていました。



この三連休、期待していた小売りの人形屋さん、多かった事と思います。
この寒さでは、赤ちゃんが風邪をひいてしまいますね。

明日は晴れる様なので、ここ岩槻にも多くのお客さまが訪れる事と思います。


よく、「雛人形は早く飾って、早くしまえ」
などと言われています。

季節季節の風情を重んじる、日本らしい教えなのかもしれません。
ダラダラと、いつまでもだれしなく季節のもの仕舞わないと、婚期が遅れる…
嫁に行く=片付く、のゴロ合わせもあるようです。

今時、片付くなどと言うのは、女性に対して失礼な話だと思いますが•••。

実は我々人形業界人が早く雛人形を売りたいから、こんな事言ったのかも知れません。
あ!こんな発言は、人形屋さんから叱られちゃうかな?


私たち雛人形の作り手、人形職人の立場から言うと、早くしまうというよりも、
キチンと仕舞って欲しいと思います。
天気の良い、湿気の無い日が良いと思いますよ。

arai-kimekomi.co.jp

つぎのお嬢さんの雛人形

2011-02-09 10:09:18 | 節句人形 雛人形
        ご長女さんがすでに雛人形をお持ちの場合、
        つぎのお嬢さんの雛人形はどうするか?

雛人形は「ひとりひとりのお守り」だという考え方があります。


実際、雛人形のルーツや歴史的な流れを調べると、やはり「ひとり、ひと飾り」という事になると思います。

雛人形はお守りだからです。


私達、人形業界のものが言うと、売らんがためのこじつけに聞こえるかもしれませんが、「かたしろ」、「ひとかた」のころから、ひとりひとりのお守りでありました。


何もお姉ちゃんと同じようなものでなくても、何か形あるものをご用意されればいいのではないかと思います。
決して高価なものでなくても、思いさえあれば。


蛇足ながら、「木目込人形の立雛」などは最適かと…。





ケース入りの「わらべ人形」なども良いかと思いますよ。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

もう少し!

2011-02-08 22:43:56 | 節句人形 雛人形
       暦の上では、もう春。
       雛人形の製作もあとわずか。何とか目処がたちつつあります。もう少し!




油断すると、追加注文がパラパラやってきます。

この時期の雛人形の注文は、大至急であります。
しかも、末端の小売屋さんで、すでに売ってしまっている場合が多く、お断りもできません。


不思議な事に、私がこの人形業界に入ってから何とかならなかった事は一度もありません。
内情をお話するのはいかがなものとは思いますが、実際、綱渡りであります。


夜遅くまでの人形作り、あと数日は続きそうです。


なお、特別な木目込の雛人形、私の工房に展示してございます。
ほとんど、よそでは飾られていない、こだわりのお雛様です。
ご連絡いただければいつでもご覧いただけます。
よろしければどうぞ。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ